浅尾美和、大阪の値切りカルチャー初体験!「いっぱい笑って、幸せなロケでした」
浅尾美和が、9月4日(水)放送の「おはよう朝日です」(毎週月~金曜朝6:45-8:00、ABCテレビ)で、名物企画「突撃!バーゲンダー」のロケに挑む。
初めてのロケで、大阪の値切りカルチャーを初体験
朝の情報番組「おはよう朝日です」は放送開始40周年を迎え、“挑戦”をテーマに1年間、さまざまな企画を行っている。
8月23日からは、MC・岩本計介アナウンサーと、お天気キャスター・正木明が“おは朝史上最大の挑戦”として、アフリカの最高峰・5895mキリマンジャロ登頂に挑戦。
登頂成功率50%という過酷な挑戦の結果は、9月9日(月)~12日(木)に番組内で伝えられる。
そして、9月2日(月)~6日(金)は「ABCテレビ スペシャルweek」として、“お金”をテーマに、普段はロケに出ることが少ないコメンテーター陣もロケに行くなど、スぺシャルな内容となる。
その中で、浅尾は初の“おは朝ロケ”、初の大阪でのロケに参加。店の名物商品の値段交渉を行い、視聴者にも格安の値段で堪能してもらおうという名物企画「突撃!バーゲンダー」に登場。
初めてのロケで、値切りのスペシャリスト・やのぱんと大阪の値切りカルチャーを初体験する。
大阪を代表する食べ歩きの街へ
浅尾が訪れるのは、南北に全長2.6kmもの長さがあり、「日本一長い商店街」と言われる天神橋筋商店街。
ここは元々、大阪天満宮の門前町として栄えた商店街で、約600店舗が軒を連ねる、大阪を代表する食べ歩きの街として知られている。
この街で、浅尾は「たこ焼き道楽 わなか」「茶碗蒸しらーめん専門店 丹頂」「溶岩焼 市」「台湾タンパオ」の4軒を訪問。「大阪に来たら、ぜひ食べたいと思っていた!」というたこ焼きで、最初の値切りに挑戦する。
続く「茶碗蒸しらーめん」は、「初めての触感で、新しかった!」と特に印象に残っている様子で、「おは朝」初のロケとは思えないほど、持ち前の笑顔と、小気味いい会話で和やかにロケは進んでいく。
しっかり肉でも食べたいなということで向かったのは、「溶岩焼 市」。最初は身に付けるのに勇気が要ったという、ねじりハチマキと法被に、「何でもできそう!」と気分も絶好調。「好感度、上げたいな(笑)」と意気込んで、値切り交渉へ。
最後の「台湾タンパオ」でも、本場・台湾のスイーツを堪能し、値切りに臨む。
毎週月~金曜朝6:45-8:00
ABCテレビで放送
※関西ローカル
関連ニュース
-
“ビーチの妖精”がサンタに! 浅尾美和の次なるパートナーは…
-
「毎日が幸せです!」新婚の浅尾美和が有楽町ウィンターイルミネーション点灯式に登場
-
「こんがり焼くのは得意!」新婚・浅尾美和がミニスカ美脚&白エプロン姿で“焼きキットカット”をPR!!
-
浅尾美和「いろいろな方の美しさをひもとく」初MC番組決定
-
浅尾美和が関西の“朝の顔”に! 出演の決め手は「家族に背中を押してもらいました」
-
岡副麻希、“太陽のような先輩”ヒロド歩美アナとの2SHOTに称賛!「眼福です」女子高生姿も話題
-
徳井義実、メキシコ刑務所の壮絶エピソードに仰天!「プリズンブレイクやんか」
-
岡副麻希、女子高生姿で驚異の“I字バランス”披露!「カラダ柔らかすぎ…」「カッケー!!」と反響続々
-
西銘駿、“天然発言”さく裂で塩野瑛久&和田雅成&佐藤流司からツッコミ連発!<Re:フォロワー>