「あなたの番です 劇場版」(公開中)の初日舞台あいさつが12月10日に都内で行われ、原田知世、田中圭、西野七瀬、横浜流星、浅香航大、奈緒、竹中直人、木村多江、生瀬勝久、佐久間紀佳監督が登壇した。
同作品は、2019年4月から9月に日本テレビ系で放送されたドラマ「あなたの番です」の劇場版で、原田と田中が演じる年の差新婚夫婦・手塚菜奈と翔太が「キウンクエ蔵前」に引っ越してきた日、マンションの住民会に出席したのが菜奈ではなく翔太だったら? そして、“交換殺人ゲーム”が始まらなかったら? という別の世界線を描く。船上という密室で起こる殺人事件に巻き込まれた菜奈と翔太は、疑心暗鬼にかられたマンションの住人たちが次々と常軌を逸した行動をとり始める中、犯人を見つけようと奔走する。
舞台あいさつでは、ドラマでの怪演が話題を呼んだ奈緒が、役作りついて「一番最初は、佐久間監督から『かわいいと不気味の間の人でやってほしい』という演出があって、それを頼りに最初はずっとやっていたんですけど、住民会を初めてやった時に竹中さんと生瀬さんがいらっしゃって、すごく自由な住民会が繰り広げられて…(笑)。そこで何か一つ背中を押されたというか、『先輩たちは、何をしても飛び込んだら受け止めてくれるんだな』というのをすごく見せていただいたので、そこでいろいろと皆さんに育てていただいて」と先輩たちの自由な空気に刺激を受けたことを告白。
そんな奈緒について、佐久間監督は「こちらが想像していた以上のものを毎回現場に持ち込んでくるので、『いいね』って言って、『それでどうぞ』っていう感じで」と明かした。
奈緒の発言から、アドリブについて聞かれた竹中が「アドリブ? 俺、アドリブなんてやったっけ? 覚えてない」ととぼけ、「やってないような気がするけどなぁ。台本に忠実な俳優なんで。台本は何十回も読み込むし…」と語ると、奈緒が「読まないじゃないですか!(笑) さっき一緒にやったラジオで、『読まない』っておっしゃってたじゃないですか」と暴露し、会場を沸かせていた。
◆取材・文=原田健
この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。
+オリジナルデカジャケット付)](/assets/v3/img/lazyimg.gif)
バップ