松下洸平“周明”が混乱の中倒れる…一方、柄本佑“道長”は吉高由里子“まひろ”の身を案ずる<光る君へ>
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ「光る君へ」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第47回「哀しくとも」が12月8日(日)に放送される。
大河ドラマ「光る君へ」とは
大石静が脚本を務める同ドラマは、平安時代を舞台に、のちに世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を生み出した紫式部の人生を描く物語。主人公・紫式部(まひろ)を吉高、紫式部の生涯のソウルメイト・藤原道長を柄本佑が演じる。
また、道長の嫡妻・源倫子役で黒木華、まひろの父・藤原為時役で岸谷五朗らが出演。語りを伊東敏恵アナウンサーが務める。
これまでの放送では――
まひろ(吉高由里子)は念願の旅に出て、亡き夫が働いていた大宰府に到着する。そこでかつて越前で別れた周明(松下洸平)と再会し、失踪した真実を打ち明けられる。
その後、まひろが通訳として働く周明の案内で政庁を訪ねると、鍛錬中の武者たちの中に双寿丸(伊藤健太郎)の姿を発見する。さらにまひろは大宰権帥の隆家(竜星涼)に、道長(柄本佑)からまひろに対するある指示を受けたと告げられる。
そんな中、国を揺るがす有事が起こる。
下に続きます
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています