松坂桃李(まつざかとおり)

松坂桃李のプロフィール
- 誕生日
- 1988年10月17日
- 星座
- てんびん座
- 出身地
- 神奈川県
松坂桃李の放送情報
-
第5話 あのときキスしておけば #5
2022年8月14日(日) 朝5:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
-
第6話 あのときキスしておけば #6
2022年8月14日(日) 朝6:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
-
第7話 あのときキスしておけば #7
2022年8月14日(日) 朝7:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
松坂桃李のSNS
-
再会しました。 トップコート夏祭りにて。 https://t.co/0sPRa7kgrN
@MToriofficial 松坂桃李
-
「流浪の月」 監督とティーチイン。 時間が足らなかった。 もっとトークしたかったなぁ。 来てくださった皆様、本当にありがとうございました!! https://t.co/k67lrcpuo3
@MToriofficial 松坂桃李
-
「耳をすませば」 ようやくです!! https://t.co/2ecNEbYfCF
@MToriofficial 松坂桃李
-
「流浪の月」 最後の舞台挨拶が無事終わりました。 来て下さった皆様ありがとうございます。人には過去に出来ない真実や記憶などがあり、そこから共有できない傷みたいなものを、大小あれど、形を変えて同じように持っていると思います。そんな方… https://t.co/hDruD97vMF
@MToriofficial 松坂桃李
-
「流浪の月」 本日公開いたしました。 舞台挨拶後に関わったスタッフさん達と歓談する時間がありました。 本当に長い、長い月日をかけて、創り上げた作品なんだと改めて実感してます。 登場人物全てが何かを抱え、繋がりを求め生きています。こ… https://t.co/B5Skyh3yZC
@MToriofficial 松坂桃李
-
「流浪の月」フレッシャーズイベントでした。来てくださった皆様との質疑応答が、本当に素敵な時間でした。 皆様ありがとうございました。 そして、公開まであと5日 もうすぐです。 #流浪の月観た
@MToriofficial 松坂桃李
再会しました。
— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2022年7月29日
トップコート夏祭りにて。 pic.twitter.com/0sPRa7kgrN
「流浪の月」
— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2022年6月12日
監督とティーチイン。
時間が足らなかった。
もっとトークしたかったなぁ。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/k67lrcpuo3
「耳をすませば」
— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2022年5月27日
ようやくです!! https://t.co/2ecNEbYfCF
「流浪の月」
— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2022年5月24日
最後の舞台挨拶が無事終わりました。
来て下さった皆様ありがとうございます。人には過去に出来ない真実や記憶などがあり、そこから共有できない傷みたいなものを、大小あれど、形を変えて同じように持っていると思います。そんな方達にも寄り添える作品です。本当に有り難うございました pic.twitter.com/gjxvw23m3k
「流浪の月」
— 松坂桃李 (@MToriofficial) 2022年5月13日
本日公開いたしました。
舞台挨拶後に関わったスタッフさん達と歓談する時間がありました。
本当に長い、長い月日をかけて、創り上げた作品なんだと改めて実感してます。
登場人物全てが何かを抱え、繋がりを求め生きています。この人物達の生きる姿を劇場で感じていただけたら幸いです。 pic.twitter.com/NUHiM83hcB
松坂桃李のドラマ出演作
-
あのときキスしておけば(2021年)大石静脚本で、主人公が恋するヒロインと見知らぬおじさんの中身が入れ替わる前代未聞のラブコメディー。壊滅的にポンコツなスーパーの従業員・桃地(松坂桃李)は、好きな漫画の作者・唯月巴(麻生久美子)と出会い、いい感じになり始めた矢先、彼女が事故で亡くなる。涙にくれる桃地の前におじさん・田中マサオ(井浦新)が現れる。
-
今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年)渡辺あやによるオリジナル作品。松坂桃李演じる名門大学の広報マン・神崎真に次々と降り掛かる不祥事対応を通して、「財政難」「ねつ造・改ざん」「ワーキングプア」「言論の自由の危機」など、現代人が直面している問題を描くブラックコメディー。学生時代の恩師を松重豊が演じる他、鈴木杏、渡辺いっけいらが出演する。
-
微笑む人(2020年)
-
4つの不思議なストーリー〜超常ミステリードラマSP(2020年)「ほんとにあった怖い話」スタッフとJRA日本中央競馬会がタッグを組んだスペシャルドラマ。JRAのプロモーションキャラクターを務める土屋太鳳、中川大志、葵わかな、柳楽優弥がオムニバス形式のドラマでそれぞれ主演を務める。松坂桃李と高畑充希は、6人が集う喫茶店のシーンで、不可思議な体験を語る。