閉じる

初開催スペシャアワードでドリカムが2冠を獲得!

2016/03/07 11:12

「ARTIST OF THE YEAR」と「BEST POP ARTIST」の2部門を受賞したDREAMS COME TRUEは、名曲「何度でも」で4時間に及んだ授賞式を締めくくった
「ARTIST OF THE YEAR」と「BEST POP ARTIST」の2部門を受賞したDREAMS COME TRUEは、名曲「何度でも」で4時間に及んだ授賞式を締めくくった

スペースシャワーTVが主催する新たな音楽アワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」が、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催された。授賞式の後半の様子をリポートする。

「BEST MALE ARTIST」に輝いた星野源は、兵庫・神戸ワールド記念ホールより中継を結んでの登場。今回の受賞を率直に喜んだ星野は、ステージ上で小踊りして見せるなど感慨もひとしおの様子。

音楽活動以外にもマルチに活躍する星野だが、「とにかく何の仕事でも充実していて、遊んでいる感じなんですよ。すごく自分が楽しいことを、一生懸命やれているので」とコメント。それを聞いたMCのユースケ・サンタマリアからは「そうじゃないとPVであんなに踊れないよ!」とツッコミも飛んだ。

最後は神戸のライブ会場から大ヒット曲「SUN」を披露。大勢のダンサーを従えながら、軽快に歌い踊ってみせた星野に、神戸のファンだけでなく、会場の観客たちもひときわ大きな歓声が上がる。

「BEST ROCK ARTIST」に選ばれた[Alexandros]は、「ワタリドリ」「Girl A」の2曲をパフォーマンス。「Girl A」の演奏前には、ボーカルの川上洋平が英語で決意表明のようなあいさつをするなど、海外志向の強い彼らならではの気概を感じさせる。最後は川上がマイクスタンドをなぎ倒すなど、入魂のステージとなった。

昨年は日本各地で開催されたフェスで最も多くヘッドライナーを務めた彼ら。「昨年の熱気がまだ続いているような感じですね。賞をいただいて去年そうだったなって(初めて意識する)。まだまだ行ってないフェスもあるので、謙虚にトリをいただきに…」と明かした。

また、彼らがMCを務める番組について、ユースケが話を振るとその場でメンバーからユースケに番組出演のオファーが。快諾したユースケだが、彼らとセッションしたい曲を問われると「例えば…簡単な歌?今から選びます」と語るなど、適当なMCぶりが露呈した。

スペースシャワーTVと深い関わりのあるアーティストに贈られる「BEST MUSIC FRIENDS」は、冒頭でライブを行ったTHE BAWDIESが受賞。彼らが担当する番組では、お笑い芸人さながらの体を張った企画も登場するが、彼らは「何も知らないところからいろんなことをスペースシャワーTVに教えてもらって…」と感謝を口に。

一方で、「これはTHE BAWDIESとスペースシャワーTVの癒着を、はっきりと大きな声で認めてしまおうという賞です!」と自ら暴露。さらに「ことし“FRIENDS”取ったら来年どうするんだと。まだ“FAMILY”も“BROTHER”もありますし…」と連続受賞への野望も語った。

最も優れた映像作品に贈られる「BEST CONTENTS CREATION」は、マキシマムザホルモン「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」が受賞。メンバー4人は、作品中に登場するキャラクターのいでたちでステージへ。2頭身風の造形となるよう、足元を台座で固定されていたため、4人はステージ中央へたどり着くまでに息が上がっていた。

製作総指揮を務めたマキシマムザ亮君は「子供とクリスマスプレゼントを買いに行ったとき、大人になって何でも買えるようになったのに、自分が欲しいおもちゃが世の中にないと思って。(ないなら)俺が作る!って」と、製作に至った経緯を明かした。

「BEST LIVE PRODUCTION」に選ばれた“Team Perfume”は、この日のために製作したというスペシャル映像を公開。Perfumeのライブ映像を新たに編集し、ステージのLED照明などと組み合わせた新たな映像作品で、ライブを追体験できる内容だ。

「VIDEO OF THE YEAR」に輝いたのは、ゆずの「終わらない歌」。かつてスペースシャワーTVの番組でユースケと共演していた2人は、ユースケのMCぶりに「いい加減なことをよくもまあ言い続けられますね!」とあきれ顔。

今回のMV製作について「僕らがMVを作り始めたころは、先輩のクリエーターとやることが多かったんですけど、今は監督やスタッフも年下が多いんですね。そういう若い子たちが持っている面白さを、存分に僕らにぶつけてもらってやらせていただきました」と告白。

その中で「ただ一個だけちょっとキツかったのは、(衣装が)白タイツだったんですよね(笑)。フィッティングの時の岩沢(厚治)さんの白タイツ見たとき、ちょっと『ヤベぇな』と思いましたね」(北川悠仁)と明かし、岩沢も「まぁ~、どうかしてましたね」と自虐的に返し、笑いを誘った。

一般投票により選出される「PEOPLE'S CHOICE」では、BUMP OF CHICKENが1位に選ばれ、ステージに登壇。「このような光栄な賞をいただいてとてもうれしいです。昔から節目節目でスペースシャワーTVにお世話になってきて、感謝でいっぱいです」と思いを明かした。

