江戸博「真田丸展」閉幕!来場者は11万人超
東京・両国の江戸東京博物館で行われていた2016年NHK大河ドラマ特別展「真田丸」東京展が6月19日をもって閉幕。4月29日の開幕から閉幕までの総来場者数は、11万人を超える盛況だった。
特別展「真田丸」は、真田信繁(ドラマでは堺雅人)が所用した兜や武具や、「大坂の陣」のコーナーでの最新研究に基づく“真田丸”立体模型などを中心に、江戸時代から伝わる絵図や実物史料が注目を集めた。
江戸東京博物館では、毎年大河ドラマの特別展が行われているが、入場者が10万人を超えたのは'10年の「龍馬伝」以来6年ぶりだという。
本展覧会は、今後、7月2日(土)から8月21日(日)までは長野・上田市立美術館、9月17日(土)から11月6日(日)まで大阪歴史博物館で開かれる。
毎週日曜夜8:00-8:45ほか
NHK総合ほかにて放送中
関連ニュース
-
「真田丸」DVD発売決定!どデカ広告もチェック
-
「真田丸」新たな出演者に“オフロスキー”ら!
-
「真田丸」信繁の3人目の妻が発表!
-
「真田丸」展6万人突破、村上新悟が早くも直江状朗読
-
「真田丸」橋本マナミが“正妻”役で出演
-
「真田丸」家康の参謀は“昼寝男”!?
-
「真田丸」山西惇『名胡桃城は北条のもの!』
-
「真田丸」山本耕史&新井浩文が三成の“デレ”を語る
-
松坂桃李「オワッ!ゾクッ!」キレキレの殺陣に手応え
-
「真田丸」病弱卒業のおこうが女子会トーク!
-
「真田丸」高嶋政伸、怪演の下にあるものは!?
-
「真田丸」あの“病弱妻”と真田の城を巡る!
-
「真田丸」“病弱妻”が小松姫の墓へ!
-
「真田丸」哀川翔が槍を片手に関ヶ原へ!
-
「真田丸」謎の美女・吉野太夫を直撃!
-
ファン必見!モンハンの魅力満載イベントが大阪初開催
-
「真田丸」山本耕史が田んぼに現れた三成に感激!
-
足元ぬくぬく!両国のカフェにこたつ席がお目見え