TVerなら無料でドラマを見放題。2025年4月スタートになる話題作揃いの春ドラマ約40本が続々と配信。"お気に入り登録"すると見たい番組の1話配信のお知らせが届く!春の新ドラマ特集はこちら
水曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
霧尾ファンクラブ
【4月2日スタート、毎週水曜深夜0:29、中京テレビ・日本テレビ系/2025年春ドラマ】
地球のお魚ぽんちゃんの同名漫画を実写ドラマ化。三好藍美(茅島みずき)と染谷波(莉子)は同じ高校に通う親友同士。2人の話題は、気になるクラスメート“霧尾くん”こと、霧尾賢のことで持ちきり。“推し”に近づくため2人はアブナイ妄想を爆発させるが、ある日ひょんなことから霧尾くんとの距離が少しずつ縮まっていく。
-
やぶさかではございません
BSテレ東 2025年8月14日(木) 深夜0:00
Maritaの同名漫画を松村沙友理主演、駒木根葵汰共演でドラマ化。サイレントカフェで一緒に働く、恋愛こじらせ中の主人公・不思議麻衣(松村)と、男女関係なく人との距離が近い年下男子・上下亮(駒木根)がひょんなことからお互い“観察”し合う関係に。一筋縄ではいかない2人の恋模様を描く胸キュンラブコメディー。
-
ソロ活女子のススメ5
【4月2日スタート、毎週水曜深夜1:00、テレ東系/2025年春ドラマ】
「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・恵(江口のりこ)が、一人の時間を楽しむ活動“ソロ活”をする姿を描く。今回は、オーストラリア・メルボルンを訪れる他、国内で「ソロ植物館」「ソロ駄菓子屋」「ソロ無人島」に挑戦する。ほか、小林きな子、渋谷謙人、佐々木春香が続投、大塚明夫が引き続きナレーションを担当。
-
特捜9 final season
【4月9日スタート、毎週水曜夜9:00、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
井ノ原快彦演じる特捜班の班長・浅輪直樹や、刑事の村瀬志保(羽田美智子)、高尾由真(深川麻衣)、分析官の三ツ矢翔平(向井康二)ら個性派メンバーが難事件に挑む姿を描くシリーズファイナル。現在の世相を反映した事件の解決や、背後に潜むさまざまな人間ドラマとそれらに全力で向き合う姿が描かれる。
-
恋は闇
【4月16日スタート、毎週水曜夜10:00、日本テレビ系/2025年春ドラマ】
週刊誌のフリーライター・設楽浩暉(志尊淳)と、テレビ局の情報番組ディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)の恋愛ミステリー。都内で発生した連続殺人事件の現場で出会った2人は、取材を重ねるうちに引かれ合っていく。しかし、浩暉に連続殺人鬼の疑惑が浮上したことから、万琴は彼を信じるべきか葛藤する。
-
-
-
Dr.アシュラ
【4月16日スタート、毎週水曜夜10:00、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
こしのりょうの同名コミックを松本若菜主演でドラマ化。生死を分かつ救急科を舞台に、修羅場を制するスーパー救命医・杏野朱羅(松本若菜)が、運び込まれてくる急患を一切区別せずに救っていく。しかし、朱羅が極限のプレッシャーの中、命の最前線に立ち続けるのは、ある人との約束が関係していた。
-
ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜
【4月30日スタート、毎週水曜深夜0:15、フジテレビ/2025年春ドラマ】
沖縄の高校生たちの抗争や友情、成長を描く“青春バカ×ミステリー×アクション=チャンプルードラマ”。BMSG所属のRUI、TAIKI、KANONがトリプル主演を務める。主人公・タク(RUI)が、転校先の高校で同級生のミック(TAIKI)、ヨウジ(KANON)と共に、沖縄の不良たちの抗争や事件に巻き込まれていく姿を描く。
-
ワタシってサバサバしてるから シーズン2
【5月5日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
主演・丸山礼で2023年にドラマ化された通称“ワタサバ” の続編。あきれるほどポジティブで “自分ファースト” な主人公・網浜奈美(丸山)は、前職をクビになってもその性格を改めず、“婚活” しようと思い立つ。婚活で無職は不利だと言われてしまうが、高校教師への転職に成功。今作でも、網浜は持ち前のパワーで既成概念をぶち壊していく。
-
あおぞらビール
【6月16日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
