神谷浩史(かみやひろし)

神谷浩史のプロフィール
- 誕生日
- 1月28日
- 出身地
- 千葉県
声優。アニメ出演は、「<物語>」シリーズの阿良々木暦役、「ONE PIECE」のトラファルガー・ロー役、「進撃の巨人」のリヴァイ役、「黒子のバスケ」の赤司征十郎役、「よんでますよ、アザゼルさん。」のベルゼブブ役、「機動戦士ガンダム00」のティエリア・アーデ役、「さよなら絶望先生」シリーズの糸色望役など、人気アニメの主要キャストを数多く担う。QR「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」ほか人気ラジオ番組のパーソナリティーを務める。
神谷浩史の放送情報
-
天官賜福 〜第1シリーズ振り返り特番〜
2023年10月1日(日) 夜9:30/TOKYO MX1
-
第1話 MFゴースト #1
2023年10月1日(日) 深夜0:00/TOKYO MX1
-
フェ〜レンザイ -神さまの日常- #1
2023年10月2日(月) 深夜1:15/UX
神谷浩史のドラマ出演作
-
REPLAY&DESTROY(2015年)フリーター・横山要(山田孝之)が、悩みを抱える他人に屁理屈やウンチクで“生きる哲学”を繰り広げ、“世直し的”なことをする姿を描く。横山はルームシェア仲間の、偏差値70の秀才・真野(林遣都)らとともに周囲で起きる出来事に無理やり関わり“屁理屈と無駄話によって何かが変わる瞬間”に立ち会っていく。
-
スーパーチューナー/異能機関男性声優ユニット・SparQlewの5人が主演のドキュメンタリードラマ。5人は、念力、透視、発火能力といった特殊能力を操る“チューナー(特殊能力者)”たちを演じる。物語は、チューナーが犯罪捜査や人命救助といった難事件に挑む様子に密着した“極秘資料映像”というタッチで展開していく。全10話。2018年9月14日より番組特設サイトにて先行配信。
-
大草原の小さな家 シーズン7
神谷浩史のアニメ出演作
-
MFゴースト(2023年)『頭文字D』より未来の世界を舞台に、実在する公道でのカーレースを題材としたしげの秀一による漫画が原作。車の自動運転が普及した近未来の日本では、公道を使用する“MFG”というレースが世界中から注目を集めていた。そんな中、イギリスのレーシングスクールをトップの成績で卒業したカナタ・リヴィントンが、ある目的を果たすために来日する。
-
死神坊ちゃんと黒メイド 第2期(2023年)“触りたいけど触れない”貴族の少年と彼に仕えるメイドの純愛を描くラブコメディー第2期。幼い頃、魔女に“触れたもの全てを死なせてしまう”呪いをかけられた“坊ちゃん”は、最愛の人であるメイドのアリスの手すらつなげない。しかし、坊ちゃんの呪いを解くための手掛かりが少しずつ見つかり始め、坊ちゃんとアリスの運命が大きく動き出す。
-
フェ〜レンザイ -神さまの日常-(2023年)「封神演義」「西遊記」「山海経」といった神話に登場する神々や妖怪などの“ひとにあらざるもの”たちが人間界の現代社会で過ごす日常を描いた、中国発のコメディーアニメ『非人哉』の吹き替え版。少女の姿をした“九尾の妖狐”のキュウゲツを中心に“ひとにあらざるもの”たちがさまざまな出来事を巻き起こしていく。
-
文豪ストレイドッグス(第5シーズン)(2023年)武装探偵社の社員・中島敦を主人公に、実在する文豪の名前を持つ異能力者たちが活躍するバトルアクションアニメの第5期。“天人五衰”のわなにかかった武装探偵社は、現実を改変することができる“頁”の力によってテロリスト集団へと転落してしまう。そして武装探偵社に“天人五衰”のトップ“神威(かむい)”の手が迫る中、敦たちは活路を開こうと奮闘する。
神谷浩史の映画出演作
-
映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ(2021年)
-
劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―(2021年)
-
ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語(2021年)
-
セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年)
神谷浩史のその他出演作
-
次ナルTV−S(2020年)
-
VART - 声優たちの新たな挑戦 -(2020年)
-
ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル(2019年)「ウルトラマンギンガ」(2013年)から「ウルトラマンR/B」(2018年)までのテレビシリーズや劇場版作品から、人気エピソードをセレクト。さらに、総集編なども放送する。ナビゲーターは冨永みーな、潘めぐみが担当。濱田龍臣ら、セレクト作品にちなんだスペシャルゲストも登場する。
-
OBvs現役プロ野球好珍バトル 2019春(2019年)