閉じる

“僕が見たかった青空”初代センターは16歳の八木仁愛「23人で一つのチーム」

2023/06/15 17:28

「僕が見たかった青空」初代センター・八木仁愛
「僕が見たかった青空」初代センター・八木仁愛撮影:大野代樹

「乃木坂46公式ライバルメンバー発表会」が6月15日に都内で開催され、新グループ「僕が見たかった青空」メンバー23人がお披露目され、1stシングル「青空について考える」を8月30日(水)にリリース、初代センターを八木仁愛(やぎ・とあ)が務めることが発表された。

応募者3万5678人から選ばれた23人は一人ずつ紹介される形でステージへ。木下藍(きのした・あい)、金澤亜美(かなざわ・あみ)、須永心海(すなが・みうな)は緊張からか、涙を流しながらの登場に、伊藤ゆず(いとう・ゆず)は最年長らしく落ち着いた口調であいさつするなど、それぞれがういういしい姿を見せる。

グループ名が「僕が見たかった青空」と発表されると、吉本此那(よしもと・ここな)は「数字がつくと思っていた。“僕青”と呼んでもらえれば」と心境を語り、柳堀花怜(やなぎほり・かれん)は「青空を見ることができるように、この名前に恥じないグループに成長していけたら」と意気込みを語る。

センターの八木は「プレッシャーを感じている部分もあるんですけど、このグループは23人で一つのチームだと思うので、みんなで力を合わせて精いっぱい頑張っていけたら」とコメント。柳堀も「みんなで支えていけるように、最強のチームワークを作っていきたいと思います」と続いた。

同グループは、レガリアスマネジメント、秋元氏、エイベックス・エンタテインメントが手を組み、プロデュースを行っていく。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

■僕が見たかった青空 公式HP
https://bokuao.com/

■僕が見たかった青空 Twitter
https://twitter.com/BOKUAOofficial

■僕が見たかった青空 Instagram
https://www.instagram.com/bokuao_official/

■僕が見たかった青空 You Tube
https://www.youtube.com/@nogizaka46_official_rival

■僕が見たかった青空 TikTok
https://www.tiktok.com/@bokuao_official
いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
乃木坂46 (出演), 岩下力 (監督)
悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46
悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46
乃木坂46 (出演), 丸山 健志 (監督)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
5

  • 「僕が見たかった青空」初代センター・八木仁愛
  • 【写真】センターへの意気込みを語る八木仁愛
  • お披露目となった「僕が見たかった青空」
  • お披露目となった「僕が見たかった青空」
  • お披露目となった「僕が見たかった青空」
  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る