やるせなすのSNS
-
万蔵の会⭐︎
万蔵の会まで一か月を切りました。猿に始まり狐に終わる。と言われる狂言の修行課程。その大曲、釣狐を師匠野村万蔵が鳴き納め…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
学校公演⭐︎
楽屋のケータリングに色んな飴がある中から、ハッカ味を選んで舐めてる自分に年齢を感じた今日この頃芸術の秋🍂今年も沢山の学…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
BCN+Rインタビュー⭐︎
梨の季節も終わり、あっという間に柑子の季節が近づいて参りました。皆様いかがお過ごしでしょうかわたくし!まさかまさかのビ…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
初尽くし狂言イベント⭐︎
最近は今更ながらNetflix版のあいのりとあいの里にどハマりしてます先週土曜日は地元豊島区、みらい館大明という施設で…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
舞と再会の夏⭐︎
いやーガリガリ君梨味は梨を超えてるね!梨農家泣かせだよ!!って、毎年言ってますまだまだ猛暑は続きそうですが、夏も残りわ…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
全国各地へ狂言旅⭐︎
ライオンズクラブ公演古今狂言会愛媛県内子公演文化庁岡山県学校公演ふらっと狂言会新潟ツアー怒涛の二週間が終わりました。古…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
劇団時間制作「迷子」
四年前に出演させて頂きました、劇団時間制作「迷子」が期間限定で配信販売されます。古典の喜劇、である狂言に弟子入りした後…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
アノサ カアサン⭐︎
嬉しいニュースが届きました☺️✨昨年出演させて頂きました「アノサ カアサン」がショートショートフィルムフェスティバル&…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
ご報告⭐︎
この春より公益社団法人能楽協会に入会させて頂く事となりました。改めまして一から御指導頂いた野村万蔵家の皆様、支えてくれ…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
古今狂言会福岡公演⭐︎
昨日、古今狂言会福岡公演が桟敷席まで埋まり超満員のお客さんに囲まれて無事終わりました!観劇頂いた皆さんありがとうござい…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
二カ国目イタリア能楽公演⭐︎
人生初の海外公演アゼルバイジャン🇦🇿公演から引き続き、イタリアミラノ🇮🇹能楽公演が昨晩終わりました。アゼルバイジャンの…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
アゼルバイジャン能楽公演⭐︎
人生で初めての海外公演に参加する為にカスピ海に面した国アゼルバイジャン🇦🇿にやって来ました会場であるヘイダルアリエフセ…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
奈須与市語披き⭐︎
披(ひらき)の会が終わり一週間が経ちました。改めましてこの度、一人語りの大曲奈須与市語を披かせて頂き大過なく終える事が…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
披の会のチラシが出来ました⭐︎
名古屋に来たらやっぱり矢場とんの味噌カツ弁当だよね〜おイシイ😋というわけで今日は愛知県の高校の文化祭で狂言をして来まし…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
-
近況報告☆
笑っちゃうくらい間が空いちゃいました皆さんお元気でしたか?僕はガリガリ君の梨味を一番ベストな状態で食べたいが為に太陽を…
アメブロ 石井康太 オフィシャルブログ powered by Ameba
- 1
楽屋のケータリングに色んな飴がある中から、
ハッカ味を選んで舐めてる自分に年齢を感じた
今日この頃
