
歴史を守るために戦う原案のゲーム「刀剣乱舞 ONLINE」を基にした、実写映画化第2弾「映画刀剣乱舞-黎明-」が、3月31日(金)より全国公開される。物語の舞台は“刀剣乱舞”シリーズとしては初めてとなる「現代」。前作以上に迫力あるVFXシーンや華麗な殺陣を織り交ぜながら刀剣男士たちの活躍を描く。
絶対にこの役を勝ち取らなきゃ
WEBザテレビジョンでは、福岡在住の大学生・実弦(みつる)役で出演している柳美稀にインタビューを実施。キャスティングが発表された時、SNSでトレンドの1位になるなど、話題を集めたキャラクターの外見も含めた役作りや演じる上で心掛けたこと、撮影現場でのエピソードや最近ハマっているものなどを語ってもらった。
――本作への出演が決まった時の率直な感想は?
「本当ですか!私でいいんですか?」って思いました。うれしかったです!今回はオーディションだったんです。ギャル役ということで、今までやらせていただいた役柄と近い部分があったので、絶対にこの役を勝ち取らなきゃっていう思いで臨みました。
――解禁された時、SNSでトレンド1位になりましたね。
あんなに盛り上がるなんてびっくりしました。「刀剣乱舞」という作品に女性が出て来なかったゆえの反応だったのかなって。この作品に女の子が出ても大丈夫なのか、大きな反響に応えることができるのか。完成してしまったから、もうどうすることもできないので胃がキリキリしそうですけど(笑)、楽しんでいただけたらうれしいです。
――完成した作品を見た感想は?
現代の普通の街に刀剣男士はいないので、撮影現場ではまだイメージが湧かなかったんですが、出来上がったものを見たら全然違和感はなかったです。CGを使ったシーンが多いということで、映像をイメージしながら芝居をすることが多くて。あの場面はこんなふうになったんだという面白さがあって見ていて飽きない。個人的には、良い役を頂いたなと思っています。
――今回演じた実弦の特徴は?
福岡に住んでいる大学生で典型的なギャル。明るい性格で、結構シリアスなシーンでも場の空気を乱すというか空気を読まない。監督からも全然気にしなくていいから思いっきりやってと仰っていただいたので、常にテンションは高めでした。
私以外はみんなシリアスなお芝居。その空気に引っ張られないよう、自分が思っている以上にテンションを上げる作業が大変でした。

「長い爪だと頭が洗いにくいんです(笑)」
――メイクもギャル風?
実弦はギャル雑誌「egg」のモデルに憧れる福岡のギャル。だから、ちょっと薄めのメイクですけど、それでも他の子よりは濃い。「つけま」を上下に付けてカラコンも。ジェルネイルで長い爪にしていました。
爪は撮影中だけではなくて私生活でもずっとそのまま。長い爪だと頭が洗いにくいんです(笑)。シリコンのシャンプーブラシを買って、それを使っていました。今ではすっかりそのブラシの虜になって、もう手放せない。長い爪のおかげで新しいものに出会うこともできました。
――撮影現場の雰囲気は?
刀剣男士キャストの皆さんは明るくて優しい方たちばかり。その空気感はスタッフさんたちにも伝わるので、和気あいあいとした温かい時間が流れていました。
私は「へし切長谷部」役の和田(雅成)さんと一緒のシーンが多かったです。和田さんは本作では完全に雨男と言われてて。和田さんは私のことを雨女だと言っていましたけど、スタッフさんいわく和田さんがいた他のシーンでも雨が降っていたということなので確定だと思います(笑)。とても明るくてお話してくださる方なので楽しい現場でした。
3月31日(金) 全国ロードショー
出演:鈴木拡樹 荒牧慶彦
和田雅成 梅津瑞樹 佐藤たかみち 山本涼介 定本楓馬 小西詠斗 本田礼生 玉城裕規
秋田汐梨 中山咲月 柳美稀 飛永翼 / 津田寛治 堀内正美 竹財輝之助 / 柄本明
原案:「刀剣乱舞 ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
監督:耶雲哉治
脚本:小橋秀之 鋼屋ジン 音楽:遠藤浩二
主題歌:「DESTINY」BLUE ENCOUNT(Ki/oon Music)
コピーライト:(C)2023 「映画刀剣乱舞」製作委員会/NITRO PLUS・EXNOA LLC
公式サイト:touken-the-movie.jp
公式 Twitter:@toukenthemovie
▼【公式】Disney+(ディズニープラス)で「モアナと伝説の海」を見る
https://www.disneyplus.com/ja-jp/movies/moana/
▼【公式】Disney+(ディズニープラス)で「塔の上のラプンツェル」を見る
https://www.disneyplus.com/ja-jp/movies/tangled/
▼ ディズニープラス特集ページはこちら