森山未來、「第2の故郷」と語るイスラエルでミステリーハンターに初挑戦!
森山未來が、8月31日(土)放送の「世界ふしぎ発見!」(毎週土曜夜9:00-9:54、TBS系)でミステリーハンターに初挑戦する。
森山が訪れるのは、地中海に面した中東の国・イスラエル。森山は2013年10月から1年間文化交流使としてイスラエルに滞在しながら活動していたため、同国を「第2の故郷」だと語っている。
イスラエルは四国ほどの大きさで、国土の大部分は乾燥した砂漠地帯。しかし、森山が当時暮らしていたテルアビブは、高層ビルのそばにビーチが広がり、ヨーロッパなどから訪れた観光客でにぎわう街だという。また、ハイテク産業が盛んで世界中からも注目されている。
一方、古都エルサレムは、ユダヤ教とイスラム教、さらにキリスト教の聖地が隣り合う世界でも珍しい場所。森山は“宗教の聖地”といわれるエルサレムを訪ね、その複雑な歴史的背景を、発掘の続く遺跡から紹介する。
さらに、信仰心のあついユダヤ教徒の家庭を訪ね、安息日の暮らし方を再現してもらう。安息日とはユダヤ人が神と交わした約束の1つで、金曜の日没から土曜の日没まで、あらゆる仕事をしてはいけないという決まりのこと。その間は料理を作ることも、火を使うことも禁止。
現在では家電製品を使うことも許されないという。さまざまなことが禁止されている間、ユダヤ教徒の家族はどのような暮らしをしているのかが明かされる。
また、TBSのYouTube公式チャンネルでは、2001年4月以来、18年ぶりとなるイスラエルロケの様子や最新の情報を公開中。
毎週土曜夜9:00-9:54
TBS系で放送
■TBS公式YouTube
【HP】https://www.youtube.com/watch?v=XRgT6NdYNMk&feature=youtu.be
関連ニュース
-
黒柳徹子が100歳まで出演宣言!「世界ふしぎ発見!」放送1500回へ
-
「世界ふしぎ発見!」放送1500回!“ノアの箱舟伝説”のような取り組みとは?
-
乃木坂46秋元真夏がミステリーハンター初挑戦でタイへ!「子どもに戻ったようでした」
-
“握手会の女神”乃木坂46秋元真夏降臨にネット上歓喜「流石です」「もう真夏推し」
-
<いだてん>森山未來が一人二役で志ん生の息子役!大根仁が明かす“異例”演出の裏側
-
前田敦子が「世界ふしぎ発見!」の解答者に初挑戦『とても“ふしぎ”な感覚』
-
「テルマエ・ロマエ」の作者・ヤマザキマリも興奮!「漫画を描き替えることになりそうな大発見」
-
さかなクンも「ギョギョギョ!」古代エジプトと魚の不思議な関係<世界ふしぎ発見!>
-
<いだてん>夏帆が夫役・森山未來を語る!「すごい役者さんだと圧倒されています」
-
“スーパーミステリーハンター”草野仁がアゼルバイジャン&ジョージアで料理を堪能
-
岩永徹也、通訳なしでレオナルド・ディカプリオらハリウッドスターを取材!
-
新海誠監督が語る、日本最古の歌集「万葉集」への思い