芸術の秋🍂
今年も沢山の学校公演へ行かせて頂いています。
遠い所では、
鹿児島県。
公演終わりはやはり土地土地のご飯が楽しみ
野村万蔵家次男の拳ちゃんと
美味しい鳥刺しを食べに行きました
広島県、山口県には
この男と一緒でした。
ドロンズ石本っちゃん。
昔ほどは会う機会がなくなりましたが、
お互い独身の頃は朝までカフェで
恋バナしてました
山口県岩国空港までの帰り道。
初めて行った錦帯橋。
木造の大きな橋は見応えがありました
子供達が、
初めて観る狂言を楽しんで笑ってくれて、
質問も沢山してくれて、
日本の伝統芸能に興味を持ってくれる。
本当に有難いお仕事をさせて頂いています☺️
感謝
来週は豊島区の小学校を周ります🏫
地方から帰宅すると
明らかに肥えてきたふぅちゃんが
色んな寝姿で出迎えてくれます。
癒される〜
ふらっと狂言会
10月20日(日)11時開演
国立能楽堂
因幡堂 野村万之丞 石井康太
万蔵の会
12月22日(日)14時30分開演
観世能楽堂
柑子 野村萬 石井康太
最近は今更ながらNetflix版のあいのりとあいの里に
どハマりしてます
先週土曜日は
地元豊島区、みらい館大明という施設で、
ライフデザインカフェというイベントに出演させて頂き、学生時代、お笑い芸人時代、狂言の世界へ、とお話をさせていただきました。
最後には狂言体験もやらせていただきました。
実はこのご縁は、
4月に能楽協会に入会し、事務所の方に名刺を作って頂いて、初めてご挨拶に伺わせて頂いた場所なんです。
なので色々感慨深い一日でした
これはワニ🐊を捕獲しに行った話をしている所です。紋付袴を着てする話ではない
そして翌日日曜日は、
普段お稽古をさせていただいている
野村万蔵家の稽古場をお借りして
「初めての能舞台!摺り足体験会」
を開催させて頂きました!
僕自身15年前、
現代狂言という舞台に初参加させて頂いた時、
狂言を観るより先に能舞台に上がらせて頂きました。
その経験を皆さんにも体感してもらおう!
という企画です。
さまざまな業種のアグレッシブな皆さんにご参加頂き、白足袋を履いて摺り足体験、
最後は一人一人と狂言のワンシーンを
共演させて頂きました。
皆さん、前のめりに楽しんで頂き、
実は初企画でドキドキだったので、
興奮を抑えるのが大変でした
摺り足体験会に参加した皆さんの感想✨
・お腹の底から声を出すのがこんなに気持ちいいものだとは思わなかった。
・敷居が高いと勝手に思っていた狂言が身近なものになりました。
・摺り足体験、日本人である私の身体が喜んでるのを感じました。
・稽古場の木の香りがたまらなかった。
・能舞台の真ん中に座った時の神聖な空気感が凄かった。
・狂言のイメージがガラッと変わって次に観に行くのが楽しみになった。
・足袋をはいて足から木のぬくもりが感じられて贅沢だった。
・楽しく親しみやすい中にも緊張感があって、非日常体験ができました。
・舞台上で台詞のやりとりが出来た時に遠くに感じていた狂言との距離が一気に縮まった。
・子供にもやらせたい!
↑完全に自分用のメモです🤣
この場を作ってくれた
友達の大山夫婦に感謝です
場を作る楽しさ。
人を繋げる楽しさ。
楽しみを共有する楽しさ。
同い年のお友達から沢山学んでます
この次の楽しみは、
狂言を観るより先に能舞台に上がった
皆さんから狂言を観てどんな感想を頂けるか
狂言、能楽堂初心者でも
ふらっと気軽に楽しめる
次回の「ふらっと狂言会」は
10月20日(日)11時開演
国立能楽堂にてお待ちしております
いやー
ガリガリ君梨味は梨を超えてるね!
梨農家泣かせだよ!!
って、毎年言ってます
まだまだ猛暑は続きそうですが、
夏も残りわずかですね
今年の僕の夏は
舞と再会の夏でした
狂言の家の方々は物心ついた頃から
基礎稽古として謡や小舞を習い始めます。
僕は44歳からこの世界に飛び込んだので
狂言の稽古と並行してやってはいますが、
なかなかお客さんの前で披露する機会はありません。
ですので稽古場で開催される稽古会の時は
小舞を舞わせて頂いております。
姿勢を正して、先輩方の謡に合わせて、
型をしっかりやる。
勿論、台詞も笑いもありません。
これが、、緊張するのよ
正直に言うと狂言より緊張します
でも今年のはじめに披き(ひらき)で奈須与市語を
やらせて頂き、型というものと長い時間向き合わせて頂いたからか、
いつもより少しだけ楽しめた。
気がします
昨日六本木ヒルズアリーナ
で開催された楽劇六本木楽では
王舞(おうのまい)を舞わせて頂きました!
