小堺一機(こさかいかずき)

小堺一機のプロフィール
- 誕生日
- 1956年1月3日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 千葉県
- 血液型
- A型
1977年、TBS「ぎんざNOW」の素人コメディアン道場のチャンピオンになり、1979年4月に勝アカデミー研究生として入学。1980年に卒業後、浅井企画へ所属し、1985年度日本放送演芸大賞・最優秀ホープ賞を受賞、その後も浅草芸能大賞・新人賞など多数受賞している。また、NHK「テレビファソラシド」、大河ドラマ「八重の桜」やラジオ、映画、CMの出演も多く、舞台、書籍、CD発売など幅広く活躍している。最近ではフジテレビ「かたらふ~ぼくたちのスタア~」、日本テレビドラマ「世界一難しい恋」などに出演している。
小堺一機のドラマ出演作
-
科捜研の女スペシャル(2018年)(2018年)
-
やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(2018年)神木隆之介主演の学園ヒューマンドラマ。神木演じる新人スクールロイヤー(学校弁護士)の田口章太郎が、法律を武器にいじめや体罰、モンスターペアレント、教師のブラック労働といった学校問題に立ち向かう。田口に反発する教務主任に田辺誠一、田口を派遣する弁護士事務所のボス役を南果歩が担当する。
-
白い刑事(2017年)
-
八重の桜(2013年)幕末から明治の激動の時代をたくましく生きた主人公。八重の生涯を描いた歴史ドラマ。会津藩の砲術師範の家に生まれ、裁縫よりも砲術に強い興味を持ちながら育った八重。“追島狩”見物での会津藩主・松平容保との出会いが八重の人生に大きな影響を与える。5年後、八重の兄・覚馬が会津へ帰還。八重の銃への思いを知った覚馬は八重に砲術を指南することを決意する。
小堺一機の映画出演作
もっと見る小堺一機のその他出演作
-
ものまねコロッケ全部見せますスペシャル!〜40年の軌跡大全集〜(2021年)
-
コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの(2020年)
-
コサキンのラジオごっこ(2017年)
-
ごごナマ ごごウタ(2017年)