閉じる

「くいしん坊!万才」45年の歴史で初のリモート収録 松岡“旬造”が日本中の“おいしい旬”伝える

2021/03/06 12:00

3月7日(日)放送「ノーカット!万才」より
3月7日(日)放送「ノーカット!万才」より (C)フジテレビ

フジテレビの長寿番組「くいしん坊!万才」(毎週日曜夜11:45-11:50、フジテレビ※関東ローカル)が、45年間の放送で初となるリモート収録による特別企画を、3月7日(日)~28日(日)の4週にわたり放送する。同番組は1975年6月に放送開始以来、番組の顔である“くいしん坊”たちが食のみならず、その土地の人たちと触れ合いながら、日本各地のご当地グルメを伝える素朴なスタイルで、多くの視聴者に親しまれ続けている。

3月7日(日)と14日(日)は「ノーカット!万才」と題して、番組本編の2分半という短い時間の中で、11代目くいしん坊の松岡修造がリモートで料理を教わりながら完成を目指す特別編を放送する。ノーカットの2分間で料理を完成させるだけでなく、意外な材料の組み合わせや時短テクニックを交え、食べた感想まで伝える。

21日(日)と28日(日)は「松岡“旬造”のリモート×リポート」を放送する。こちらは日本中の“おいしい旬”をリモートで感じる企画で、生産者から届いた“旬のお届け物”を“旬造”が味わう。旬のおいしい食材について、リモートで生産者がリポートする傍らで、地元のシェフにおすすめの調理法を“旬造”が教わりながら料理していく。

番組初のリモート収録に松岡は「今までのくいしん坊の良さも残しつつ、とても新鮮で新しい発見もありました」とコメント。リモートでもその土地の人たちと違和感なく触れ合い、語り合いながらその土地の食材を紹介できるのは47都道府県を制覇した松岡だからこそ。リモートでもさく裂する“修造節”と11代目くいしん坊!としての料理の手さばきで視聴者を楽しませる。

下に続きます
「くいしん坊!万才」
毎週日曜夜11:45-11:50
フジテレビで放送 ※関東ローカル
※特別編は3月7日(日)、14日(日)、21日(日)、28日(日)放送

■番組公式ホームページ
https://www.fujitv.co.jp/kuishinbo/

■番組公式Instagram
https://www.instagram.com/kuishinbo_official/

画像一覧
3

  • 3月7日(日)放送「ノーカット!万才」より
  • 【写真を見る】リモートでも“修造節”!絶品料理に驚きの表情
  • 3月21日(日)放送「リモート×リポート」の様子

関連ニュース

  • P&Gのスペシャル動画「【緊急企画!】P&G想いの架け橋プロジェクト 松岡修造×ティモンディ 想いのリレートーク」は11月13日(金)より公開

    “日本で最もポジティブ”な対談!松岡修造がティモンディと「やればできる!」

    2020年11月13日10:30
  • 35競技の部活動ユニフォームを着用して撮影に挑んだ松岡修造

    松岡修造が部活動に励む高校生へ、熱すぎる“魂のメッセージ”を配信

    2020年8月18日22:30
  • 「直撃!シンソウ坂上」に出演する松岡修造

    松岡修造の家庭での様子に迫る!「家族に嫌われている」と自虐的な発言も

    2020年2月27日7:00
  • 「サワコの朝」に、松岡修造がゲスト出演!

    実は“ネガティブ“松岡修造が、“修造流メンタルの鍛え方”を阿川佐和子に伝授!

    2020年2月21日20:11

関連番組

くいしん坊!万才

くいしん坊!万才

2023/04/02(日) 17:25~17:30 /フジテレビ

関連人物

  • No Image

    松岡修造

  • イラストコラム「いつもテレビをみています」

    イラストコラム「いつもテレビをみています」

  • 【冬ドラマまとめ】2023年1月期の新ドラマ一覧

    随時更新中!【冬ドラマまとめ】2023年1月期の新ドラマ一覧

  • フレッシュ美男美女特集

    フレッシュ美男美女特集

  • 第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/10!第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 草彅剛のお気楽大好き!WEB

    草彅剛のお気楽大好き!WEB

  • 連載「Museの素顔」

    第12回は長野美郷が登場連載「Museの素顔」

もっと見る