こちらも名だたる先輩方が務めてきた大役。
面(おもて)をつけて舞う事もほとんど経験がないのでこちらも緊張しました💦
なにが舞の夏だよ!
緊張(金鳥)の夏じゃないか
無事に終わって
初獅子舞を見事にやり遂げた
野村万之丞さんと野村眞之介さんと
ホッと一息写真
乾杯もあり、
久しぶりに氷結を一缶飲み切りました👍
今年で20年目を迎える楽劇六本木楽。
総勢150人の踊り子さんが参加し、
六本木ヒルズアリーナは大熱気でした!!
現代狂言でご一緒させて頂いていた
和楽器奏者の稲葉明徳さんと
パーカッションニストの山下由紀子さんとも
共演できて嬉しかったなぁ
フル動画がYouTubeにアップされていました!
↓↓
王舞、獅子舞の登場は27:30くらいからになります
眞ちゃんとは
萬狂言夏公演でも
舅と聟で共演させて頂きました。
夏の風物詩
虫干し
一年間お世話になった
装束や道具を表に出して
カビや虫を防ぎます。
三日間行います。
地方の先輩方とも
ゆっくりお話できる貴重な時間
左 京都の泉さん
右 福岡の吉住さん
以前番組で共演して
現在愛知県でアソビビトを運営する
探検家の
まっちゃんとゆかりん
が夏公演を観劇しに来てくれました
今夏は
沼津港深海水族館にも沢山行かせて頂きました!
主にシーラカンスの解説をしています
友達の大隈いちろう君とけーいち君も
遊びに来てくれました。
以前は後輩だったのですが、
僕があまりに友達が少ないので、
昨年あたりから友達になってもらいました
年齢もほぼ一緒だからね
こちらも
19歳で事務所に初めて行った日からの
お付き合いになる
ピーピングトムの今村クニトさん。
今はテレビの放送作家大先生です。
クニさんは今年同じく沼津にある
あわしまマリンパークの社長さんに
なられました!
沢山共演した
俳優の宮原奨伍くんと
山手線でバッタリ遭遇。
駅のベンチでしばし語らいました。
しょうご、お茶ご馳走様でした
9月14日(土)に
地元豊島区の施設にて
ライフデザインカフェという
トークイベントに出演します!
急に宣伝
こうゆうお話を一度してみたかったので
有難いです。
皆様宜しくお願いします
https://www.kokuchpro.com/event/lifedesign202409/
今年から我が家の家族になった
ふうちゃんはすっかり家猫になりました
よくソファのへりにしがみついてます
もう少し夏を楽しめるかな〜
ではまた
四年前に出演させて頂きました、
劇団時間制作「迷子」
が期間限定で配信販売されます。
古典の喜劇、である狂言に弟子入りした後に、相対する
現代劇の悲劇、に出演してみたくて出た作品です。
圧倒的な現代劇を指標に掲げている
時間制作の衝撃を
是非ご家庭でお楽しみ下さい🤲
劇団時間制作
「迷子」
販売期間: 5/23(木)7:00〜6/8(土)23:59
金額:2,200円(税込)
#岡本玲 #桑野晃輔 #青柳尊哉
#田野聖子 #石井康太 #武藤晃子
#西川智宏 #竹石悟朗 #田名瀬偉年
#橋本真実 #栗生みな #やまうちせりな #佐々木道成
昨日、古今狂言会福岡公演が
桟敷席まで埋まり超満員のお客さん
に囲まれて無事終わりました!
観劇頂いた皆さんありがとうございました
今回の僕の役は
古典狂言魚説法にて
南原さんのお相手。
本番前、同期で現代狂言の時からずっと一緒の
ドロンズ石本っちゃんが
石井ちゃんと南原さんが二人で古典狂言やるなんて〜感慨深いよ〜🥹
とやたら盛り上げてくるから
気が散るからあっちいけ!
って突っぱねてたんだけど、
そりゃ
感慨深いに決まってんじゃん!!
