武内陶子のその他出演作

  • No Image
    歌える!J-POP黄金のヒットパレード決定版(2020年)司会
  • No Image
    池内博之の漂流アドベンチャー(2019年)ナレーター
  • No Image
    コウケンテツの世界幸せゴハン紀行(2019年)ナレーター
  • No Image
    ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯(2019年)出演
  • No Image
    池内博之の漂流アドベンチャー3(2018年)ナレーター
  • No Image
    コウケンテツの世界幸せゴハン紀行(2018年)ナレーター
  • No Image
    コウケンテツの世界幸せゴハン紀行(2018年)ナレーター
  • No Image
    目撃!にっぽん(2017年)ナレーター
  • 今夜はナゾトレ
    今夜はナゾトレ(2016年)ゲスト日本を代表する「ナゾ」クリエイターから次々と届くアヤしい謎に挑むクイズバラエティー。有田哲平、タカアンドトシ、柳原可奈子らが“ナゾ解き力”を競い合う。司会は上田晋也。2016年11月にスタート。
  • 東大王
    東大王(2016年)出演ヒロミと山里亮太がMC初タッグを組むクイズバラエティー。全国から集まったクイズに自信のある猛者たちが、現役東大生から選ばれた“知力の壁”に挑む。
  • No Image
    うまいッ!(2012年)出演日本各地の旬の農作物や魚介類、加工食品をテーマに、その食材が作られる現場にリポーターが密着。そのおいしさを生み出す技や、生産者の思いなどを引き出していく。さらに、その食材にまつわる健康効果や歴史文化などのうんちく、その味を極める調理法なども紹介。キャスターは天野ひろゆき、塚原愛アナ。
  • 100分de名著
    100分de名著(2011年)ナレーター古今東西の名著の中から一冊を取り上げ、25分×4回、つまり100分で読み解いていく。プレゼン上手なゲストによる分かりやすい解説に加え、アニメーション、紙芝居、コントなど、あの手この手の演出を駆使して、奥深い“名著”の世界に迫る。
  • SONGS
    SONGS(2007年)司会大人の心を震わせる音楽番組。1960年代から現代に至るJ-POPの名曲を中心に、毎回さまざまなアーティストやテーマを特集。クオリティーの高いサウンドと映像で“いい歌をたっぷりと”紹介していく。2018年5月より大泉洋が“番組責任者”に就任。毎回番組の顔として出演する。ナレーターは戸次重幸。
  • No Image
    クイズプレゼンバラエティーQさま!!(2004年)出演MCをさまぁ〜ず、優香が務め、テーマに沿った問題にチームで挑む学力クイズバラエティー。2004年10月の深夜枠で、芸人らがクイズを作ってプレゼンする形式で放送開始。その後、2006年10月からゴールデンに進出し、「プレッシャーSTUDY」や「プレッシャーマスドリル」などの企画でクイズバトルを繰り広げている。
  • ネプリーグ
    ネプリーグ(2003年)出演超常識問題から難読漢字問題までバラエティーに富んだクイズが出題されるバラエティー。「ファイブリーグ」や「ブレインタワー」といった4つのステージに、“ネプチューンチーム”と“ゲストチーム”が対抗戦形式でしのぎを削る。
  • 開運!なんでも鑑定団
    開運!なんでも鑑定団(1994年)ゲスト放送開始は1994年4月。古美術や玩具など、全国から寄せられた“お宝”を専門家が鑑定していくバラエティー。出張鑑定のコーナーもある。現在の司会コンビ、今田耕司&福澤朗となったのは2016年4月から。
  • No Image
    NHK紅白歌合戦(1953年)司会1951(昭和26)年1月3日、ラジオ番組として始まった国民的歌番組。総勢40組以上の出場歌手が紅組・女性陣、白組・男性陣に分かれ、その年の話題曲などを披露する。1953(昭和28)年の第4回より、テレビ放送が開始され、大みそかに放送されるように。1973(昭和48)年より、NHKホールが会場になっている。
  • No Image
    あおきいろ出演
  • No Image
    池内博之の漂流アドベンチャーナレーター
  • No Image
    池内博之の漂流アドベンチャー 黒潮に乗って奇跡の島へナレーター
前へ
次へ
武内陶子のプロフィールへ戻る