閉じる

小澤征悦(おざわゆきよし)

小澤征悦
  • ニュース

  • 放送情報

  • ドラマ出演作

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • 関連特集

  • VOD

小澤征悦のプロフィール

誕生日
1974年6月6日
星座
ふたご座
出身地
アメリカ合衆国カリフォルニア州
1998年NHK大河ドラマ「徳川慶喜」で沖田総司役を演じる。主なテレビドラマ主演作は、2013年イマジカBS「ユーコンの友人」、NHKBSプレミアム「POWER GAME」、2014年テレビ朝日「TEAM・警視庁特別犯罪捜査本部」、日本テレビ「Dr.ナースエイド」など。そのほか、2017年WOWOW「ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜」、フジテレビ「女の勲章」、テレビ朝日「トットちゃん」、2018年日本テレビ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」、NHK「炎上弁護人」、2019年NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」、テレビ朝日「ハケン占い師アタル」に出演。1999年映画「豚の報い」で主演を演じ、ロカルノ国際映画祭国際シネクラブ連盟賞を受賞。その他の映画出演作は、2004年「隠し剣鬼の爪」、2008年「クライマーズ・ハイ」、2015年「ジョーカー・ゲーム」「海難1890」、2016年「64-ロクヨン-」など多数。2016年映画「アメリカ・ワイルド」では日本語ナレーションを担当し、2018年には、日本・チリ共同制作映画「グリーングラス」に出演している。

小澤征悦のニュース

  • 生田斗真が笑顔でクランクアップ「刺激的な日々を過ごすことができました」<警部補ダイマジン>

    生田斗真が笑顔でクランクアップ「刺激的な日々を過ごすことができました」<警部補ダイマジン>

    2023/08/31 18:00
  • 橋本環奈、“胸が熱くなる瞬間”を明かす「本当に泣いちゃいます」

    橋本環奈、“胸が熱くなる瞬間”を明かす「本当に泣いちゃいます」

    2023/08/25 21:06
  • 横浜流星、佐藤浩市とのダブル主演映画に込めた思い「今を大切に生きることの素晴らしさが伝われば」

    横浜流星、佐藤浩市とのダブル主演映画に込めた思い「今を大切に生きることの素晴らしさが伝われば」

    2023/08/25 21:01
  • 西野七瀬、全力疾走後の爽やかスマイル 坂口健太郎らとのオフショに「走った後とは思えない」「えくぼ!」<Dr.チョコレート>