自分が狂言師として南原さんのお相手をする日が来るなんて!!
本番前、優しい南原さんから
石井ちゃん、写真撮ろうよ📸
と言って頂きツーショット✨
我ながら緊張の面持ち
そりゃそうだって!
万蔵先生からは
プロの狂言師として
しっかりナンちゃんの相手を務めて下さい。
なんて言われてんだから!!
失礼っ
ちょっと心の声が漏れちゃいました
普段の稽古や公演では
気軽にカメラなど向けられないんだけど
古今狂言会ならではの貴重な風景をいくつか
僕の師匠の野村万蔵先生と
南原さんの魚説法の台詞のお稽古
僕らも普段はこのように先生から教わります
口伝と言われる、口伝えでの稽古です
南原さんの書いた脚本をベースに
万蔵先生が能舞台ならではの演出を加えていく立ち稽古。
今回のテーマは「言葉」
福岡初日前乗りの夜
長い付き合いになった
役者の大野君と石本っちゃん
昔は二軒回ってからホテル戻って部屋呑み
が当たり前だったけど
今は一次会でキッチリ解散。
みんな体調管理第一
朝から福岡大濠能楽堂に入って
最終リハーサル
セットのない能楽堂の舞台においては
幕上げのタイミング、上げ方下げ方なども
重要な演出の一つ
これもなかなか見れない風景
狂言師は装束選び、着付け、片付け
全て自分達でやります。
実はこの着付けが、僕にとっては
この世界に入って一番大変だった事かも、、
着物に触った事もなかったわけだから
今も日々修行中
今回初めて南原さんの着付けも
担当させて頂きました
カーテンコールがあるのも
古今狂言会ならでは。
普段の能公演、狂言公演ではカーテンコールはありません。
大盛況に終わり
楽屋でのリラックス集合写真📸
今回初めて
万蔵先生の息子さん達
万蔵家三兄弟も新作に参加
福岡パッケージ株式会社
KBC(九州朝日放送)
の皆さんと📸
いつも陽気なセインさんと空港で✈️
次は
3月24日日曜日
宝生能楽堂にて
東京公演
お待ちしてます♪♪
人生初の海外公演
アゼルバイジャン🇦🇿公演から引き続き、
イタリアミラノ🇮🇹能楽公演が昨晩終わりました。
アゼルバイジャンの大ホールよりは、
劇場といった感じの馴染みのある空間で
狂言福の神もお客さんの反応を感じながら
心地よく勤める事が出来ました。
個人的にはまだまだ経験が未熟なので悔やまれる所もありましたが、それは次回以降の糧にしたいと思います。
なにより、このような貴重な機会を頂いた宝生会の皆様に感謝致します🤲
終演後、いつも紳士な野月聡さんと📸
有難い事に休養日もあり、
皆さんとミラノ観光させて頂きました♪♪
ドゥオーモ大聖堂🔔
マルゲリータ🍕
一緒に周らせて頂いた皆さんからは、
カメラを撮る姿の構え、型がキマってる!!
