倉科カナ「子供の頃はひな人形が怖く見えた…」
3月18日(土)に前編、4月22日(土)に後編が連続公開される映画「3月のライオン」で、女の子の健やかな成長を願う“桃の節句”を2日後に控えた3月1日、東京・南青山のAoyama Kitchenで「ひなまつりイベント」が開催された。
あかり役の倉科カナ、ひなた役の清原果耶、そしてモモ役の新津ちせの“川本家3姉妹”が登場し、ひな祭りにちなんで、かわいらしいちらしずしの飾り付けに挑戦した。
3人が仲良く飾り付けたのは、主人公の零(神木隆之介)をモチーフとしたお内裏様と、ひなたをモチーフにしたおひな様の2つの立体ちらしずし。主に倉科がお内裏様、清原と新津がおひなさまを担当した。
薄切りキュウリや薄焼き卵を着物に見立てたり、ゆで卵とノリで顔を作ったりと細かい作業もあり、写経が趣味で手先が器用という倉科が黙々と作業を続ける一方、清原&新津コンビは薄い卵焼きのデコレーションに悪戦苦闘。
新津は「こっちは大パニックが起こっています! 料理は個性!」と大人びた実況ぶりで、報道陣を笑わせた。
そんな中、ひな祭りの思い出について、倉科が「今は美しいと思えるけれど、子供の頃はひな人形が怖く見えた…」と振り返ると、清原も「ひな人形を飾ると、片づけるのが面倒で1カ月間くらい誰も片づけないという事態が毎年起こりますね」と“ひな祭りあるある”を紹介。
新津は「ひなあられが大好きで買いだめするくらい。でも何でこの時期にしか売っていないのかな?」と、スーパーの仕入れスタイルにちょっぴり不満顔だった。
新津といえば、社会現象となっている映画「君の名は。」で知られる新海誠監督のまな娘。司会から「お父さんは映画について何て言っていたの?」と質問されると、「やっぱり聞かれた~」と肩をすぼめる。
続けて「『零ちゃんはすごかった』って言ってた~。『モモちゃんもかわいかった』って言ってくれた」と答えるも、「やっぱ聞かれた~。パパになんて言おうかな~。聞かないでって言ったのに~」と、大人顔負けの“クレーム”を入れていた。
さらに、先日東京国際フォーラムで行われた完成披露試写会の感想を「緊張した、した! 足がブルブル震えたもん!」と口にするも、倉科からは「全然分からなかった。すごく笑っていたよ」と驚かれていた。
オリジナルちらしずしも完成に近づき、最後は新津が梅の花模様に模ったニンジンと将棋の駒に見立てた卵焼きを飾り付けて完成。
新津は倉科作のお内裏様に「100点!」と太鼓判も、清原との共作のおひなさまには「80点! 卵がやぶれたりしたから20点引いたの」と辛口で、清原を「え~!」と落胆させていた。
それでも最後は3人そろって手まりずしを試食し、「すごくおいしい!」と声をそろえて笑顔を弾けさせた。
関連ニュース
-
「3月のライオン」実写版主演は“待望”の神木隆之介
-
実写版「3月のライオン」に有村架純、佐々木蔵之介ら
-
神木「3月のライオン」続報!高橋一生ら&公開日決定
-
ファン待望! 神木隆之介の“桐山零”姿がついに解禁
-
神木隆之介「荷が重い…」将棋の“アマ初段免状”授与!
-
「3月のライオン」神木“零”が心で叫ぶ第1弾ポスター解禁
-
神木隆之介、Instagramアカウント開設!自撮り写真も
-
神木“零”ら「3月のライオン」場面写真が一挙解禁!
-
神木隆之介と高橋一生の“ゆるふわ”ツーショット公開!
-
羽海野チカ「神木さんは、指し方が美しくて棋士そのものです」
-
話題騒然!「奪い愛、冬」ある意味奇跡のハプニング集公開
-
神木流のMC術で豪華キャスト陣がリラックストーク!
-
倉科カナ「自分の心が受け付けない役は初めて(笑)」
-
有村架純のセクシーなランジェリー姿解禁! 初の悪女役で新境地
-
神木隆之介、17歳の頃は「モテるために一生懸命でした」
-
有村架純、“魔女”と呼ばれるも天才子役にメロメロ!「天使です」
-
神木隆之介、将来について悩む女子大学生に「僕もいまだに怖いです」
-
神木隆之介、感無量!「これからも愛情を持って見守ってほしい」
-
倉科カナ、ダンスシーンに苦戦「ダンス向いてない!」
-
倉科カナ主演で「あいあい傘」映画化! 共演に市原隼人、立川談春ら