紺野まひる(こんのまひる)

紺野まひるのプロフィール
- 誕生日
- 1977年4月12日
- 星座
- おひつじ座
- 出身地
- 大阪府豊中市
- 血液型
- A型
紺野まひるのニュース
-
吉沢亮“武四郎”、高杉真宙“悠太”の様子が気になり会いに行くと…<PICU 小児集中治療室>
-
吉沢亮“武四郎”の未熟な優しさゆえの失敗に視聴者から応援の声が上がる<PICU 小児集中治療室>
-
吉沢亮“武四郎”、救急搬送されてきた少女の治療にあたる<PICU 小児集中治療室>
-
有田哲平、“奇妙”なお金持ち役で初出演にして初主演!「世にも奇妙な物語の中でもさらに奇妙な物語になっていると思います」<世にも奇妙な物語’22 夏の特別編>
-
<カムカムエヴリバディ>安子&るいに救いの手…!“朝ドラ受け”も笑顔「久しぶりにホッと」
-
田中圭主演「らせんの迷宮」第4話&第5話ゲスト発表、矢田亜希子、若月佑美ら出演
紺野まひるのドラマ出演作
-
PICU 小児集中治療室(2022年)吉沢亮演じる小児科医・志子田が、北海道にある小児専門の集中治療室「PICU」で子どもの命に向き合う姿を描くメディカル・ヒューマンドラマ。北海道で生まれ育った志子田は、実家から通える病院であれば何科でもいいと考え小児科医になる。そんなある日、病院に新設されたPICUに異動になり、PICU医師の植野と出会う。
-
世にも奇妙な物語’22夏の特別編(2022年)
-
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜(2021年)香取慎吾が主演を務め、ドラマ「バイプレーヤーズ」(2017年、テレビ東京系)などを手掛けた濱谷晃一が企画したオリジナル作品。SNSの誹謗中傷問題に対応するため警視庁に新設された“指殺人対策室”を舞台に、顔の見えない犯罪者=アノニマスを捜し出すクライムサスペンス。ミステリーを通して日本の社会問題も描く。香取は捜査官の万丞渉を演じる。
-
カムカムエヴリバディ(2021年)朝ドラ史上初の3人のヒロインによるハートフルコメディー。昭和・平成・令和の時代を、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘3世代の女性の物語。ラジオで英語を聴き続けることで、夢への扉を開いていく姿を描く。脚本は大河ドラマ「平清盛」(2012年、NHK総合ほか)などを手掛けた藤本有紀によるオリジナル脚本。
紺野まひるの映画出演作
もっと見る紺野まひるのその他出演作
-
ラヴィット!(2021年)
-
パン旅。(2016年)
-
痛快TV スカッとジャパン(2014年)内村光良司会のバラエティー。視聴者から寄せられた“スカッとする”話をショートドラマ化して紹介。クレーマーやマナーの悪い人など、世の中にあふれる意地悪で身勝手な人たちを、機転の利いた方法や手の込んだ頭脳作戦で撃退した後味爽快のエピソードを取り上げ、スタジオゲストと共に再現ドラマで振り返る。
-
爆報!THE フライデー(2011年)爆笑問題がMCを務めるバラエティー。転身・結婚・闘病・借金・離婚…芸能界・スポーツ界で輝いた有名人の“今”を公開する。スペシャルゲストMCとして田原俊彦が登場。アシスタントは山本里菜アナ。