閉じる

リビングで過ごす子どもは伸びる? 林修も太鼓判の「東大生を育てた教育方針」

2019/03/06 19:00

林修と“初耳コンシェルジュ”役の大政絢
林修と“初耳コンシェルジュ”役の大政絢 (C)MBS

3月3日放送の「林先生が驚く 初耳学!」(TBS系)の人気コーナー<澤部の初耳ピーポー>に、林修の教え子で今は東京大学に通う才女が登場。林も太鼓判を押す“東大生を育てた教育方針”が明かされた。

この日、<初耳ピーポー>に登場したのは東京大学に通う高橋梨子さん(※高は正しくは「はしご高」)。2019年ミス日本「海の日」に選ばれ、現在は東京大学理最難関・理3で医師を目指して勉強中という才女。

受験生時代は予備校で林の授業を受けていたという。林について「“論理的に考える”ことを体現して具体的に教えていただいた。典型的な頭のいい人、という感じでした」と話す元教え子を、林はスタジオで嬉しそうに見守った。

リビングにまつわる2つの“家庭のルール”


そんな高橋さんの自宅では、子どもの頃から実行してきた“家庭のルール”がある。

一つは「スマホを自分の部屋に持ち込まない」。家族全員、帰宅したらリビングにスマホを置く習慣になっているのだそう。

この「スマホを手元に置かない」ことが実は集中力を養うのにとても効果的。平日の携帯(スマホ)の使用時間と数学の平均点を比較したデータでは、「携帯・スマホをまったく使用しない」群の平均点が「4時間以上使用する」群よりも15点も高かったという報告もある。

そしてもう一つは、「試験期間でない限り、帰宅後はリビングで過ごす」。高橋さんも、普段の宿題や勉強はリビングでしていたのだそう。近年では、家族がリビングで過ごすことで子どもの心が安定し学習意欲の向上につながるという研究結果や、「東大生の8割がリビングで勉強していた」というデータも報告されている。

高橋さんが明かした2つの“家庭のルール”に、林も深く納得した様子。「子どもが親の方を向くと、いつも(そばにいて)つながっている。そういう環境の中で、安定した精神状態で勉強ができた結果なのかなと思いますね」と、太鼓判を押した。

下に続きます
ザテレビジョンがLINEでドラマニュース専門アカウント始めました!
主演インタビューや編集部オリジナルのドラマニュースがまとめて読めます!
下のボタンから「友だち追加」しよう!

画像一覧
1

  • 林修と“初耳コンシェルジュ”役の大政絢

キーワード

関連人物

  • 林修

    林修

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

もっと見る