稲垣来泉(いながきくるみ)
稲垣来泉のプロフィール
- 誕生日
- 2011年1月5日
- 星座
- やぎ座
稲垣来泉のドラマ出演作
-
オールドルーキー(2022年)綾野剛演じるサッカー以外のスキルや経験がない主人公・新町亮太郎が、新たな目標に向かって生きる姿を描くヒューマンドラマ。サッカー日本代表であった新町は、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。そんな中、スポーツマネジメントと出合い、セカンドキャリアへと踏み出すことを決意する。脚本は福田靖。
-
PICU 小児集中治療室(2022年)吉沢亮演じる小児科医・志子田が、北海道にある小児専門の集中治療室「PICU」で子どもの命に向き合う姿を描くメディカル・ヒューマンドラマ。北海道で生まれ育った志子田は、実家から通える病院であれば何科でもいいと考え小児科医になる。そんなある日、病院に新設されたPICUに異動になり、PICU医師の植野と出会う。
-
おもひでぽろぽろ(2021年)
-
小吉の女房2(2021年)沢口靖子主演で英雄・勝海舟の両親を描く、山本むつみ脚本によるオリジナル時代劇の第2弾。笑顔を絶やさない天真爛漫な貧乏旗本の妻・お信を沢口が、その夫・小吉を古田新太が演じる。続編では、のちに勝海舟となる息子の麟太郎(鈴木福)が深川芸者と運命の恋に落ちる姿や、将来のことで苦悩する姿も描かれる。
稲垣来泉の映画出演作
-
劇場アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」(2021年)
-
劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ(2021年)
-
そして、バトンは渡された(2021年)
-
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年)
稲垣来泉のその他出演作
-
明石家紅白!(2016年)明石家さんまとNHKの初タッグ・初冠バラエティー。フォーク、歌謡曲からアイドルまで、実は超音楽通だというさんまが、「今会いたいアーティスト」を呼び、自分なりの“紅白”を開催する。
-
痛快TV スカッとジャパン(2014年)内村光良司会のバラエティー。視聴者から寄せられた“スカッとする”話をショートドラマ化して紹介。クレーマーやマナーの悪い人など、世の中にあふれる意地悪で身勝手な人たちを、機転の利いた方法や手の込んだ頭脳作戦で撃退した後味爽快のエピソードを取り上げ、スタジオゲストと共に再現ドラマで振り返る。
-
爆報!THE フライデー(2011年)爆笑問題がMCを務めるバラエティー。転身・結婚・闘病・借金・離婚…芸能界・スポーツ界で輝いた有名人の“今”を公開する。スペシャルゲストMCとして田原俊彦が登場。アシスタントは山本里菜アナ。
-
世界一受けたい授業(2004年)各界のスペシャリストがスタジオに集まった芸能人・タレントを相手に“目からウロコ”な授業を繰り広げるアカデミックバラエティー。2004年10月にスタートした。司会は堺正章とくりぃむしちゅー。