乃木坂46松村に生駒「うらやましい」佐々木「引く」
アニメショップ専門店「アニメイト」は、30周年記念プロジェクトを3月17日に池袋本店で発表し、ゲストとして乃木坂46の生駒里奈、松村沙友理、佐々木琴子、声優の関智一、斉藤壮馬が出席した。
「アニメイト」では、ロゴマークを一新した他、11月5日(土)、6日(日)の「アニメイトガールズフェスティバル2016」開催や代々木アニメーション学院校内への出店、豊島区バックアップによるプロモーション映像制作、動画配信サービス「アニメイトチャンネル」の開設、30周年応援タイトル、「アニメ店長」がLINEスタンプに登場するなど、さまざまなプロジェクトを展開していく。
アニメ好きとして知られる乃木坂46の3人は、大好きな「アニメイト」のエプロン、名札を身に着け興奮。生駒が「ニヤニヤしますよ~。店員さんになった気持ち。持って帰っていいですか?」とスタッフにねだる場面も。
また、3人は昔から「アニメイト」に通っていたといい、群馬の高崎店に通っていた佐々木が「一人で行って、黙々と集中していました」と話すと、生駒は大きくうなずきながら「一人の方が自分の好きな物を熱中して探せる」と同調。
「中学時代は友達がいなくてアニメイトばかり行っていた」という松村は、「好きなジャンルのコーナーに同級生がいて、それで友達になった。アニメイトのおかげで友達ができた」と、驚くエピソードを披露した。
さらに、松村が「大阪の京橋店はアクセスが便利で、学校帰りに毎日通っていた」と振り返ると、生駒は「秋田店は自宅から1時間も掛かるので、さゆりん(松村)がうらやましい」と本音を吐露。
しかし、「過去に一日店員をやったことがある。(京橋店なら)どこに何があるか把握しています」という松村の話には、後輩・佐々木が「正直ちょっと引いちゃいました」と苦笑い。
MCを務めたニッポン放送・吉田尚記アナから何度も「ガチじゃないですか」と言われるほど、アニメに対する熱いトークを繰り広げた3人。最後に「あなたにとってアニメイトとは?」という質問に、佐々木は「癒やし」、生駒は「竜宮城」と返答。
松村は「商品の数、作品数が膨大過ぎて、この中から一番好みの物を見つけるのに集中力を使う。精神を研ぎ澄まして、自分の好きな物に向かって歩く。修行の場です」と独特の表現で締めくくった。
関連ニュース
-
乃木坂46秋元真夏「1万年に1人」、橋本環奈に対抗心
-
HKT48×乃木坂46対決in武道館!勝敗はジャンケンで!?
-
乃木坂VS欅坂!ガールズアワードLIVE初共演
-
乃木坂46が「週刊ザテレビジョン」で初レモン!東西2パターン表紙!
-
乃木坂・生田絵梨花、起床までのアラームは12発?
-
乃木坂46ジャケ写は深川麻衣の地元や聖地・神宮球場で撮影!
-
乃木坂46・生駒里奈がコンプレックスを激白!
-
欅坂46平手友梨奈「乃木坂46と違った色を」
-
乃木坂46・西野七瀬が告白!撮影で絶対領域に危機?
-
乃木坂46が春トーク!若月佑美「春って大変でした…」
-
「dアニメストア」がアニメの総合デパートに
-
乃木坂・生駒「ボロボロになりながら頑張っています」
-
セブンイレブン×乃木坂!ファン垂ぜんキャンペーン詳細
-
生駒里奈、欅坂46・石森と共演し「キュンとしちゃった」
-
乃木坂46・生駒里奈「20年も先輩」こち亀に出演
-
「ツキクラ」メンバーが予想外のハプニングに大混乱!