ことし20周年イヤーとなる彼らは「20年間お客さんが支えてくれてここまで来られたと思っているので、一緒にライブで盛り上がれたらいいなと思っています。これからも感謝の気持ちを音楽に変えて、僕たちならではの音楽を届けていきたいと思います」と、投票してくれたファンへメッセージを送った。

いよいよ授賞式もクライマックスに。各賞を受賞したアーティストの中から、年間で最も優れたアーティストを表彰する「ARTIST OF THE YEAR」には、DREAMS COME TRUEが決定。バンドメンバーを従えて登場した2人は、名曲「何度でも」を演奏し、観客を大いに沸かせた。

受賞についてボーカルの吉田美和は「こういうところにあまり縁がないので、すっごく緊張しました」と本音を。一方、中村正人は「本当に素晴らしいアーティストが出演なさっていたので、今度はぜひBUMP OF CHICKENを含めて演奏していただきたい!」と観客の思いを代弁すると、ひときわ大きな歓声が上がっていた。

各賞の受賞者は以下の通り。

【ARTIST OF THE YEAR】DREAMS COME TRUE

【PEOPLE'S CHOICE】BUMP OF CHIKEN

【VIDEO OF THE YEAR】ゆず「終わらない歌」

【BEST GROUP ARTIST】SEKAI NO OWARI

【BEST MALE ARTIST】星野源

【BEST FEMALE ARTIST】椎名林檎

【BEST POP ARTIST】DREAMS COME TRUE

【BEST ROCK ARTIST】[Alexandros]

【BEST PUNK/LOUD ROCK ARTIST】Ken Yokoyama

【BEST BREAKTHROUGH ARTIST】WANIMA

【BEST INTERNATIONAL ARTIST】Adele

【BEST GROOVE ARTIST】tofubeats

【BEST HIP HOP ARTIST】KOHH

【BEST ALTERNATIVE ARTIST】cero

【BEST RESPECT ARTIST】矢沢永吉

【BEST NEW VISION】Mr.Children

【BEST ACTIVE OVERSEAS】ONE OK ROCK

【BEST MUSIC FRIENDS】THE BAWDIES

【BEST COSTUME ARTIST】きゃりーぱみゅぱみゅ

【BEST LIVE PRODUCTION】Team Perfume

【BEST MUSIC FILM】「DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-」

【BEST CONTENTS CREATION】マキシマムザホルモン「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」

【BEST CONCEPTUAL VIDEO】サカナクション「新宝島」

【BEST ART DIRECTION VIDEO】水曜日のカンパネラ「ラー」

【BEST CHOREOGRAPHY VIDEO】ウルフルズ「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」

【BEST VIDEO DIRECTOR】東市篤憲

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

TOKYO MUSIC ODYSSEY 2016
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」DIGEST
3月12日(土)夜8:00-0:00
スペースシャワーTVにて放送
※3月25日(金)夜9:00よりリピート放送あり

「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2016 SPECIAL」
3月27日(日)夜10:00-11:00
スペースシャワーTVにて放送
※4月にリピート放送の予定あり

画像一覧
13

  • 「ARTIST OF THE YEAR」と「BEST POP ARTIST」の2部門を受賞したDREAMS COME TRUEは、名曲「何度でも」で4時間に及んだ授賞式を締めくくった
  • 【写真を見る】全国ツアー真っただ中の星野源は、神戸のステージから熱のこもったライブを披露!
  • 「ラー」で「BEST ART DIRECTION VIDEO」を獲得した水曜日のカンパネラ
  • 「新宝島」で「BEST CONCEPTUAL VIDEO」を受賞したサカナクション・山口一郎
  • “おっさんの連帯感”をテーマに撮影されたという「ロッキン50肩ブギウギックリ腰」で、「BEST CHOREOGRAPHY VIDEO」に選出されたウルフルズ
  • [Alexandros]のライブでは、バックに美しい空や海の映像が映し出されるなど、楽曲とのシンクロ具合も見事だった
  • 「BEST CONTENTS CREATION」を獲得したマキシマムザホルモンは、突飛な言動と衣装でも会場を沸かせた
  • 自身のドキュメンタリー映画「DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-」が「BEST MUSIC FILM」に選出された電気グルーヴ
  • 海外での活躍を評価され、「BEST ACTIVE OVERSEAS」に選ばれたONE OK ROCK
  • プロジェクションマッピングを駆使したライブ演出が国内外で絶賛されたTeam Perfumeには、「BEST LIVE PRODUCTION」が贈られた
  • 「BEST RESPECT ARTIST」に選ばれた矢沢永吉は、若手ミュージシャンやリスナーに対して熱いメッセージを送った
  • 「終わらない歌」で「VIDEO OF THE YEAR」を受賞したゆず
  • 「PEOPLE'S CHOICE」に選出されたBUMP OF CHICKEN

関連人物

  • ユースケ・サンタマリア

    ユースケ・サンタマリア

  • No Image

    清水富美加

  • 星野源

    星野源

  • ゆず

    ゆず

  • No Image

    DREAMS COME TRUE

  • No Image

    BUMP OF CHICKEN

  • No Image

    マキシマム ザ ホルモン

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る