閉じる

堤真一、石丸幹二、永山絢斗らを陪審員役に、法廷ものの傑作「十二人の怒れる男」が11年ぶりに上演

2020/07/03 12:00

「十二人の怒れる男」が東京・ Bunkamuraシアターコクーンで11年ぶりに上演。1957年の映画版でヘンリー・フォンダが演じた陪審員を堤真一が演じる
「十二人の怒れる男」が東京・ Bunkamuraシアターコクーンで11年ぶりに上演。1957年の映画版でヘンリー・フォンダが演じた陪審員を堤真一が演じる

ストーリー


蒸し暑い夏の午後、一人の少年が父親殺しの罪で裁判にかけられる。

無作為に選ばれた12人の陪審員たちが、有罪か無罪かの重大な評決をしなければならず、しかも全員一致の評決でないと判決は下されない。

法廷に提出された証拠や証言は被告である少年に圧倒的に不利なものであり、陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。

予備投票の結果は有罪11票、無罪1票。だが、ただ一人無罪票を投じた陪審員8番が発言する。

「もし、我々が間違えていたら…」という彼の言葉に陪審員室の空気は一変。男たちの討論は次第に白熱したものになっていく。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ
COCOON PRODUCTION2020 DISCOVER WORLD THEATRE vol.9「十二人の怒れる男」
9月11日(金)〜10月4日(日)、東京・Bunkamuraシアターコクーンで上演
作=レジナルド・ローズ
翻訳=徐賀世子
演出=リンゼイ・ポズナー
出演=ベンガル、堀文明、山崎一、石丸幹二、少路勇介、梶原善、永山絢斗、堤真一、青山達三、吉見一豊、三上市朗、溝端淳平※陪審員番号順
▼公式サイト
www.bunkamura.co.jp/

画像一覧
1

  • 「十二人の怒れる男」が東京・ Bunkamuraシアターコクーンで11年ぶりに上演。1957年の映画版でヘンリー・フォンダが演じた陪審員を堤真一が演じる

関連人物

  • No Image

    堤真一

  • ベンガル

    ベンガル

  • No Image

    堀文明

  • 山崎一

    山崎一

  • 石丸幹二

    石丸幹二

  • No Image

    少路勇介

  • No Image

    永山絢斗

  • No Image

    梶原善

  • No Image

    青山達三

  • 吉見一豊

    吉見一豊

  • No Image

    三上市朗

  • 溝端淳平

    溝端淳平

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

もっと見る