閉じる

たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学の放送内容一覧

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 3時間SP「その不調の原因も鉄分不足?!スーパー栄養素【鉄分】SP これ以上身体を老けさせない!名医が教える【スーパー体内物質】SP 節約のコツ&最新医学マネー【医療費】で損しない方法」
2017年6月6日 テレビ朝日

「鉄分」「スーパー体内物質」「医療費」をテーマに送る。「鉄分」ブロックでは、世界の貧血防止ランキング1位のアメリカや、鉄分不足による貧血を80%も改善したというカンボジアの村で行われている摂取方法を取材。また、今より体を老けさせないための体内物質・エクオールや、医療費で損しない方法を取り上げる。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 2時間SP「これ以上身体を老けさせない!名医が教える【最新!老化ストップ法】」
2017年5月16日 テレビ朝日

健康寿命と深く関係していることが分かってきた“血糖値”を特集する。食後に急上昇する血糖値が、体内のある物質が増えることによって改善すると判明。その物質を増やす方法を紹介する。また、骨を丈夫にし、さらにがん予防や筋肉、血管をよみがえらせる効果が期待できる「ビタミンD」を解剖する。(変更あり)

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 2時間SP「自律神経の名医が教える!不調改善&血管の老化ストップSP」
2017年4月25日 テレビ朝日

「自律神経の名医が教える!不調改善&血管の老化ストップSP」と題し、さまざまな体の不調と関係する“自律神経”を取り上げる。スタジオに、自立神経の状態をリアルタイムで測ることができる機械が登場。交感神経と副交感神経がどのように変化していくかをチェックする。ゲストはキャイ〜ン、藤本美貴ら。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 2時間SP「2017年から始める!名医が教える【漢方】で長引く不調を解消スペシャル」
2017年1月31日 テレビ朝日

「2017年から始める!名医が教える【漢方】で長引く不調を解消SP」と題し、漢方の効能にまつわる秘密に迫る。漢方治療の最高峰といわれる千葉大学和漢診療科を率いる並木隆雄科長が、漢方の歴史などを交えながら解説。スタジオには、漢方薬の材料となる代表的な生薬が登場し、それぞれの効能などを説明する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学 3時間SP「名医監修!今すぐできるカラダ検診&タイプ別腰痛解消法スペシャル」
2017年1月10日 テレビ朝日

「名医監修!今すぐできるカラダ検診&タイプ別腰痛解消法スペシャル」と題し、家庭でできる健康チェック方法を取り上げる。脳のチェックでは、交通事故などを招く注意力の衰えを確認するために、「色読みテスト」を実施。また、耳のチェックでは重要な機能「平衡感覚」が衰えていないかを「書字検査」で確認する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 3時間SP
2016年12月20日 テレビ朝日

「物忘れ」についての最新の研究で驚くべき事実が判明。脳の萎縮が進んでも、記憶力を衰えさせないことが可能だという。そんな奇跡を可能にする体内物質の正体を明らかに。スタジオでは「記憶力テスト」を実施する。花粉症やぜん息に別れを告げる方法や、大腸がんのリスクを下げるカルシウムの摂り方なども紹介。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学 3時間SP
2016年9月27日 テレビ朝日

「今年選ばれたベストドクターが解明!長引く症状の本当の原因スペシャル」と題し、名医ならではの診断法で原因を突き止める姿を紹介する。止まらないせきに苦しむ75歳の女性は、薬でも症状が治まらずにいた。日本医科大学呼吸ケアクリニックの木田厚瑞所長は、女性が30年間記してきた診療記録から病を特定する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学 3時間SP
2016年8月16日 テレビ朝日

「―みんなの家庭の医学」では、難病から奇跡的に生還し、自力で病から回復した人々に焦点を当てる。重度の認知症だった女性は、海外旅行ができるまで回復。劇的に回復した女性を支え続けた息子が見つけた意外な方法を紹介する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学 あなたの対策は大丈夫?熱中症&紫外線 意外な落とし穴SP
2016年7月26日 テレビ朝日

「─家庭の医学」では、「あなたの対策は大丈夫?熱中症&紫外線 意外な落とし穴スペシャル」を。熱中症を防ぎ、紫外線を効果的に遮断する正しい対処法を名医が解説する。また、知っておきたい初期症状や熱中症予防に効果的な飲み物も紹介。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源SP」
2016年6月14日 テレビ朝日

「─家庭の医学」では、「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源スペシャル」を。名医が膝痛や動脈硬化、がんに効くと太鼓判を押す食材を効果的に摂取するレシピを紹介。動脈硬化予防につながる食材のさらなる健康効果や、効果的な一日の摂取量の目安も取り上げる。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「今からでも間に合う!身体を老けさせない5つの新事実SP」
2016年5月17日 テレビ朝日