とお褒めの言葉を頂きました♪♪
どうやら修行の成果は出ているようです🤣
帰国したら古今狂言会の稽古に合流します。
南原さんのお相手として
狂言魚説法を勤めさせて頂きます。
僕が狂言の道に進むキッカケになった企画公演です。
能楽、能楽堂は
敷居が高そう、難しそう、とお思いの方は
是非騙されたと思って一度足をお運び下さい
皆さん、大雪⛄️の影響は大丈夫でしょうか。
滞在中ミラノは晴天続きでした。
ありがたや
人生で初めての
海外公演に参加する為に
カスピ海に面した国
アゼルバイジャン🇦🇿にやって来ました
会場である
ヘイダルアリエフセンター前にて
チーム狂言師。
狂言 福の神を勤めさせて頂きます。
海外ロケ含め30ヵ国近く行かせて頂きましたが、
今回初めての訪れた国、アゼルバイジャン🇦🇿は
今まで行った国の中で街中が一番綺麗な国でした
至る所にゴミ箱があり、清掃の方も沢山いて、
本当にゴミ一つ落ちていない。
大袈裟ではなく日本よりも街が綺麗な国でした
さらに治安も良いし、人も穏やか
旧市街地から見える
フレイムタワー
夜は真っ赤にライティングされ燃え上がります。
乙女の塔。
能楽公演当日。
超満員のお客様がアゼルバイジャン語の字幕を追いながら、初めて観る能楽を食い入るように
観て楽しんでくれました。
恥ずかしながら
楽しむ余裕はあまりなく
無事に公演が終わり楽屋でホッとしました
現地の取材も沢山入り、
NEWSにも取り上げて頂きました。
今回の公演は
シテ方(能の方)の宝生会の方々に同行させて頂いての参加でした。
皆さん、本当に温かく迎え入れて頂き、
能楽堂ではご挨拶しかした事がなかった皆様ばかりでしたが、僕が入門してからずっと気にかけて頂いていたような言葉を掛けて頂き、
嬉しくて泣きそうになるのを
グッと堪えました😭
乙女の塔の屋上にて皆さんと
リハーサルが終わり
本番までの合間。
会場前にて同世代の宝生会の皆さんと📸
紋付袴羽織姿が格好良い
出逢った瞬間からイジリ倒してきた
辰巳和磨君と
初めての海外公演、初めてのシテ方とのツアー、
緊張感がだいぶあったので、
ほぐしてくれてとても助かりました
贅沢なアゼルバイジャン料理も沢山頂きました。
前菜から盛り沢山で
食べるペースを間違えると大変な事になります。
なぜならコースの最後には必ず、
王様ピラフ
という、
店員さんがドヤ顔で持ってくる
山盛りのピラフが来るからです
楽しかったアゼルバイジャン🇦🇿を
本日発ち、これからイタリア🇮🇹ミラノに向かいます
こちらは
待ち受けにでもお使いください
披(ひらき)の会が終わり
一週間が経ちました。
改めまして
この度、一人語りの大曲
奈須与市語を披かせて頂き
大過なく終える事ができました。
ご来場頂いた皆様、応援して頂いた皆様、
ありがとうございました🤲
披き。とは、
修行の過程における節目の大曲。
の事です。
と、偉そうに言っていますが
一年半ほど前まで全く知りませんでした💦
稽古場で万蔵先生から
「奈須与市語を披く覚悟はありますか?」
と聞かれ、
「はい、あります!!」
と即答したものの、
すぐに稽古場の裏に行き兄弟子に
「なすって何ですか?」
と聞いたくらいです。
すみません、適当な男で
しかし、
披の会当日の朝。
能楽堂に楽屋入りをしたら、
沢山の先生方、先輩方、スタッフさんから、
おめでとうございます。
と声を掛けて頂き、中にはお祝いを下さる方もいらっしゃいました。
初めての事ばかりで戸惑いもしましたが、
披きとは、それだけ能楽の世界では大切な物なのだと感じる事が出来ました。
師匠の野村万蔵先生は、体調を崩されたりする事もある中、半年間、身を削って稽古をつけて下さいました。
一人語り。という演目だけに、
一人稽古の時間も長く、孤独を感じる事も正直ありましたが、
沢山の方に支えられて
今、舞台に立てている、
狂言ができている。
という事に気づけた事が
僕にとっての
奈須与市語 披き
だったような気がします。
まだ僕の狂言の道は始まったばかりです。
引き続き精進して参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました🤲
撮影:あかさかくみ(正面からの二枚) 荻島怜(横からの二枚)
追伸
我が家に家族が増えました。
保護猫のふうちゃん♀です
先住猫のあずき♀とは
少しずつ少しずつ🤏
仲良しになっている最中です
名古屋に来たらやっぱり
矢場とんの味噌カツ弁当だよね〜
おイシイ😋
というわけで
今日は愛知県の高校の文化祭で
狂言をして来ました
10月、11月は
有難い事に
学校公演が沢山あり
各地を回っております。
変わった公演でいうと
神奈川県にある猿島という無人島🏝️
の浜辺ステージで狂言をやりました。
何が大変って
長袴穿いて
砂浜歩いてステージの袖まで行くのが大変
でも、
波の音を聴きながらやる狂言は
新鮮で不思議な気分になりました
各地を回る楽しみは
やっぱり食事。
たまらなく好みの炒飯に出逢えた時は
「出所したての食べ方」
と評されました。
いい思い出です
プライベートでは
すくすくと背が伸びている
息子と
親子サーフィンデビューしました🏄
来年の予定も色々詳細が出て来ました。
僕が狂言の道に進むキッカケにもなった
古今狂言会2023
取り急ぎ福岡公演の詳細が出ました。
なんと!!
