「東京コミックコンベンション2024」(以下「東京コミコン2024」)が12月7日に千葉・幕張メッセで開催。「東京コミコン2024 コスプレコレクション」にPR大使を務めるコスプレイヤーの伊織もえが登壇した。また、アンバサダーの斎藤工もインパクト絶大なコスプレを披露し、キンタロー。とのコラボで会場を沸かせた。
コミコン名物のコスプレイベントがパワーアップ
今回はコミコン名物の「コスプレ・ファッションショー」と「コスプレ・チャンピオンシップ」がパワーアップし、「東京コミコン2024 コスプレコレクション」として展開。コスプレイヤーたちがこだわり抜いた再現度の高いコスプレ衣装を披露していく。
伊織が「なんと今回は『コスプレファッションショー』と『コスプレ・チャンピオンシップ』が融合し、さらにパワーアップしたスペシャルなステージになりました。こだわり抜いたコスプレ衣装でステージを歩くランウエーと、映画の一コマのようなすてきな演技をパフォーマンスする2つの種類で構成されています。ぜひ皆さん、たっくさん写真を撮っていってください!」と企画内容を伝え、自身の衣装については「今回の『東京コミコン』のために制作した衣装になってまーす! “バニーちゃん”でもあるんですけど、サーカスのショーの服みたいな感じのオリジナルです。尻尾もあります!」と説明した。
アンバサダー・斎藤がコスプレイヤーとして登場
ステージには40組を超えるコスプレイヤーたちが登場。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のスター・ロード/ピーター・クイルをはじめ、「デッドプール&ウルヴァリン」のR指定コンビ、「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」の“ファルコン”ことサム・ウィルソン、「スター・ウォーズ」シリーズのダース・モール、アソーカ・タノ、マーベルのワンダ・マキシモフとヴィジョン、“初代”キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースなど、それぞれが工夫を凝らした衣装を身にまとってステージに現れた。
そんなコスプレイヤーに続いて登場したのが、アンバサダーを務める斎藤。映画「シャイニング」のジャック・ニコルソンのコスプレで現れたが、クオリティーが高過ぎて斎藤だと気付かない観客も多数。名乗ると驚く声が響いた。さらに「2頭身のジャック・ニコルソンだよ」と言いながら、キンタロー。も斎藤と同じコスプレでサプライズ登場した。
すべてのコスプレが出そろい、「伊織もえ賞」はキャプテン・アメリカ、「小田井涼平賞」はファルコン、「斎藤工賞」は「DEATH STRANDING」のサム・ポーター・ブリッジズが受賞。斎藤は「どんどんレベルが上がってますね」と参加者のコスプレの再現度に驚きつつ、「来年のアンバサダーにプレッシャーを与えてないかなと思います(笑)」と自身のコスプレにも満足している様子を見せていた。
他にガチャピンとムック、「2025大阪・関西万博」の公式キャラクター“ミャクミャク”も応援に駆け付けた。
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
発売日: 2023/04/19
Happinet
発売日: 2022/08/05