老化からくる体の不調、病を防ぐために、尿漏れや脳、血管、大腸の老化に関する新しい情報を紹介する。視界がゆがんでしまうある病を予防するためには、ある栄養素が効果的という新たな事実を公開。その栄養素を摂取するための効果的な食べ方を、料理研究家・奥薗壽子が披露する。ゲストは浅野ゆう子、具志堅用高ら。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「新発見!認知症を予防する4つの食材SP」
2016年5月10日 テレビ朝日

認知症予防が期待できる食事法を特集。福岡・久山町で30年にも及ぶ調査が行われ、認知症にならない人が食べている食事のパターンが明らかに。番組では、その食事パターンを続けている老婦人に密着する。また、認知症にならない食事を生活に取り入れるため、料理研究家・奥薗壽子がレシピを紹介する。(変更あり)

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「私なら治せる!奇跡の手術で患者を救う名医SP」
2016年3月8日 テレビ朝日

「私なら治せる!奇跡の手術で患者を救う名医スペシャル」を。兵庫医科大学脳神経外科・吉村紳一教授が、くも膜下出血を未然に防ぐ最新治療を紹介。また、直径約1cmの脳動脈瘤を抱える69歳の主婦が、吉村医師の手術を受ける様子を追う。ほか、最新の治療法「フローダイバーター」のテクニックを披露する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「名医が警告!アレルギー&がん&精神疾患 いま気を付けたい病ランキングSP」
2016年2月23日 テレビ朝日

「名医が警告!アレルギー&がん&精神疾患 いま気を付けたい病ランキングスペシャル」を送る。白崎英明医師は初期症状に気付くことが特に大事だというアレルギー性疾患について解説。また、スタジオでは“うつ”と“そう”の状態が交互に現れる“双極性障害”になりやすいタイプがどうかのチェックテストに、中尾彬らが臨む。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「顔の○○が弱ると 全身が衰える!身体を老けさせない秘密SP」
2016年2月2日 テレビ朝日

「顔の○○が弱ると全身が衰える!身体を老けさせない秘密スペシャル」を。高齢者の介護を考察する厚生労働省研究班メンバーである日本歯科大学・菊谷武教授が登場。中山秀征や中田喜子らが、自分の顔の“ある部分”の年齢が分かる検査を受ける他、衰える原因となる生活習慣や、筋力アップに有効な食べ物を紹介。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「今年のうちに病を早期発見!目で見るだけでわかる全身セルフチェックSP」
2015年12月1日 テレビ朝日

足、乳房などの名医が、全身27個のサインから病を発見できる全身セルフチェック方法を紹介。木沢記念病院・北島康雄院長は、健康状態を映す鏡である足に関する危険な病のサインを解説。また、湘南記念病院かまくら乳がんセンター・土井卓子医師は、見た目で乳がんの可能性が分かるチェック方法を披露する。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「医師たちが選んだ名医はこの人だ!あなたの不調を治せるベストドクターSP」
2015年11月17日 テレビ朝日

「─ベストドクターSP」では、全世界の医師770万人の中から選ばれた名医を紹介する。長引くせきの二大原因を突き止め、検査法も開発した石川・七尾病院の藤村政樹院長が登場。彼の治療法で症状が改善した症例や、せきが出る時間帯によって分かる病の可能性を解説する。ほか、めまいの原因を暴く医師も紹介。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「本当にカラダに効く3つの食べ物が判明!名医が認めた医食同源SP」
2015年10月20日 テレビ朝日

動脈硬化や大腸がんなど、病の予防・改善ができる食材を徹底取材する。動脈硬化を防ぐ効果が認められた米からできる「こめ油」を作る山形の工場を訪問。さらに、東京医科大学病院・糖尿病・代謝・内分泌内科の小田原雅人教授が、こめ油の採り方などを解説する。ほか、大腸がんのリスクを減らせる栄養素を紹介。

詳細を見る
たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学「さらに分かった!新型認知症&腸内フローラ徹底解明SP(仮)」
2015年9月1日 テレビ朝日

健康長寿には「腸内フローラ」と「新型認知症」が関係していることが判明。腸内の細菌バランスがベストな状態を「腸内フローラ」といい、きれいな状態に保つ秘訣などを順天堂大学・小林弘幸教授が解説する。ほか、早期発見すれば回復可能だが、気付かないと治療が困難になる「新型認知症」の予防法を紹介。

詳細を見る
前へ
  • 1
  • 2
次へ

たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学のニュース

  • 【テレビの開拓者たち / 山名宏和】ジャンルを超えて活躍する放送作家が語る“テレビの可能性”

    【テレビの開拓者たち / 山名宏和】ジャンルを超えて活躍する放送作家が語る“テレビの可能性”

    2017/04/12 06:00
番組トップへ戻る
  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る