12月31日(火)昼2:00から東京・日本武道館で開催される特別番組「第8回ももいろ歌合戦~愛の大晦日~」が、ABEMA SPECIALチャンネルにて全編無料生放送されることが決定した。
ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)が、2024年も大晦日に開催する「第8回ももいろ歌合戦~愛の大晦日~」では、ももクロメンバーが豪華アーティストとともに「紅組」と「白組」に分かれて、歌の真剣勝負をくり広げる。百田夏菜子と高城れにが「紅組」、玉井詩織と佐々木彩夏が「白組」を率いて対決する31日(火)は、日本を代表する大御所や、2024年のトレンドを代表する話題のアーティストたちが、ジャンルのかき根を越えて、続々と登場し、レアなフル尺歌唱や一夜限りのコラボレーションパフォーマンスで熱き闘いの火花を散らす様子が、ABEMAではノーカット全編無料生放送される。
第1弾出場者として、柏木由紀、後藤真希、爆風スランプからサンプラザ中野くんとパッパラー河合、渡辺美優紀、アニメ「しかのこのこのここしたんたん」よりシカ部などの豪華メンバーが初出場する。ボーイズ・ガールズグループ界からはICEx、KAZUTA(n.SSign)、UNIS、二次元コンテンツ界からは、超人的シェアハウスストーリー「カリスマ」、VTuber界からは、ホロライブに所属の宝鐘マリンらも初登場となる。
加えて、アヤ・シマヅ、ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」のオフィシャルバンド・THE PRIMALS、怒髪天、俳優の廣野凌大によるアーティスト・プロジェクトのBimiといった、ジャンルのかき根を超えた個性豊かな初出場アーティストたちが大晦日を盛りあげる。
そして2024年も、さだまさしや松崎しげる、氣志團、森口博子といった大物歌手をはじめ、=LOVE、ウマ娘プリティーダービー、CENT(セントチヒロ・チッチ)、のん、ヤバイTシャツ屋さんなど音楽界を盛りあげる人気アーティストたちの出場も続々と決定し、2024年最後の日に、豪華な顔ぶれが勢ぞろいする。
さらに、ももいろ歌合戦で恒例となっている人気コーナー「佐々木彩夏プロデュース100人超えノンストップ“愛の”最強アイドルメドレー2024」では、100人を超えるアイドルたちが、一夜限りのコラボメドレーを披露する。
また、2024年初となる新コーナー「涙のあとには笑いがやってくる-愛する者たちへの賛歌2024-」では、豪華出演者たちがこれまでにないコラボを公開する。
開催に向けて、ももクロメンバーは、以下のような意気込みを寄せると同時に、初出場の柏木、後藤、爆風スランプも、ももいろ歌合戦への期待をあわらにしている。
ももクロと人気アーティストたちが、2024年最後の日に日本武道館から、渾身のパフォーマンスと壮大なエンターテインメントを披露する。第2弾出場者も近日、公開される予定だ。
なお、2024年の「第8回ももいろ歌合戦~愛の大晦日~」は、日本武道館にて昼2:00開演、夜7:00終演予定となっている。
12月31日(火)昼2:00~夜7:00(終演予定) ABEMA SPECIALチャンネルにて全編無料生放送
キーワード
- 日本武道館
- 第8回ももいろ歌合戦愛の大晦日
- ABEMA
- ももいろクローバーZ
- ももクロ
- 百田夏菜子
- 高城れに
- 玉井詩織
- 佐々木彩夏
- 柏木由紀
- 後藤真希
- 爆風スランプ
- サンプラザ中野くん
- パッパラー河合
- 渡辺美優紀
- しかのこのこのここしたんたん
- シカ部
- ICEx
- KAZUTA
- nSSign
- UNIS
- カリスマ
- ホロライブ
- 宝鐘マリン
- アヤ・シマヅ
- ファイナルファンタジーXIV
- THEPRIMALS
- 怒髪天
- 廣野凌大
- Bimi
- さだまさし
- 松崎しげる
- 氣志團
- 森口博子
- =LOVE
- ウマ娘プリティーダービー
- CENT
- セントチヒロ・チッチ
- のん
- ヤバイTシャツ屋
- 佐々木彩夏プロデュース100人超えノンストップ愛の最強アイドルメドレー2024
- 涙のあとには笑いがやってくる愛する者たちへの賛歌2024
- アニメ
- アイドル
- タレント・モデル
- 男性アイドル
- 女性アイドル
- ミュージシャン