閉じる

マーベル・コミック編集長・セブルスキー氏も認めるコスプレ&アートの“マーベル愛”<東京コミコン>

2022/11/27 06:00

「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より※ザテレビジョン撮影

「東京コミックコンベンション2022」(以下「東京コミコン2022」)が11月26日に千葉・幕張メッセで開催。メインステージで「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」が行われた。

コスプレとアート、どちらも“マーベル愛”満載

「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より※ザテレビジョン撮影


同イベントは、マーベル作品のキャラクターに身を包んだコスプレイヤーによる「コスプレ部門」と、イラストやアートなどオールジャンルで“マーベル”を創造する「クリエイティブ部門」の2つのカテゴリーで作品を募集。その中から審査員によって3つの特別賞が与えられることになっている。

審査員を務めるのは、マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー氏とアメコミ系ライターで「東京コミコン」のアドバイザーも務める杉山すぴ豊氏の2人。セブルスキー氏の掛け声でイベントがスタートした。

「コスプレ部門」は、書類審査を通過した5組が登場。1組目は弓の名手である“ホークアイ”、ケイト・ビショップ。2組目は「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」より、ドクター・ストレンジやアメリカ・チャベス、魔術師ウォンらによるチーム。3組目はスパイダーマン3兄弟。「スパイダーマン」「アメイジング・スパイダーマン」「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」に登場するスパイダーマンに扮(ふん)してステージに現れた。

4組目はウルヴァリン、デッドプール、ミスター・シニスターなどの“ミュータント”チーム。5組目は「マーベルライジング」より、マイルズ・モラレス、スクイエルガール、スパイダーグウェン。

「クリエイティブ部門」は、ロウさんによるイラスト「Hawkeye(ホークアイ)」、石井リスさんによるイラスト「GUARDIANS OF THE HAPPY HOLIDAY」、Chesscatさんによるイラスト「Mentors and Heirs」、山田基博さんによる立体造形物「マーベル専用シアター」、MASAさんによるイラスト「COMIC VS. MOVIE」の5作品。

ヒーロー賞、スタイリッシュ賞、ユーモア賞を選出

「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より※ザテレビジョン撮影


まずはセブルスキー編集長から「ヒーロー賞」が発表された。受賞したのは、コスプレ部門の“ミュータント”チーム。受賞の理由として、「手作り感があって、いろんなキャラクターを久しぶりに見ることができたから」と伝えると、「正直、もらえると思ってなかったので、みんなビビってます。でも感無量です!」と喜びを伝えた。

続いては「スタイリッシュ賞」。こちらは「クリエイティブ部門」のMASAさんが受賞した。「COMIC VS. MOVIE」というタイトルで、それぞれのキャラを描いた作品で、「一つ一つのキャラクターのコスチュームの再現がすごくて、アクションを感じる」というのが選考される理由となった。受賞の言葉は「ありがとうございます。今日は眠れないと思います。以上です」と言葉は少ないが、笑顔も含め、喜びが溢れていた。

そして最後、「ユーモア賞」はコスプレ部門のスパイダーマン3兄弟に贈られた。「こんな素敵なステージでパフォーマンスできるだけじゃなくて、こんな素敵な賞をいただけて、今日は眠れません!」と喜びを爆発させた。

どの作品からもマーベル愛が感じられ、まさにハッピーな空間と時間を多くの人たちで共有することができた。このマーベルアッセンブルステージに登壇した方たちは、この後にメインステージで行われたカレン・ギランの「セレブ・ステージ」の冒頭でも再びステージに登場し、ギランの登場を全員で迎えて、一緒に記念撮影も行った。

「東京コミコン」とは


「コミコン」とは「コミックコンベンション」の略。1970年、ゴールデン・ステート・コミック・ブック・コンベンションとしてアメリカで開催されたイベントが原点で、漫画を中心としたポップカルチャーの祭典。

日本では2016年に「東京コミコン 2016」として初開催。第1回から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとのコミュニケーション、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、過去には東京コミコンの永久名誉親善大使スタン・リーや、クリス・ヘムズワース、オーランド・ブルームなど、豪華セレブゲストが登場している。

2022年は11月25日(金)~11月27日(日)の3日間、千葉・幕張メッセにて開催。本イベントに出展しているマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)シリーズや「スター・ウォーズ」シリーズは「Disney+(ディズニープラス)」で配信中。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

■【公式】Disney+(ディズニープラス)で「MCU」「スター・ウォーズ」シリーズなどを見る
https://disneyplus.disney.co.jp/

▼ ディズニープラス特集ページはこちら
ディズニープラス特集
スパイダーマン:ワン・モア・デイ (ShoPro Books)
スパイダーマン:ワン・モア・デイ (ShoPro Books)
J・マイケル・ストラジンスキー (著), ジョー・カザーダ (著), ジョー・カザーダ (イラスト), 高木 亮 (翻訳)
小学館集英社プロダクション
発売日: 2012/07/13
MARVEL×少年ジャンプ+ SUPER COLLABORATION (ジャンプコミックス)
MARVEL×少年ジャンプ+ SUPER COLLABORATION (ジャンプコミックス)
サクライ タケシ (著), 水野 ハチ (著), 荻野 ケン (著), 植杉 光 (著), mato (著), 羽田 豊隆 (著), 笠間 三四郎 (原著)
集英社
発売日: 2020/02/04
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
26

  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 【写真】多種多様なキャラクターが集結!インパクト大の集合ショット
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より
  • 「東京コミコン マーベルアッセンブルステージ2022」より

関連人物

  • No Image

    杉山すぴ豊

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る