
向井理が、1月6日に都内で開催された映画「イチケイのカラス」の完成披露試写会イベントに登場。主演の竹野内豊、共演の黒木華、斎藤工、山崎育三郎、柄本時生、西野七瀬、田中みな実、津田健次郎、尾上菊之助、吉田羊、小日向文世、メガホンをとった田中亮監督と共に撮影秘話などを語った。
同映画は「モーニング」(講談社)で連載された浅見理都氏の同名コミックが原作。東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を舞台に自由奔放で型破りな裁判官・入間みちお(竹野内)と、みちおとは対照的に超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴(黒木)の他、個性豊かなメンバーの活躍が描かれ、2021年4月期にフジテレビ系の月曜夜9時枠(月9)で放送された連続ドラマの続編となる。
劇場版の物語は?

“イチケイ”を去ってから2年後、岡山・瀬戸内に異動になったみちおは、史上最年少防衛大臣にまつわる傷害事件を担当。事件の背景にあった近海で起きたイージス艦の衝突事故を調べていくが、航海内容は全て国家機密。みちおは伝家の宝刀「職権発動」が通用しない難敵に挑んでいくこととなる。一方で、みちおと共に数々の事件を裁いてきた坂間は、裁判官の他職経験制度のもと、みちおの隣町で弁護士として働き、町を支える地元大企業に関わる事件を担当する。
疑惑の史上最年少防衛大臣・鵜城英二を演じる向井は「去年の夏、暑い中でたくさんの人たちと撮影してきた作品です。それがこうして皆さんのお目にかかる、手元に届く瞬間というのは、この作品に関わった一人の人間としてとても特別な瞬間なので、たくさんの人たちと共有できるというのはとてもうれしく思っています」と、詰め掛けた1700人のファンに感謝を込め、あいさつ。
さらに「この作品は本当にたくさんの謎や、人が入り交じる、サスペンスの要素もたくさんあります。それがどんどん回収されていく爽快感というものをぜひ劇場で体感していただければなと思います」と、作品の見どころをアピールした。
“座長”竹野内は「ズルい(笑)」

今作の“座長”は、向井の憧れの俳優だという竹野内。共演した感想を、向井は「今回はほとんどが竹野内さんとのシーンでした。『はじめまして』の共演だったので、そんなに深く話すことはなかったんですけど、先ほど別の番組で、車で移動した時もドアを開けて待っていてくださったり、僕と(斎藤)工が座っている場面でも一人だけ立っていらっしゃたり、もう勝てないですよ。ズルいな~と思いながら見ています(笑)」と、先輩の立ち居振る舞いに脱帽。
後輩からの賛辞を受け、竹野内は「さっきは最初に私が座ったんです。座ったんですけど、その後ちょっとなんかこう気分的に落ち着かなくて、立っていようかなって(笑)。まあ…はい」と照れ笑いを浮かべた。

TCエンタテインメント