俳優志望の男・松戸諭(仲野太賀)が、他人に拾われ続けることで夢と恋をつかんでいく様を描いたドラマ「拾われた男」。その原作となるエッセーを手掛け、ドラマにも出演しているのが、近年“バイプレーヤー俳優”としてさまざまな映画やドラマで存在感を示し、確固たる地位を築く松尾諭だ。このほど松尾にインタビューを行い、自身の著書が映像化されたことについてや原作者から見たドラマの印象、仲野らキャストのことなどを聞いた。
松尾が自らの波乱万丈なサクセスストーリーを書いた同名エッセーを映像化したヒューマンドラマである本作。ドラマでは、主人公・諭を仲野、諭の兄・武志役を草なぎ剛、諭の運命の女性である結役を伊藤沙莉が務める他、薬師丸ひろ子、鈴木杏、北村有起哉、要潤、夏帆や、本人役で井川遥、柄本明らが出演している。
ウォルト・ディズニー・ジャパンとNHKエンタープライズの共同制作で、ディズニープラス向けのコンテンツとして日本国内の制作会社との初の共同制作作品。NHK BSプレミアム(毎週日曜夜10:00-10:45)での放送の他、ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で見放題独占配信(毎週日曜夜11時配信)中だ。
原作が僕じゃなかったら良かったのに…
――ご自身のエッセーが映像化されて、「拾われた男」というドラマになりました。松尾さんも出演されていますが、客観的に見た感想から教えてください。
びっくりするくらい面白かったです。僕が「面白いです」っていうと宣伝だと受け取られる感じになってしまいますけど、映像化してもらったのを見た素直な感想は「面白いなぁ」でした。原作が僕じゃなかったら良かったのに…って思いますね。そしたら「これ、面白いですよ」ってもっと言えたのに(笑)。
――ストーリーも面白いですし、序盤から豪華キャストが続々登場したりして、SNSでも反響が大きいですよね。
ありがたいです。放送が始まった頃、渋谷で広告ジャックしたとか、そういうのも話題にしていただいて、そういう反響も届いています。ドラマ化されてディズニープラスとNHK BSプレミアムで放送・配信されるってすごい話じゃないですか。周りの反響としては、みんな「何で?」って感じですね(笑)。
でも、「何で?」がきっかけでドラマを見てくださって感想まで送ってくれた先輩もいますし、いろんな人に見ていただけているのはうれしいです。あと、妻が家でずっと見ているんですよ。それもありがたいんですけど、気付いたらテレビで「拾われた男」が流れてるので、自然と僕も何回も見ています(笑)。
押し付けがましくならないようにしようと
――原作を書く時、どういうテーマで書こうというプランは最初からあったんですか?
連載をしていたので、書きながら次のエピソードを考えつつ、「この話は書けるかな」とか「この話は面白いかな?」とか、書こうと思えばどんな話も書けるわけです。よく「波乱万丈な人生ですね」とか「よくあんなに書くことがありますね」って言われますけど、たぶん誰しもエピソードがたくさんあると思うんです。
「いやいや、僕なんてつまんない人生なんで」っていう人も、意外と口を開いてみたら面白いエピソードが飛び出したりしますから。僕の場合、そんなにすごくないエピソードも面白おかしく言ってるから、楽しく読んでいただいているところはあるので、「これ面白いでしょう!」とか、押し付けがましくならないようにしようとは思っていました。
原作:松尾諭著「拾われた男」(文藝春秋刊)
監督:井上剛
脚本:足立紳
音楽監督/音楽:岩崎太整
出演:仲野太賀
伊藤沙莉 / 鈴木杏 伊勢志摩 北村有起哉
要潤 安藤玉恵 前田旺志郎 北香那
松本穂香 岸井ゆきの 片山友希 大東駿介 塚本晋也 六角精児
夏帆 松尾諭 柄本明 ベンガル 綾田俊樹 末成映薫 井川遥
風間杜夫 石野真子 / 薬師丸ひろ子
草彅剛
制作・著作:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社/株式会社NHKエンタープライズ
(C)2022 Disney & NHK Enterprises, Inc.
▼【公式】Disney+で「拾われた男」を見る
https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/lost-man-found
▼ ディズニープラス特集ページはこちら
バップ