閉じる

伊藤銀次(いとうぎんじ)

  • ニュース

  • SNS

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • 関連特集

伊藤銀次のプロフィール

誕生日
1950年12月24日
星座
やぎ座
出身地
大阪府
1972年大阪で結成されたバンド・ごまのはえでデビュー。その後、ごまのはえから改称したココナツ・バンクとして活動するが、同バンドはほどなく解散。山下達郎、大貫妙子らと共にシュガー・ベイブに一時期在籍。そして1976年大滝詠一&山下達郎と『NIAGARA TRIANGLE Vol.1 』という歴史的なアルバムを制作する。1977年には初のソロ・アルバム『Deadly Drive』リリース。その後アレンジャー、プロデューサーとして沢田研二や憂歌団、アン・ルイス、デビュー当時の佐野元春、1990年代になるとウルフルズ、トータス松本のソロアルバムを手掛けるなど多方面で活躍。フジテレビ「笑っていいとも!」テーマ曲「ウキウキWatching」の作曲者としても知られる。

伊藤銀次のニュース

  • 阿南智史、伊藤銀次、いとうせいこう、上柳昌彦、角舘健悟による「私の大滝詠一プレイリスト」公開

    阿南智史、伊藤銀次、いとうせいこう、上柳昌彦、角舘健悟による「私の大滝詠一プレイリスト」公開

    2021/04/05 12:05
  • 令和の今こそ語りたい「大滝詠一の素顔」に迫る特別番組が放送決定! 鈴木茂、伊藤銀次らのコメントも

    令和の今こそ語りたい「大滝詠一の素顔」に迫る特別番組が放送決定! 鈴木茂、伊藤銀次らのコメントも

    2019/12/23 16:53
  • 伊藤銀次と語る著名ミュージシャン逸話にスージー鈴木「楽しいなあ」

    伊藤銀次と語る著名ミュージシャン逸話にスージー鈴木「楽しいなあ」

    2018/10/05 14:37
  • 半世紀にわたるヒット曲メーカー&音楽評論の革命者によるプレミアムセッションが実現

    半世紀にわたるヒット曲メーカー&音楽評論の革命者によるプレミアムセッションが実現

    2018/09/14 18:55
もっと見る

伊藤銀次のSNS

  • 明日の朝は「おはようサタデー」に生出演します!!

    明日の朝はひさしぶりに音楽プロデューサーひのきしんじさんと奥様の本間千代子さんのFM番組「おはようサタデー」にゲスト出…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 2日前

  • ビバーチェな夜だから vol.16 開催!!

    さてここでうれしいお知らせが!!新年早々開催されてまたもや好評でした音楽と料理のコラボ「ビバーチェな夜だから」が早くも…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 34日前

  • 伊藤銀次のウキウキナゴヤカTALK&LIVEスペシャル〜@名古屋!!

    ほんと一年は速いこないだお正月だと思ってたらあっというまにまもなく5月だものTime Waits for No One…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 35日前

  • 伊藤銀次のいまさら洋書天国 その3

    このシリーズ、20ヶ国語を話せて70歳を過ぎた今もなお新たな外国語に挑戦しているスティーヴ・カウフマンさんを紹介したと…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 50日前

  • 伊藤銀次のいまさら洋書天国 その2

    僕が年がいもなく洋書にはまったきっかけはTouTubeだった。 僕がYouTubeをよく見るようになったのはやっぱり…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 50日前

  • 伊藤銀次のいまさら洋書天国 その1

    この話題Facebookに載っけてたのにうっかりブログに載せるのを忘れていました。スマンの涙 ... 。 それではいく…

    アメブロ 伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba 50日前

明日の朝は「おはようサタデー」に生出演します!!
2024/05/31 19:47アメブロ

明日の朝はひさしぶりに音楽プロデューサーひのきしんじさんと奥様の本間千代子さんのFM番組「おはようサタデー」にゲスト出演させていただくことになりました。 https://musicbird.jp/cfm/timetable/ohasat/ ひのきさんは僕が小学生の時大好きで毎週見ていたTV番組「怪人二十面相」で小林少年役を演じていた当時の僕のヒーロー!! そのひのきさんをFBで見つけてダメモトで声をかけたところこころよくFBフレンドに!! ジャンルはちがえどひのきさんも音楽プロデューサーそれをきっかけに交友がはじまりました。 そして初めて「おはサタ」に出演させていた続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ビバーチェな夜だから vol.16 開催!!
2024/04/30 03:43アメブロ

さてここでうれしいお知らせが!!新年早々開催されてまたもや好評でした音楽と料理のコラボ「ビバーチェな夜だから」が早くも今年2回目の開催が決定しました!! ☆ ビバーチェな夜だから vol.16    昼の部 & 夜の部日時 : 2024年6月29日(土)会場 : 水道橋「la cucina VIVACE」   (ラ・クッチーナ・ビバーチェ)  東京都文京区 本郷1丁目4−6 ヴァリエ後楽園1F 都営三田線水道橋駅 A1出口より徒歩1分 JR中央線水道橋駅東口から徒歩3分【地図はこちらで】https://r.gnavi.co.jp/https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13137588/料金 : 食事お飲物LIVE込みで総額8000円[税込]【昼の部】 11:30入場食事12:00〜続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