狂言「魚説法」で南原さんのお相手を務めさせて頂きます
中学時代のテレビっ子だった康太少年が知ったら鼻血出すでしょう
東京公演は3月24日(日)国立能楽堂
を予定しています。
そして
年明けの
披の会(ひらきのかい)
のチラシが出来上がりました。
他の披きが20代の方がほとんどの中
50歳手前でこのような機会を頂き
感謝しかありません。
奈須与市語
精一杯務めさせて頂きます。
先生方と奈須与市ゆかりの
那須温泉神社⛩️に参拝させて頂きました。
すでに緊張の面持ち
ご挨拶もできたのであとは
稽古に励むのみ。
頑張ります!!
寒いのは苦手ですが、
あずきの温かさをより感じられる
嬉しい季節になりました
コロナもインフルエンザも
気を抜けないですが
皆さんミカン沢山食べてお元気に。
また
笑っちゃうくらい間が空いちゃいました
皆さんお元気でしたか?
僕はガリガリ君の梨味を一番ベストな状態で食べたいが為に太陽を浴びに外出しているくらいなので元気です
先日コロナ禍突入以来、久しぶりに
沼津港深海水族館に
臨時解説員として復帰し、
約三年振りにシーラカンスの解説をしました
久しぶりすぎて始まる前は
ビックリするくらい緊張したのですが、
辞めていた飼育員さんや、
東京からも友達が駆け付けてくれたりして、
本番は楽しく出来ました
改めて深海水族館も解説も大好きだと再認識できました
水族館も深海ザメの剥製のコーナーが増えていたり、VRのディープクルーズがまさかの古生代まで探検できて素晴らしかったり、確実に進化してました!!
一回遊びに来た事がある人も是非また来てほしい!!
ちなみに
千と千尋の神隠しにて
千尋のお父さんが食べていた物のモデルは
シーラカンスの胃袋
とジブリが公式に発表しました
豆知識
一方、狂言関係ではファミリー狂言夏公演で
魚説法のシテ(主役)を勤めさせて頂きました。
お布施が欲しくて留守にしている住職の代わりに、
インチキ説法を説き始めるが、流石にバレて
飛魚!飛魚!と言いながら跳ねて逃げ帰る
新米坊主の役です。
今回もそうだが、詐欺師などちょっと嘘つきの役をやると、お客さんにハマり役だったね!!
とのお言葉を頂く事があります。
気分は複雑だが、
ハマり役に見える役がある事はありがたい
来年一月には
奈須与市語
という披き(ひらき)
の役をつけて頂きました。
なかなか聞き馴染みのない言葉だとは思いますが、
狂言師として次の段階に進む為の試験のような意味合いを持った大事な役です。
今までとはまた違う緊張感と集中力をもって挑まなくてはなりません。
とにかく頑張ります!!!
(更にブログを更新する余裕がなくなりそうな予感しかしない)
話は変わりますが、
久しぶりにゴルゴ松本先輩に会い、
ランチをご馳走になりました
出会いは
事務所のネタ見せに初めて行った日。
ロン毛でピアス開けてタメ口で話しかけて、
出会って一分で怒られました。
当たり前だよ 笑
今から30年前の話です。
それからずーっと、
熱くて優しくて真っ直ぐなゴルゴさんです
息子にも定期的に会ってもらってます。
息子もゴルゴさんが大好きです
役では嘘つきな役が多いですが、
素直に真っ直ぐお話できる先輩がいる事は
ありがたいです
ゴルさん、また宜しくお願いします
家族になり三年目。
おねだりあずき