原日出子(はらひでこ)

原日出子のプロフィール
- 誕生日
- 1959年11月10日
- 星座
- さそり座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- O型
劇団四季の研究生としてデビューし、映画デビューは1979年「夜明けのマイウェイ」。NHK連続テレビ小説「本日も晴天なり」の主演で人気を獲得し、歌手デビューも果たす。短編映画「雪の花」では夫である俳優の渡辺裕之と夫婦役で共演。
原日出子の放送情報
-
原日出子の京さんぽ 古門前通
2023年9月25日(月) 朝11:00/KBS京都
-
第5話 Nのために 5回
2023年9月25日(月) 深夜0:04/CBC
-
第4話 全力で、愛していいかな? 第4話 決意のおうちデート
2023年9月25日(月) 深夜1:05/KTS
原日出子のドラマ出演作
-
全力で、愛していいかな?(2023年)さんずい尺の同名漫画を桜庭ななみ主演で実写ドラマ化。大人同士の不器用な年の差“うぶきゅん”ラブストーリー。建設会社に勤める千世(桜庭)は、おじさんたちに囲まれながら日々仕事に励んでいた。そんな中、ひょんなことからランチを一緒に食べる様になった“ひる友”の瀬尾から突然告白される。
-
リバーサルオーケストラ(2023年)門脇麦演じる元天才バイオリニストで現在は市役所職員として働く初音と、初音を振り回す変人マエストロ・朝陽(田中圭)が、地元のポンコツオーケストラを一流オーケストラに大改造しようと奮闘する“音楽エンターテイメント”。脚本は「最愛」(2021年、TBS系)などを手掛けた清水友佳子が担当する。
-
青天を衝(つ)け(2021年)「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一の活躍を吉沢亮主演でドラマ化。幕末から明治へ、時代の渦に翻弄(ほんろう)され挫折を繰り返しながらも、高い志を持って未来を切り開いていく姿を描く。脚本は連続テレビ小説「あさが来た」(2015年9月〜2016年4月)などを手掛けた大森美香が担当する。
-
逆転弁護士・水木邦夫(2020年)
原日出子の映画出演作
もっと見る原日出子のその他出演作
-
となりのシムラ(2020年)
-
八代亜紀いい歌いい話(2019年)
-
梅沢富美男のズバッと聞きます!(2018年)梅沢富美男が初のレギュラーMCを務める。梅沢が芸能人に関する興味深いうわさをネタ元に、その芸能人に密着取材。その内容や自身が気になっていることについて、ゲストである本人に直球質問を投げ掛けながら本音を引き出していくトークバラエティー。芸能ネタだけでなく、医療など関心の高い企画も登場。梅沢のお目付役として進行は、毎週異なる女性タレントが受け持つ。
-
なりゆき街道旅(2018年)