伊藤銀次のウキウキナゴヤカTALK&LIVEスペシャル〜@名古屋!!
2024/04/29 16:08アメブロ

ほんと一年は速いこないだお正月だと思ってたらあっというまにまもなく5月だものTime Waits for No One!!ほんと一秒一秒一瞬一瞬を大事にかみしめて生きなきゃねほんとさてさて名古屋エリアの皆さんにはお楽しみの「伊藤銀次のウキウキナゴヤカTALK&LIVEスペシャル」いよいよ開催が近づいてきました。 今回は従来のユカリ&細井君とのAlone Together編成ではなくて僕一人のエレキギター弾き語りに加え「しゃべりだしたらとまらナイト」的たっぷりTA続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

伊藤銀次のいまさら洋書天国 その3
2024/04/14 05:21アメブロ

このシリーズ、20ヶ国語を話せて70歳を過ぎた今もなお新たな外国語に挑戦しているスティーヴ・カウフマンさんを紹介したところでつづく … と言っておきながらちょっと間があいてしまいました。 まことにスマンの涙。 4月12日のgee-geのトーク・イベントで発表する「Get Hold f Yourself」のカラオケを作るのに結構時間がかかっちゃった。 いやはや、打ち込みでビートルズ初期のような雰囲気のサウンドを作るのはなかなかむずい。生バンドでやればあっというまなんだけどね。 で、このシリーズまだ終わったわけではないのでとりあえず今僕が読み始めた洋書を紹介するところからまた始めるね。 今年に入って読み始めたThomas Taylor のGargantisには思いのほか苦戦して予想より時間がかかってしまいようやくこの4月から読み始めたのがJasmine Wargaという女性作家のA Rover’s Story。 新宿南口の洋書専門店Books Kinokuniya Tokyoで表紙がかわいかったのでなんとなく買ってしまったこの本はロボットが主人公のミドル・グレイド(小学高学年から中学生向け)のライトSF。 Neil GaimanのCoraline (これはアニメの「コララインとボタンの魔女」の原作ね)を読もうか洋書売上げでけっこうベストセラーになっているMatt Haig のThe Midnight Libraryにするかで迷ったんだけどどれも最初の何ページかを読んでみてこのA続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

伊藤銀次のいまさら洋書天国 その2
2024/04/14 04:41アメブロ

僕が年がいもなく洋書にはまったきっかけはTouTubeだった。 僕がYouTubeをよく見るようになったのはやっぱりずっと好きだったミュージシャンたちの珍しい映像や昔は見ることが叶わなかったライヴ映像などがこれでもかとあったことからだったけれどそのうちYouTubeの中に無料で英語を教えてくれているチャンネルがいくつもあることに気がついた。 僕が英語を好きになったのはやっぱりビートルズがきっかけ彼らを知ったのが中学生の時だったからちょうど英語を学校で習い始めた頃おまけに由良先生という僕の中学の英語の先生がアメリカ帰りだった若い先生だったために発音がとてもきれいでばっちりで授業も「読み」に力をいれてくださってたことが英語の響きに自然に惹かれていってこのこととビートルズの歌が僕の英語好きに拍車をかけてくれた。 ビートルズを知ってからはもうラジオから次々と洋楽をあさるように聞くようになり勉強そっちのけで大学ノートに英語の歌詞とコードネームを書き込む日々。 そんな英語との出会いがあったけれどその後も英語の学校に習いに行ったりすることもなくロンドンやニューヨークでネイティヴと仕事をするときも我流なつたな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

伊藤銀次のいまさら洋書天国 その1
2024/04/14 04:31アメブロ

この話題Facebookに載っけてたのにうっかりブログに載せるのを忘れていました。スマンの涙 ... 。 それではいくよ!どか〜〜ん はい、ここに並べたのはなんとこの2年くらいでオイラが最後まで読みきった洋書たちなのだ!! コロナの終わり頃から突然英語の原書を読むのがおもしろくなって時間があればほぼ毎日のようにページをめくる日が続いているからおかげでこのうち2冊は一昨年6冊は去年一年で読み切ったヤツ そしてThe Puppets of Spelhorstは今年の一月に読んでついさっき右奥のMalamanderシリーズの続編Gargantisってのを読み終わったところ。 若い頃にブラッドベリやフィリ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

もっと見る

伊藤銀次の映画出演作

  • No Image
    ビー・バップ・ハイスクール音楽
もっと見る

伊藤銀次のその他出演作

  • No Image
    ミュージック・モア(2018年)ゲスト
  • No Image
    松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト 「風街オデッセイ2021」出演
もっと見る

このページはWEBザテレビジョン編集部が作成・配信しています。

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る

Q&A

伊藤銀次の誕生日は?
1950年12月24日です。
伊藤銀次の出身地は?
大阪府です。
伊藤銀次の星座は?
やぎ座です。
伊藤銀次のプロフィールは?
1972年大阪で結成されたバンド・ごまのはえでデビュー。その後、ごまのはえから改称したココナツ・バンクとして活動するが、同バンドはほどなく解散。山下達郎、大貫妙子らと共にシュガー・ベイブに一時期在籍。そして1976年大滝詠一&山下達郎と『NIAGARA TRIANGLE Vol.1 』という歴史的なアルバムを制作する。1977年には初のソロ・アルバム『Deadly Drive』リリース。その後アレンジャー、プロデューサーとして沢田研二や憂歌団、アン・ルイス、デビュー当時の佐野元春、1990年代になるとウルフルズ、トータス松本のソロアルバムを手掛けるなど多方面で活躍。フジテレビ「笑っていいとも!」テーマ曲「ウキウキWatching」の作曲者としても知られる。