田中秀幸(たなかひでゆき)

田中秀幸のプロフィール
- 誕生日
- 11月12日
- 出身地
- 東京都
声優。アニメ出演は、「名探偵コナン」の工藤優作役、「SLAM DUNK」の木暮公延役、「CITY HUNTER」の槇村秀幸役、「キャプテン翼」のロベルト本郷役、「ハイスクール!奇面組」の事代作吾役、「カードキャプターさくら」の木之本藤隆役、「聖闘士星矢」のアイオリア役など。TBS「王様のブランチ」、CX「SMAP×SMAP」ほか多くのテレビ番組でナレーションを務める。趣味はテニス、ゴルフ、旅行。
田中秀幸の放送情報
-
ドラえもん 箱庭で松たけがり/ハロウィンって何の日?
2023年12月1日(金) 朝10:25/RKC
-
ドラえもん タランポリン/のび太のエビフライ
2023年12月1日(金) 深夜4:45/UMK
-
ドラえもん 未来世界の怪人/おはなしバッジ
2023年12月2日(土) 朝5:00/YBS
田中秀幸のアニメ出演作
-
ULTRAMAN(2019年)1966年に放送された特撮ドラマ「ウルトラマン」のその後を描いた作品。かつて世界に存在した<光の巨人>は役目を終え、同化していた地球人はあるべき場所へと戻っていた。高校生の早田進次郎は、自らが人間離れした特殊な力を持っていることを自覚していた。そんなある日、進次郎は父・早田進がかつてウルトラマンであったことを知る。
-
ピアノの森 第2シリーズ(2019年)「モーニング」(講談社)で連載されていた、一色まこと原作のクラシック音楽漫画のアニメ化第2シリーズ。見事な演奏で満場の拍手を受け、ショパン・コンクール第1次予選を突破した一ノ瀬海。中国の天才パン・ウェイ、ポーランドの新星レフ・シマノフスキたちと競う本選がいよいよ開始する。
-
カードキャプターさくら クリアカード編(2018年)1998年から2000年にかけてアニメ化されたファンタジーの新シリーズ。世に災いをもたらす「クロウカード」を集め、魔法の力で自分のカードに変えたさくらは、中学1年生に進級。小狼と再会し喜び合ったのもつかの間、集めたカードに異変が起こる。さらに友枝町では、不思議な出来事が次々起き、さくらは再びカードを集める。
-
ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ(2018年)水木しげるの漫画を原作としたテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第6期。舞台は、21世紀も20年近くが経ち、人々が妖怪の存在を忘れた現代。科学では解明できない現象が頻発し、流言飛語が飛び交い、大人たちが右往左往する中、13歳のまなは妖怪ポストに手紙を書く。すると、下駄の音を響かせて、ゲゲゲの鬼太郎がやってきた。
田中秀幸の映画出演作
-
アニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(2020年)
-
思い、思われ、ふり、ふられ(2020年)
-
劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!(2018年)
-
銀色の髪のアギト(2006年)
田中秀幸のその他出演作
-
テレメンタリー2020(2020年)
-
ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル(2019年)「ウルトラマンギンガ」(2013年)から「ウルトラマンR/B」(2018年)までのテレビシリーズや劇場版作品から、人気エピソードをセレクト。さらに、総集編なども放送する。ナビゲーターは冨永みーな、潘めぐみが担当。濱田龍臣ら、セレクト作品にちなんだスペシャルゲストも登場する。
-
セカイ系バラエティ 僕声 シーズン2(2019年)
-
ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE(2018年)