ナイナイが熱血アスリートの猛アピールにたじたじ?
2017/05/19 18:15 配信
バラエティー
もっと自分たちのことを知ってほしい、と強く願うスポーツ関係者が「熱血アピール部」を結成し、ナインティナインたちを振り向かせるべく、一団となってVTRやトークで熱烈プレゼンを行うバラエティー「ナインティナインの発足!熱血アピール部 もっと好きと言って!」(ABCテレビ)が、5月21日(日)昼4時から放送。
まず部室にやって来たアピール部のメンバーは、北京・ロンドンとオリンピック2大会連続でバタフライ銅メダルに輝き、「(北島)康介さんを手ぶらで帰すワケにはいかない」という流行語まで生み出した松田丈志、アテネ五輪の銅メダリストで、現在は3児の母親として育児をしながら水泳を教えているという中西悠子、そして芸能界No.1の水泳芸人であるミサイルマン・西代洋、さらにスーツ姿の謎の男性・松井健さん、謎の老人・石本隆さんの5人だ。
キャプテン・松田の願いは「水泳の中でも、バタフライをもっと好きと言って!」。岡村隆史が「バタフライはなくてもいいような」と言えば、海原ともこも「むちゃイキッてる感じがする」と反応はイマイチ…。
そこで、まずバタフライの実態をVTRで紹介。水泳は子供の習い事ランキングでは5年連続1位に輝き、老若男女にも愛されている。しかし、街行く人は「バタフライをやったことない」「どうやって泳ぐか知らない」といい、揚げ句は「泳げる人が気持ち悪い」と言い出す女性まで現われる始末。
だが、日本人とバタフライは密接に関係しているという。何と「現在の形に完成させたのは日本人」という発言に一同は仰天する。そこで、バタフライの原点が収められた約80年前のオリンピックの超貴重な映像を紹介する。
西代と中西が紙芝居で現在のバタフライ泳法誕生秘話を説明していくと、1956年のメルボルンオリンピックを目指す一人の選手が、膝が痛まないようにドルフィンキックを生み出したことが判明。この選手こそが、謎のおじいちゃん・石本さんの正体?
しかし、男子は48年もの間、オリンピックのメダルから遠ざかっていた。「外国人は手足も長いしパワーもあるので、日本人は技術を磨くしかなかった」と松田。その結果、日本人選手のバタフライは世界一美しいという。その理由とは?中でも、一番美しいのは2004年のアテネ五輪で銀メダリストになった山本貴司だといい、その泳ぎをアテネ五輪の映像で振り返る。
続いてのアピール部員は、女子プロテニス歴9年、世界ランキング最高21位、現在は2児の母親であり、解説者としても活躍する浅越しのぶと、同じく1児の母であり、グランドスラムで優勝4度、世界ランキングシングル最高8位、ダブルス1位、通算成績1017勝712敗を誇り、「テニスの鉄人」と呼ばれた杉山愛の2人。
「テニスは最近は注目されてますね」と矢部浩之は言うが、2人は「今のテニスは、なんちゃってブームだ!」と訴える。
昨年のリオ五輪で96年ぶりのメダルを奪取し、日本人最高の4位にまで上り詰めた錦織圭の活躍もあり、今やテニスブームが到来。しかし、街行く人に彼の何がすごいのかを聞いても分からない。そこで、杉山が錦織の技術面や精神面のすごさを解説していくことに。
「テニスの“そもそも”を知れば、テニスが99倍楽しくなる!」ということで、まずは、テニス選手の「ルーティン」について紹介。杉山は「ルーティンを持つことで、プレーの正確性が増したり、メンタルが落ち着いたりする」と語る。
特に、スペインの一流プレーヤー、ラファエル・ナダルのルーティンは特徴的なのだとか。彼のちょっと面白いルーティンとは?
また、「黄色いボール」の謎についても迫る。テニスは400年前のヨーロッパで生まれ、日本では約140年ほど前に、横浜の外国人居留地で行われたのが最初と言われる。ボールは1950年代までは“白”だったのだが…。テニスボールが黄色くなった理由とは?
