閉じる

木村拓哉、マクドナルドで研修! ビックマックを60秒で作れるのか!?

2020/10/25 12:00

今回はビックマック作りを体験する木村
今回はビックマック作りを体験する木村 (C)Johnny&Associates

10月25日、TOKYO FMの「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」放送後、木村のネット番組「木村さ~~ん!」の#117が配信された。

ラジオ収録終わりの木村の元に、番組ディレクタ―の蔵持総監督が訪れ、早速収録がスタート。「どこに行くの?」と言う木村に「研修です」と蔵持総監督。

移動後のマクドナルド総合研究施設スタジオMには、椿鬼奴がおり「マクドナルドサンテラス日吉店でスイングマネージャーまで上り詰めたマッククルーだったんです」と自己紹介を。どうやら、約20年前にクルーだったらしい。

木村はこの施設でCM撮影をしていたので、スタジオには詳しいというが、この日は“ハンバーガーを作る”担当になると告げられる。「僕、食べる方なので。“チョイ担当”なんです」と作る側になるのは意外だったよう。

エプロンとキャップを装着し、「狙うからには三ツ星だよ!」と意気込む木村。ビックマックを作ると聞き驚く木村と鬼奴。鬼奴いわくビックマックはなかなか作らせてもらえないそう。

そしていざ研修スタート。バンズを焼いている間に箱を準備、ソースを乗せオニオンを乗せる。次に、レタス、チーズ、ピクルス、パティを二段乗せたら完成。これを60秒以内に作れば研修は合格だそう。

鬼奴の後に続いて木村も挑戦し、鬼奴は1分15秒、木村は1分18秒という記録。

中身の出来は木村が勝利するも、60秒切らないためもう1回挑戦することに。

だが、60秒の壁は高く、2人とも破れず。

負けず嫌いを発動した木村は、もう1回をお願いする。ラストチャンス!ということで挑戦する2人。なぜか見ている方も緊張感が走る、その結果はいかに…!?

最後はビックマックをほおばり、至福の表情を浮かべる木村も見られるので最後までお見逃しなく。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「木村さ~~ん!」毎週日曜昼12:00から配信スタート
#117
視聴URL:https://gyao.onelink.me/AeWv/6c0519d4

画像一覧
2

  • 今回はビックマック作りを体験する木村
  • 【写真を見る】バーガーを作る木村は「狙うからには三ツ星だよ!」と意気込む

関連人物

  • No Image

    木村拓哉

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

もっと見る