ブルー・コメッツ、タイガース、ワイルドワンズ、ゴールデン・カップス、パープル・シャドウズ…GSに酔う夜
BS11イレブンでは、12月29日(火)夜7時より、1960年代後半に日本中を熱狂させたグループ・サウンズ(GS)を、GSアーティストとともに振り返る特別番組「GS I LOVE YOU~あの時君はすごかった!!~」を放送する。数々のGSグループ出身メンバーが集結し、今も活動を続けるバンド・THE G.SがGSヒットナンバー22曲を演奏。ムーブメントを担った当事者たちの証言インタビューを交え、GSブームを検証していく。
1960年代後半、ザ・ビートルズなど海外バンドの人気の高まりを受けて、日本でも続々と誕生した音楽グループ。やがてグループ・サウンズと称されたそれらのグループは、鮮烈なエレキ・サウンドや甘いメロディー、ルックスのいいボーカルのスター性などにより、全国の若者たちを虜(とりこ)にした。
楽曲スタイルから音楽の作り手の在り様、ビジネスモデルまで、GSが以降の日本の音楽界に与えた影響は非常に大きく、「GSがなければ、その後の歌謡界もニューミュージックの隆盛もなかった」とまで言われている。
番組は、三宅裕司がナビゲーター、アシスタントを馬場典子が務め、数々のGSヒットナンバーを紹介する。そして、ブームの当事者たちがGSの魅力やブームの理由を熱く語り合う。メンバーから飛び出す当時のエピソードも見逃せない。
演奏するのは、GS出身ミュージシャンで編成され、今も活動するバンド・THE G.S。リーダーはブルー・コメッツの三原綱木。ザ・ワイルドワンズの鳥塚しげき、植田芳暁、島英二、パープル・シャドウズの今井久、ザ・ゴールデン・カップスのミッキー吉野、そしてザ・ワイルドワンズのリーダー・加瀬邦彦の次男・加瀬友貴という顔ぶれが、最盛期を知らない人でも聴き覚えのあるヒット曲を聴かせる。
その他、ザ・タイガースの加橋かつみ、ブルー・コメッツの高橋健二、小田啓義も出演する。
12月29日(火)夜7:00ー8:58 BS11イレブン
番組HP/https://www.bs11.jp/entertainment/gs-i-love-you/