閉じる

杏、アートは“心の栄養” 美術館では「何かしらキャッチする」子どもを「どう感じるか」見守る

2022/07/07 21:42

杏
撮影:大野代樹

俳優のが7月7日、都内で開催された「Immersive Museum」内覧会に出席。フランスの画家・モネの作品の中で最も好きなものについて語った。

一番好きなモネの作品は「睡蓮」


幼稚園時代から絵を描くのが好きだったというは「フランスにもモデルとして行っていたので、ニューヨーク、ミラノなどの美術館や、その他にも仕事で行く先々に美術館があれば見に行くという形にして親しんでおりました」と言い、続けて「(アートは)時間があれば見に行きたいなって思います。『心の栄養』みたいな感じです」と例えた。

そんなが、フランスの画家・モネの作品の中で一番好きなものを問われると「一番っていうとすごく迷うんですけど…」と困惑しつつ、「『睡蓮』です」と回答。「フランスのジヴェルニーという場所に、実際に橋のかかった池があって、十年以上前にバスに乗って見に行った思い出があります」と振り返った。

また、アートに対する考え方については「アートって大人の嗜みのような印象がどうしてもありますよね」と前置きをし、「未就学児の子どもたちをいろいろな美術館に連れて行ったんですけど、すごく難しそうな仏像の特集でも何かしらキャッチするので、『何も分からないからつまらない』という答えは意外とないんです」と語る。

さらに、「大人向けの本や映画を見せても、それなりに得るものはあると思うので、解説はしてあげるけど『これはいいでしょ。きれいでしょ』とは言わないようにして、『どう感じるのかな』って見守りたいなと思いますね」と口にした。

最後に、美術館の利点について「最近は酷暑なので、外でいい刺激を与えてあげたいって思ってもなかなか難しいですよね。以前、子どもたちをミュージアムに連れて行ったときに感じたんですけど、親もリラックスして気兼ねなく没入できて、子どもたちが多少歩いてもどこかに行ってしまうことがないので安全ですね」と話していた。

◆取材・文=大野代樹

杏
撮影:大野代樹

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

杏の気分ほろほろ (朝日文庫)
杏の気分ほろほろ (朝日文庫)
杏 (著)
朝日新聞出版
発売日: 2019/01/04
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
20

  • 杏
  • 【写真】真っ白なワンピースで登壇した杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 「Immersive Museum」 内覧会より
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏
  • 杏

キーワード

関連人物

  • 杏

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る