福士誠治が映画初主演「今まで経験したことを全て出し切った」<ある用務員>

福士誠治が映画初主演を果たした「ある用務員」が、2021年1月開催の映画祭「未体験ゾーンの映画たち2021」(東京テアトル主催)に出展されることが明らかになった。
福士がハードアクションに挑戦し、映画「ソワレ」(2020年)出演で話題となった芋生悠がヒロインを務めた本作。二人が、バトルアクションの中、運命の切なさとその運命を信じる儚さを演じる息づかいが魅力の一つとなっている。
メガホンを取るのは阪元裕吾監督。最もアクションを得意とする演出は長編デビュー後、話題を集めている若手監督の一人だ。
そして、国内外問わず数多くの有名アーティストのバックダンサーから振り付けまでをこなし、ダンス界で広く知られた類まれな身体能力と高い技術が注目を集めている三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのELLYことCrazyBoyが主題歌を担当する。
物語
用務員としてとある高校で働く主人公・深見(福士誠治)は、元暴力団員だった父を持つ男。暴力団には属さず学校に用務員として身をおくのは、父親の組兄弟・真島(山路和弘)の娘・真島唯(芋生悠)の見張りとして務めているからだ。
ある日、暴力団の抗争が勃発。真島が殺され、跡目争いにより唯が標的となり、学校が戦場となる。深見は用務員としての振る舞いを捨て、唯のボデイーガードとしての学校からの救出に乗り出す。
下に続きます
映画「ある用務員」
2021年1月、「未体験ゾーンの映画たち2021」で公開
出演:福士誠治、芋生悠、前野朋哉、般若、一ノ瀬ワタル、清水優、北代高士、伊能昌幸、近藤雄介、尾崎明日香、伊澤彩織、髙石あかり、佳久創、タカ海馬、幕雄仁、茶谷優太、大坂健太、犬童美乃梨、波岡一喜、野間口徹、渡辺哲、山路和弘
監督:阪元裕吾
脚本:松平章全
音楽:SUPA LOVE
主題歌:「アムネジア」CrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERS)
公式サイト:https://www.youmuin-movie.com/
(C)2021「ある用務員」製作委員会
2021年1月、「未体験ゾーンの映画たち2021」で公開
出演:福士誠治、芋生悠、前野朋哉、般若、一ノ瀬ワタル、清水優、北代高士、伊能昌幸、近藤雄介、尾崎明日香、伊澤彩織、髙石あかり、佳久創、タカ海馬、幕雄仁、茶谷優太、大坂健太、犬童美乃梨、波岡一喜、野間口徹、渡辺哲、山路和弘
監督:阪元裕吾
脚本:松平章全
音楽:SUPA LOVE
主題歌:「アムネジア」CrazyBoy(三代目 J SOUL BROTHERS)
公式サイト:https://www.youmuin-movie.com/
(C)2021「ある用務員」製作委員会