閉じる

アインシュタイン・河井ゆずる、空港でのハプニングを回顧「お前は一体、何者なんだ!?って稲田が別室に…」<インタビュー>​

2021/09/20 15:00

「新潟がいい思い出になったのは、本当にお客さんのおかげです」

(写真左)稲田直樹、(同右)河井ゆずる
(写真左)稲田直樹、(同右)河井ゆずる(C)吉本興業


現在開催中の『アインシュタイン結成10周年10ケ所ツアー』について、現状で印象に残っている公演について尋ねると、「新潟ですかね。新潟で単独ライブをやらせていただくのは初めてで。すごく楽しみにしていたんですが、北陸や東北はちょっと静かなお客さんが多いというイメージがあったんです。でも初っ端から大拍手で迎えてもらえて。本当に元気なお客さんたちで、1本目から楽しく漫才させていただいて」と穏やかに話し始めた河井。

だが、「もうあとちょっとでオチるという手前で、稲田の差し歯がポ~ンと飛んでいって(笑)」とまさかの展開を話し出し、スタッフ一同大爆笑。「横パッと見たら“はぁ(歯)…はぁ(歯)…”って2回言うてましたわ。もう年寄りと漫才してるみたいな(笑)。僕の歯が飛んだわけやないのに、めっちゃはずかしかったです、ほんまに!!」とさすがの話術で爆笑エピソードを披露してくれた。「でも、お客さんが引くことなく笑ってくださったんです。その後も5~6本ネタがあったんで、新潟が最悪な思い出にならないでよかったのは、本当にお客さんのおかげです」とファンへの感謝も忘れない。

【写真を見る】思わず「ゆず兄(にぃ)」と呼びたくなるほど、撮影&インタビューともに兄貴肌を存分に見せてくれた河井
【写真を見る】思わず「ゆず兄(にぃ)」と呼びたくなるほど、撮影&インタビューともに兄貴肌を存分に見せてくれた河井(C)ひかりTV


最後に、アインシュタインとしての今後の目標を尋ねると「状況が日々変わりつつあるように、目標もちょっとずつ変わりつつあると思うんですが、やっぱりテレビに出させてもらえるなら出続けたいです。一方で、劇場にも立っていたいですね」という。

シンプルに“やっぱり漫才が好きですか?”という問いかけに「はい。お客さんに見てもらってる時が一番楽しいですし、小さいお子さんが笑ってたり、僕らのこと知らないだろうなっていう年配の方が手を叩いて笑ってくれるのがチラッと見えたりすると本当にうれしいんです。この楽しさやうれしさは、何回劇場に立っても変わらないですね。“アインシュタインが出てるなら、劇場に見に行きたいな”と思ってもらえる芸人になりたいです」と、笑顔で熱い思いを話してくれた。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ

「10にまつわる韓流作品×アインシュタイン10周年」特集

河井が見事な実力を見せつけた100秒(10秒×10)一発撮りチャレンジ動画や、独占撮りおろしカット、さらに相方・稲田への感謝の気持ちなどを語ったインタビューの全文は、ひかりTV公式サイトで公開中!!
▼SP動画も見られる!特設ページはこちらのバナーから

画像一覧
5

  • 日差しを眩しそうにしながらも笑顔をキメてくれた河井ゆずる
  • 【写真を見る】思わず「ゆず兄(にぃ)」と呼びたくなるほど、撮影&インタビューともに兄貴肌を存分に見せてくれた河井
  • 映画『藁にもすがる獣たち』
  • 作品のテイストに合わせクールな表情をリクエストするとイケメンがさく裂
  • (写真左)稲田直樹、(同右)河井ゆずる

関連番組

藁にもすがる獣たち

藁にもすがる獣たち

関連人物

  • アインシュタイン

    アインシュタイン

  • 河井ゆずる

    河井ゆずる

  • 稲田直樹

    稲田直樹

  • No Image

    曽根圭介

  • No Image

    ペ・ソンウ

  • アキナ

    アキナ

  • No Image

    和牛

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

もっと見る