「そんないっぱい“刺さって”たら、刺さり過ぎて死んじゃうんじゃないかって」“超歌手”大森靖子が新曲に込めた思いを語る<インタビュー>
今冬のアルバムは「一番人に言えない、一番正義と真逆のことを、一番美しく歌おう、全部の人間について歌おう」
――新型コロナウイルスの影響が楽曲制作にも出ていると思うんですが、今作のレコーディングはいかがでしたか。
コーラスだけ自宅で録ったものを送ったりもしたんですけど、録るのを専門にやっている人との対話が楽しかったりするので、その作業はあんまり外したくないなと思って、スタジオが使えるようになるのをちょっと待ちました。
――MV撮影の方はどうだったでしょうか。
MVの撮影は球体に入って…。現状の、コロナ禍の東京を残しておこうと思って。やっぱり音楽の特性上、ずっと聞いていたいっていう人のことを考えて時事ネタを避ける方も多かったりすると思うんですけど、私は曲をいっぱい出すタイプなので、今のこのシーンを残しておきたいっていうことで、場所は千葉だったんですけど、今の街の空気を映し出すようなMVになりました。
――ちなみに、自粛期間中はどんな過ごし方をしていましたか?
動画を1日1本撮影してTwitterにアップしていました。毎回違うことを歌うタイプなので、その曲について説明しないまま新しい曲が出て、情報が錯綜して混乱するっていうことが毎回起こって、それは申し訳ないなと思いつつ、これが私の生きるスピードだしなって思いながらそんな感じでやっていたんですけど。
1日に1曲、今日は何の服でどんなメークでこの曲を表現しようかって考えて、その日起こったことに合わせて曲を選んだりできるのが、その曲をまたもう1回再構築することになって。MVを作っていない曲はあまり知られていなかったりもするので、楽曲を伝えていくということを丁寧にできる時間になったかな、みたいな気持ちもありました。
あとは「周りに専門の方がいるからいっか」と思っていたんですけど、やってみたかった動画編集もやってみたら、自分なりに「ここは音に合わせてこうしたい」みたいなことを毎日やるのが結構楽しかったので、これから新しい曲ができたら自分でMVを作ってみたりもしたいなって思いました。
――今年の冬にアルバムを発売することも発表していて、「Kintsugi」というタイトルも早々に公開していますが、このタイトルついても教えてもらえますでしょうか。
曲を作るときから、一番人に言えない、一番正義と真逆のことを、一番美しく歌おう、全部の人間について歌おうっていうのを決めていて。
タイトルになっているのは、世界に認められている「金継ぎ」というジャパニーズカルチャーで、ボロボロになっていくほど美しく見える。
でも、本当は塗っているのは漆で、継ぎ目の金は外側に被せているだけ、というのがすごい好きなんです。「漆じゃん! 金じゃないじゃん!」って(笑)。
――「シンガーソングライター」もこのアルバムに入るということですが、「シンガーソングライター」の“正義と真逆”というのはどんなところになるんでしょうか。
だってシンガーソングライターってろくな人いないですよ(笑)。1人もいないですよ、いるわけない(笑)。普通の人は前髪が長くて目が隠れてたら信用できないし、普通の仕事だったら「そんなの切ってこい!」って言われるのに、何であんな怪しい風貌で許されるんだろうっていうところですかね(笑)。
7月29日(水)配信スタート