そして最後のアピール部員は、元阪神タイガースの剛腕投手で、現プロ野球解説者の下柳剛、日本シリーズの審判を10回務めた元NPBの審判で、現在は審判技術委員として後輩の指導に当たる谷博氏、野球大好き芸人のテンダラー、そしてスポーツ実況30年のABC・中邨雄二アナウンサーの5人だ。
キャプテンの下柳が訴えるのは「野球は野球でも…審判をもっと好きと言って!」。しかし、「審判の人とか見てないもん」と岡村。すると、下柳は「審判は野球の演出家。ぜひ注目してほしい」と写真やVTRで審判のスゴさを猛アピール。
また、メンバーが、もう一つ好きになってほしいというのが“解説”。今回、注目したのは伝説の野球解説者・福本豊。阪急ブレーブスで活躍した「世界の盗塁王」だが、そんな彼の「神解説」が生まれた貴重な瞬間をVTRで紹介する。
さらに、福本の仕事現場にも密着。果たして、「神解説」と言われる数々の名(迷)言・珍言とは!?
5月21日(日)昼4:00-5:25
ABCテレビにて放送
関連人物
-
ナインティナイン
ナインティナイン
-
岡村隆史
岡村隆史
-
矢部浩之
矢部浩之
-
松田丈志
松田丈志
-
中西悠子
中西悠子
-
西代洋
西代洋
-
ミサイルマン
ミサイルマン
-
杉山愛
杉山愛
-
浅越しのぶ
浅越しのぶ
-
下柳剛
下柳剛
-
テンダラー
テンダラー
-
錦織圭
錦織圭
-
海原ともこ
海原ともこ
-
海原やすよ
海原やすよ
-
ラファエル・ナダル
ラファエル・ナダル
関連ニュース
-
錦織圭、悲願のマスターズ1000初制覇へ!準決勝を生中継
2018/04/21 13:37 配信
-
プロ野球日本シリーズのテレビ中継局が確定!
2017/10/26 14:11 配信
-
とくばん“夏場所”おすすめ番付!ピックアップ5
2017/06/24 09:00 配信
-
ジブリと「SLAM DUNK」を愛するNBA選手、ブルック・ロペス来日インタビュー
2017/06/04 07:00 配信
-
ぶっ飛びキャラの紅蘭が命がけのジャンプに「本当に鳥肌もんでした」と感動
2017/06/03 10:00 配信
-
フクシくんのナレーションに岡村隆史も「ええ声してんなぁ!」と大絶賛!
2017/06/01 05:00 配信
-
絶対に見逃せない! 6月のスペシャル番組10選!
2017/05/31 18:00 配信
-
スギちゃんが沖縄の純淡水在来魚7種をすべて発見! 「俺がいるんだぜ」と体を張ってサポート
2017/05/31 16:00 配信
-
梅沢富美男「テレビに“ガチ”なんかない!!」と怒り マツコも爆笑
2017/05/19 08:05 配信
-
銀シャリ・鰻の元相方は窓拭き清掃の“一人親方”!?
2017/05/14 17:42 配信
-
フジモン、岡村隆史に「今さら大阪に来て、ずるいよ!」
2017/05/07 07:00 配信
-
岡村隆史「仕事に行きたくないと思ったりしない」
2017/04/22 16:26 配信
-
岡村隆史に“大親友”出川哲朗がガチギレ!?
2017/04/01 06:00 配信
-
岡村隆史もビックリ! “ドレスのような丼”って…?
2017/03/26 21:04 配信
-
ナイナイ岡村隆史、11年前の“キレッキレダンス”に挑戦
2017/03/20 04:00 配信
-
岡村隆史も待望の“師匠パン”ってどんな味?
2017/03/12 11:36 配信
-
なるみ&岡村も納得! 居酒屋を超えるクオリティーの缶詰って?
2017/02/19 16:33 配信
-
ナイナイが元日本代表・川口能活とPK対決!
2017/02/12 17:00 配信