荒井敦史(あらいあつし)

荒井敦史のプロフィール
- 誕生日
- 1993年5月23日
- 星座
- ふたご座
- 出身地
- 埼玉県
2011年映画「メサイア」、2012年「リアル鬼ごっこ4」「ガチバンTRIBAL」にて主演を務める。その他主な出演作として、映画「アントキノイノチ」(2011年)、「悪の教典」(2012年)、「脳漿炸裂ガール」「スタボロ」(2016年)、ドラマ「GTO」(2015年)、舞台「神州天馬侠」(2013年)、「里見八犬伝」(2014年)、「闇狩人」「新・幕末純情伝」(2016年)などに出演。2016年9月には舞台・映画連動の「真田十勇士」に三好伊三役として出演。
所属グループ
荒井敦史のドラマ出演作
-
サ道2021(2021年)2019年に放送された「サ道」(テレビ東京ほか)の新シーズン。日本各地のサウナで繰り広げられる、平凡だがどこかいとおしい人間模様を描く。以前と環境が変わってしまった現在、新しい生活に慣れ始めたナカタ(原田泰造)、偶然さん(三宅弘城)、イケメン蒸し男(磯村勇斗)は、自粛していたサウナ生活を再開する。
-
サ道(2019年)タナカカツキの「マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜」をドラマ化。サウナが苦手だった主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある人物との出会いからサウナの良さを知る。サウナ仲間の偶然さん(三宅弘城)とイケメン蒸し男(磯村勇斗)との会話を中心に、ナカタが全国の人気施設を訪れ、“サ道”にまい進する姿を描く。
-
デジタル・タトゥー(2019年)元東京地検特捜部検事の岩井(高橋克実)と、20代の人気YouTuber・タイガ(瀬戸康史)がバディーを組み、“デジタル・タトゥー”に苦しむ人々を救い出すサスペンスドラマ。インターネットに疎い“アナログ人間”の岩井が、タイガの真意を探りながら、インターネットに潜む“悪意”との戦いに挑んでいく。
-
まだ結婚できない男(2019年)阿部寛主演で2006年に放送された「結婚できない男」の続編。53歳となり、偏屈さに磨きがかかった独身の建築家・桑野の日常を描く。彼女との破局後、少し恋愛モードに傾いていた桑野の気持ちは再び固く閉ざされ、独り身を満喫していた。しかし桑野の運命は、偶然出会った女性たちによって突然動き始める。
荒井敦史の映画出演作
もっと見る荒井敦史のその他出演作
-
VS嵐(2008年)嵐がゲストチームと対決するゲームバラエティー。嵐チームにはプラスワンゲストが加わる。両チームはスタジオ内に設置された各種アトラクションゲームを行い、合計点数が多い方が勝利する。2008年4月12日に土曜昼枠でスタートし、翌年10月に全国ネットとなり木曜のゴールデンタイムに昇格。
-
10万円!一週間世界旅(航空券込み)
-
HiGH&LOW THE WORST シリーズ豪華出演陣VS人気芸人が場外決戦!