岡崎紗絵、地元での映画撮影で「一つ夢がかないました!」<TGC2020 A/Wインタビュー>

女優、モデルとして活躍する岡崎紗絵が、9月5日、オンライン配信にて開催された「第31回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2020 AUTUMN/WINTER ONLINE」(以下:TGC)出演した。
2016年の同秋冬コレクションに登場して以来、毎回出演している岡崎は、環境に配慮したアイテムでスタイリングされた「サステナSTAGE」と、最先端のガーリーアイテムを提案する「REDYAZEL」のステージに登場。今回の「TGC」のテーマの一つであった「サステナブル」ファッションと、今後の出演作品について聞いた。
画面を通して、皆さんと繋がれるのはうれしいです!
――前回に続いて、今回もオンライン配信となりましたが、どうでしたか?
いつもはステージに出ると気持ちも上がりますし、皆さんから元気ももらえますが、観客の方々がいないのはやっぱり寂しかったです。でも、このような状況下でも画面を通して、皆さんと繋がれるのはうれしいです!
――本日の1着目は、「サステナSTAGE」でのシックなファッションでした。
今は地球環境に配慮したサステナブルな活動に注目が集まっていますよね。今日着たお洋服も環境にやさしい素材を使用しているそうで、ファッションの世界でもそういった活動が進んでいるんだということを感じました。リサイクル素材で作られたバッグとかもよく見掛けます。
10年前は30℃でも暑い!って言ってたのに、最近は気温がさらに上がって、外に出たら「もうお風呂じゃん!」と思うこともありますよね。異常気象なんだということを身をもって感じているので、こういった取組みは大事だなと思いました。

――今回の衣装は、秋冬になって気温が下がっても、そういう活動を感じることができるので、とても意味がありそう。
確かにそうですね。今後は地球に配慮した素材でのいろんなかわいいアイテムがもっと登場するのではないかと思うので、ファッションに取り入れて行けたらいいなと思います。
――岡崎さん自身がこの秋冬に購入したアイテムは?
シンプルが好きなんですけど、この秋冬に向けては柄物を結構買いました。北欧ファッションのノルディック柄のものとか。それから秋冬は沈んだ色味のファッションになりがちなので、真っ赤なニットも買いました。だいぶパンチありますよね(笑)。でも、温かみのあるざっくり編まれたニットで、ほっこりする感じなんです。アイテムの合わせ方次第で、かわいくもカッコ良くもなるかな?と思っています。
――では、これから欲しいものは?
ハイネックの部分と袖口だけ色の違う、FILL THE BILLのバイカラーのニット。着回しもできて、レイヤードスタイルでも楽しめるなと思ったので、再入荷したと聞いて予約しちゃいました(笑)。めちゃくちゃかわいいんです!
TGC公式サイト:http://tgc.st/
★↓↓岡崎紗絵ちゃんの魅力がたっぷり詰まったグラビア&インタビューはこちらからも配信中↓↓★