    西野七瀬、全力疾走後の爽やかスマイル 坂口健太郎らとのオフショに「走った後とは思えない」「えくぼ!」<Dr.チョコレート>

    2023/06/30 07:05
  • バカリズム原案「ノンレムの窓」第4弾が放送決定 小澤征悦、夏帆、瀬戸康史が“バカリズムワールド”に

    バカリズム原案「ノンレムの窓」第4弾が放送決定 小澤征悦、夏帆、瀬戸康史が“バカリズムワールド”に

    2023/06/30 06:00
  • 坂口健太郎&白山乃愛、“グッジョブ”な2人のほほ笑みオフショットに「すてき」「品がある」の声<Dr.チョコレート>

    坂口健太郎&白山乃愛、“グッジョブ”な2人のほほ笑みオフショットに「すてき」「品がある」の声<Dr.チョコレート>

    2023/06/29 11:58
もっと見る

小澤征悦の放送情報

  • 第6話 警部補ダイマジン

    第6話 警部補ダイマジン

    2023年9月29日(金) 深夜2:15/NKT

  • No Image

    第27話 【大河ドラマアンコール】篤姫

    2023年10月1日(日) 朝11:30/NHK BS4K

  • No Image

    第19話 【連続テレビ小説】さくら 住めば都

    2023年10月2日(月) 昼2:45/NHK総合・東京

もっと見る

小澤征悦のドラマ出演作

  • 警部補ダイマジン
    警部補ダイマジン(2023年)リチャード・ウー、コウノコウジによる同名漫画をドラマ化。生田斗真演じる強い正義感を持つ警視庁捜査一課のエース・台場陣が、巨悪に挑む物語。陣は法で裁けない犯人を殺害してしまった過去を隠してきた。そんなある日、頭脳明晰で冷淡な警視正に知られてしまい、半強制的に「奴隷」としてこき使われることになる。
  • No Image
    Dr.チョコレート(2023年)秋元康が企画・原案を務める“ノンストップ・ドクター・エンターテインメント”。第9回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリの白山乃愛がドラマ初出演。謎多き義手の元医者・哲也(坂口健太郎)と、天才的オペスキルを持つ10歳の少女・唯(白山)が、現金1億円とチョコレートを条件に極秘手術を請け負う。
  • No Image
    新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜(2022年)甲斐谷忍の「新・信長公記〜ノブナガくんと私〜」を永瀬廉主演でドラマ化。織田信長、徳川家康、豊臣秀吉ら戦国武将の“クローン高校生”らが集結した学校を舞台に、英雄たちが学園のてっぺんを目指して大暴れする“学園天下獲りエンターテインメント”。永瀬は、冷徹非道のイメージとは正反対の無気力な高校生・信長を演じる。
  • No Image
    となりのチカラ(2022年)松本潤主演の社会派ホームコメディー。松本演じる思いやりと人間愛にあふれながらも、何をしても中途半端で半人前な男・中越チカラが孤独に生きる現代人の心を救う。また、独創的な主人公とそれを取り巻く家族の姿を描き出すことに定評のある遊川和彦が、脚本と演出を担当する。
もっと見る

小澤征悦の映画出演作

  • No Image
    一度死んでみた(2020年)
  • 水上のフライト
    水上のフライト(2020年)
  • 弥生、三月-君を愛した30年-
    弥生、三月-君を愛した30年-(2020年)
  • No Image
    引っ越し大名!(2019年)
もっと見る

小澤征悦のその他出演作

  • 1億3000万人のSHOWチャンネル
    1億3000万人のSHOWチャンネル(2021年)
  • 行列のできる相談所
    行列のできる相談所(2021年)
  • No Image
    2021FNS歌謡祭(2021年)
  • No Image
    クイズ!THE違和感(2020年)従来のような知識を要するクイズとは異なり、違和感に気付く力「違和感力」を鍛えるクイズバラエティー。解答者は、映像や写真を見て「その中にある違和感」に気付くことができるか早押しなどで答える。レギュラー解答者は、千鳥・大悟、霜降り明星、なにわ男子・大西流星、藤原丈一郎、大橋和也。MCを千鳥・ノブが務める。
もっと見る

小澤征悦のVOD

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。

もっと見る

小澤征悦の関連人物

  • No Image

    白山乃愛

  • 坂口健太郎

    坂口健太郎

  • 古川雄大

    古川雄大

  • 前田旺志郎

    前田旺志郎

  • 葵わかな

    葵わかな

  • 鈴木紗理奈

    鈴木紗理奈

  • 斉藤由貴

    斉藤由貴

  • No Image

    西野七瀬

  • 福山翔大

    福山翔大

  • No Image

    シシド・カフカ

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • SKE48 リクアワ&15周年コンサート特集まとめ

    SKE48 リクアワ&15周年コンサート特集まとめ

  • 【夏アニメまとめ】2023年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2023年7月期の新アニメ一覧

  • 【秋アニメまとめ】2023年10月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【秋アニメまとめ】2023年10月期の新アニメ一覧

  • 第117回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は10/12!第117回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏ドラマまとめ】2023年7月期の新ドラマ一覧

    随時更新中!【夏ドラマまとめ】2023年7月期の新ドラマ一覧

もっと見る

Q&A

小澤征悦の誕生日は?
1974年6月6日です。
小澤征悦の出身地は?
アメリカ合衆国カリフォルニア州です。
小澤征悦の星座は?
ふたご座です。
小澤征悦のプロフィールは?
1998年NHK大河ドラマ「徳川慶喜」で沖田総司役を演じる。主なテレビドラマ主演作は、2013年イマジカBS「ユーコンの友人」、NHKBSプレミアム「POWER GAME」、2014年テレビ朝日「TEAM・警視庁特別犯罪捜査本部」、日本テレビ「Dr.ナースエイド」など。そのほか、2017年WOWOW「ヒトヤノトゲ〜獄の棘〜」、フジテレビ「女の勲章」、テレビ朝日「トットちゃん」、2018年日本テレビ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」、NHK「炎上弁護人」、2019年NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」、テレビ朝日「ハケン占い師アタル」に出演。1999年映画「豚の報い」で主演を演じ、ロカルノ国際映画祭国際シネクラブ連盟賞を受賞。その他の映画出演作は、2004年「隠し剣鬼の爪」、2008年「クライマーズ・ハイ」、2015年「ジョーカー・ゲーム」「海難1890」、2016年「64-ロクヨン-」など多数。2016年映画「アメリカ・ワイルド」では日本語ナレーションを担当し、2018年には、日本・チリ共同制作映画「グリーングラス」に出演している。