
12月30日(木)、松本潤主演の映画「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」が全国公開される。同作は“99.9%逆転不可能”な刑事事件に弁護士の深山(松本)らが挑むリーガルエンターテインメントで、2016年にドラマ版「SEASON I」、2018年に「SEASON II」が放送。今回、満を持しての映画化となった。公開前日の12月29日(水)には新作スペシャルドラマも放送予定。ドラマと映画の両面から、深山ら斑目法律事務所のチーム感、そして新たに生まれる物語を楽しむことができる。
もちろん、ドラマ版に続き香川照之演じる佐田先生も登場。深山先生と相変わらずの掛け合いを繰り広げながら、15年前に起きた毒物ワイン殺人事件の真相を追求していく。今回は「『99.9」は私が一番“私自身”でいられる唯一無二のコンテンツ」と語る香川に、映画版の撮影やシリーズの魅力を語ってもらった。

松本潤演じる深山先生は「いつものように自由」アドリブのセリフも
――映画化発表時に「ドラマのときでも自由だった松本潤さんの、これでもかと爆発しそうな奔放さが見もの」とコメントされていましたが、今回、映画での深山大翔はいかがでしたか?
香川:いつものように、誰かの語りのときに寝ちゃうとか、そういう深山らしいことは映画にも入っています。ラストの、犯人が分かったあとの長いシーンでは…雨が降ってきてね。「『空が泣いてらぁ』って入れますか」なんてね。そんな彼のアドリブもすごく面白かったです。そんなことも含めて、いつものような自由さを持って、深山らしい芝居をされてました。
――今回はテレビでスペシャルドラマをオンエアしたのちに、映画が公開されるという作りになっています。
香川:映画では法廷シーンが前半にしかないんです。法廷シーンでの深山の見せどころはSPドラマでお楽しみください。弁護士としての深山の魅力や杉咲(花)さんの登場はドラマのほうで十分に振っておいて、映画はそこから先の人間ドラマを回収する…そんな気がしています。

2021年12月30日(木)全国公開
配給=松竹
出演=松本潤、香川照之、杉咲花
片桐仁、マギー、馬場園梓、馬場徹、映美くらら、池田貴史、岸井ゆきの/西島秀俊、道枝駿佑(なにわ男子)、蒔田彩珠/榮倉奈々、木村文乃、青木崇高/高橋克実、石橋蓮司/奥田瑛二、笑福亭鶴瓶/岸部一徳
■スペシャルドラマ「99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇~映画公開前夜祭~」
2021年12月29日(水)夜9:00-11:27放送
TBS系
(C)2021『99.9-THE MOVIE』製作委員会