ウザくてキレイな野心が武器。ムロ流外交術
あのムロツヨシが、戸田恵梨香の恋人役――。
しかも、TBSの看板枠である「金10」の連ドラ。しかも、コメディではなく本格ラブストーリードラマ、しかも主人公の相手役で、“恋敵”は松岡昌宏……。
失礼ながら、ほんの数年前までは絶対に考えられなかった起用に、多くの視聴者が驚いたはずだ。きっとムロツヨシ本人も驚いたに違いない。
ムロツヨシといえば、本人も「喜劇役者」を自称する通りコメディドラマの名脇役として今や映画・ドラマのみならずコント番組にも引っ張りだこだ。もちろん、シリアスな作品でシリアスな役柄を演じることもあるが、純粋な恋愛ドラマでメインの役どころは記憶にない。愛だの恋だのという話にはかなり遠いイメージがある。けれど一方で、その愛されっぷりは、テレビで活躍する俳優の中でも図抜けている。
「役者? ムロツヨシ」
まだ仕事がなかったころ、ムロツヨシはそんなふうに書かれた名刺を自作していた。
「待ってたら仕事は来るもんだ」
ムロも役者を始めたばかりのときは漫然とそんなことを考えてフリーとして小劇場界の中でさまざまな舞台に参加していた。だが、もちろん一向に仕事は来なかった。
そもそもムロが俳優を志したのは、学生時代に観た舞台がきっかけだった。深津絵里を生で見たいというミーハーな気持ちで見に行った芝居に「俺がやりたいのはこれだ!」と確信。すぐに養成所に入ったが鳴かず飛ばずの日々が続いた。1年で養成所を辞めると、劇場を自ら予約するという驚異的な行動力を見せ始める。たった一人で全てを手配し、一人舞台を行った。2日間の公演には、友人・知人ばかりだったが、満員の客が詰め掛けた。だが、まったく笑ってもらえず失意のムロはバイト生活に明け暮れた。
それでも役者の夢を諦めることはできなかった。そこから数多くの劇団に客演をしながらムロは自ら売り込むことにした。
◆てれびのスキマ◆1978年生まれ。テレビっ子。ライター。雑誌「週刊文春」「週刊SPA!」「TV Bros.」やWEBメディア「日刊サイゾー」「cakes」などでテレビに関する連載多数。著書に『1989年のテレビっ子』『タモリ学』『笑福亭鶴瓶論』『コントに捧げた内村光良の怒り』など。新著に『全部やれ。 日本テレビ えげつない勝ち方』