閉じる

パンサーも真剣な表情で見守る 若手料理人No.1決定戦「DRAGON CHEF 2021」北海道・東北エリア予選が開催

2021/03/21 12:00

北海道・東北エリア予選のアンバサダー・パンサー
北海道・東北エリア予選のアンバサダー・パンサー(C)DRAGON CHEF 2021

会場となった「札幌ベルエポック製菓調理専門学校」に集結したのは、ホテルフレンチの正統派、エリア予選最年少20歳の女性シェフ、病院の調理師ら8人のバラエティー豊かな面々。

初めにHTB・福田太郎アナの進行で、今回の審査と試食を務める面々を紹介。まずはエリアアンバサダーを務めるパンサーの3人が気合十分に登場する。

続いて、スペイン日本領事館公邸料理人を務め上げ、現在は札幌「レストランノマロ」総料理長を務める当摩厚史氏、札幌ベルエポック製菓調理専門学校の専任講師・松村克己氏、“神食材”ラム肉の生産者である茶路めん洋牧場の武藤浩史氏の3人が登場し、それぞれ抱負を語っていく。

6人がそろったところで、福田アナより「エリアアンバサダーの試食は2人だけです!」という通告があると、パンサーの3人は、誰が見学となるか決めるため一発勝負のじゃんけんを行う。

負けてしまった菅良太郎が、がっくりうなだれ、そのまま帰ろうとするが、そんな菅を「いやいやいやいや」と向井慧尾形貴弘が止める一幕も。

下に続きます
「DRAGON CHEF 2021」
2021年2月より予選スタート

【サバイバルラウンド(予定)】
2021年4月~関西ローカルにて放送予定
【決勝ラウンド】
2021年夏を予定
※【サバイバルラウンド】【決勝ラウンド】の詳細については、公式ホームページ等で発表

番組公式HP:https://www.asahi.co.jp/dragonchef/

画像一覧
5

  • 「DRAGON CHEF 2021」北海道・東北エリア予選の審査員たち
  • 【写真を見る】エリアアンバサダーのパンサーが調理現場を視察
  • 北海道・東北エリア予選のアンバサダー・パンサー
  • パンサーの前に料理が運ばれていく
  • 福田アナ、パンサー・尾形も真剣に視察

関連番組

No Image

DRAGON CHEF 2021

関連人物

  • No Image

    福田太郎

  • パンサー

    パンサー

  • 菅良太郎

    菅良太郎

  • 向井慧

    向井慧

  • 尾形貴弘

    尾形貴弘

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る