千賀健永、難解なストーリーナレーションの“千賀ワールド”で「警察の恋」を演出<キスマイ超BUSAIKU!?>

6月15日(木)の「キスマイ超BUSAIKU!?」(夜0:40-1:10、フジテレビ系)では、6月8日放送回に続き、テーマに対してメンバーがそれぞれ脚本、演出、出演、撮影場所などの設定を考え、自身の理想の物語を考案する「キスマイが主演・脚本シリーズ」の第8弾を放送。テーマは「警察の恋」。ゲストに大久保佳代子(オアシズ)、フワちゃん、莉子が登場し、松田元太(Travis Japan)がVTRに参加する。
玉森裕太、千賀健永が「警察の恋」を演出
テレビ生放送の事件中継という緊迫感のある空撮映像からスタートする玉森裕太のVTR。主演の玉森は、人質事件の現場に彼女役のマイコと共にバディとして潜入するミッションを行う設定で、ミッションクリアの先にはドキドキ要素が。
突然の銃声音が鳴り響くと、VTRを見ていた大久保は「早め!(笑)」とコメントし、メンバーはツッコミ。そして、ハートと銃弾を軸とした胸キュンストーリーが展開する。今回は「キュンのやり方を変える」と宣言した玉森がラストシーンにまで残していた“アイテム”にスタジオから笑いが起きる。
そして、スタジオでは「あり得ないシチュエーションを妄想した経験」というトークテーマが提示される。松田が「いつもリアルに結構ドキドキしている」とよくある仕事現場におけるシチュエーションを積極的に答えると、千賀健永から「もうセクハラだよ!」と指摘が。
続いて、独特な世界感“千賀ワールド”でおなじみの千賀のVTRが紹介。序盤から「ここは常識が非常識。俺たちが知っている世界の価値観の真逆だ」という難解なストーリーナレーションで勝負に出た千賀は、自らのナレーションとカット割りで、要所要所で確立された“千賀ワールド”で演出する。
そして、千賀の演出の設定通り常識を覆すストーリーが展開されていくも、最後には、千賀本人も笑ってしまう衝撃的な終わりを迎える。
玉森裕太のコメント
――「警察の恋」の収録を終えて、手応えはいかかですか?
(今回のテーマは)難しいですよね。自分的には、これは斬新かなと思ったけど、“世論”ってムズいですね(笑)。やればやるほど、みんなにハマる男になっていきたいなと思います!
この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。
![【メーカー特典あり】Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME(通常盤)(DVD3枚組)(外付け特典:クリアチケットファイル) [DVD]](/assets/v3/img/lazyimg.gif)
MENT RECORDING
発売日: 2023/03/01

MENT RECORDING
発売日: 2022/12/14