森沢明夫の原作小説を主演・窪塚愛流でドラマ化。「人生の豊かさは大自然の中、青空の下でキンキンに冷えたビールを飲んだ回数で決まる」がモットーの大学生・森川(窪塚)や、就活に苦戦している同級生・八木(藤岡真威人)らがひょんなことからキャンプにハマり、さまざまな出会いの中で自分の未来を考えていく姿を描く。
木曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン3
【4月3日スタート、毎週木曜夜9:45、NHK BS/2025年春ドラマ】
藤子・F・不二雄が描いた、大人をドキッとさせる刺激的でシュールな味わいのあるSF短編漫画をドラマ化したシリーズの第3弾。恋人とヤクザの組長の体が入れ替わってしまう「換身」や、突如現れた未来の”自分“からある要求を受ける「タイムマシンを作ろう」などの作品を、1話15分完結で放送する。
-
彼女がそれも愛と呼ぶなら
【4月3日スタート、毎週木曜夜11:59、読売テレビ・日本テレビ系/2025年春ドラマ】
一木けいの小説を、栗山千明主演で実写ドラマ化。全員が同意し理解しあった上での“複数恋愛”を描くラブストーリー。大学院生の小森氷雨(伊藤健太郎)が恋に落ちたのは、一回り年上の女性・水野伊麻(栗山)。年齢の差を越えて引かれ合っていく中で、伊麻が2人の恋人・空久保亜夫(千賀健永)、風間到(丸山智己)と暮らしている事実を知る。
-
トウキョウホリデイ
【4月3日スタート、毎週木曜深夜0:30、テレ東系/2025年春ドラマ】
タイ出身の俳優であるガルフ・カナーウットと瀧本美織がW主演のオリジナルラブストーリー。仕事に追われ大切なものを見失いかけているタイの国民的俳優・アティット(ガルフ)が、仕事で訪れた日本で甘味処「とき和」の一人娘・桜子(瀧本)と出会う。恋に落ちた2人が大切なものや本当の幸せを見つめ直していく姿を描く。
-
HEART ATTACK
【4月10日スタート、毎週木曜深夜0:45、フジテレビ/2025年春ドラマ】
近未来の日本を舞台に、超常的な能力を持ち世間から迫害されているヴァリアントの抑圧や権力との闘い、運命的な愛情をスリリングな展開と刺激的な映像演出で描く。ヴァリアントでありながらVCUのスパイとして活動するウミン(寛一郎)は、動画プラットフォーム・MAKUMAを運営する奈落の顔役・シド(水間ロン)を調べるため奈落へと潜入する。
-
子宮恋愛
【4月10日スタート、毎週木曜深夜0:59、読売テレビ/2025年春ドラマ】
松井愛莉が主演を務める切ない大人のラブストーリー。苫田まき(松井)は、ハウスメーカーの営業事務として働く29歳。同僚からも信頼されるまきだが、自分の気持ちを主張できない性格で、結婚して6年がたつ夫にも本音が言えない日々に悩んでいた。そんなある日、会社の同僚・山手旭から突然キスをされ、本能的に恋をしてしまう。
-
MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です
【4月10日スタート、毎週木曜深夜2:15ほか、カンテレ・フジテレビ/2025年春ドラマ】
乃木坂46・五百城茉央が地上波連続ドラマ初出演&初主演で、伊達さんによる脚本の完全オリジナル作品。天才高校生・仲野茜(五百城)が、殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠と出会い、学校で小さな事件を起こしたことをきっかけに、日本を震撼させる連続殺人事件に発展するミステリーエンターテインメント。
-
PJ 〜航空救難団〜
【4月24日スタート、毎週木曜夜9:00、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
内野聖陽主演、航空自衛隊全面協力の下描かれるテレビ朝日初のレスキュー大作。人命救助最後の砦といわれる航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)を舞台に、隊員を育てる救難教育隊の主任教官・宇佐美誠司(内野)と訓練生たちが、1年に及ぶ“地獄”の訓練に立ち向かう。
-
波うららかに、めおと日和
【4月24日スタート、毎週木曜夜10:00、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
芳根京子主演で、昭和初期を舞台に交際ゼロ日婚の新婚夫婦の甘酸っぱい時間を描く、ハートフル・ラブコメ。なつ美(芳根)は帝国海軍に所属する瀧昌(本田響矢)と婚約することに。しかし、結婚当日、一度も会ったことがない瀧昌は仕事のため現れない。夫不在の中、結婚生活が始まっていく。
-
年下童貞くんに翻弄されてます
【4月24日スタート、毎週木曜夜11:30ほか、tvkほか/2025年春ドラマ】
脚本・セイナ、作画・りお@による同名漫画を、森香澄と超特急・柏木悠のW主演で実写化。これまで数々の男性を翻弄してきた花恋(森)は、ある日の飲み会でパッとしない眼鏡男子の帝都(柏木)と出会う。性に奔放な花恋に対し、「自分を大切にしたほうがいい」と真っすぐな帝都に、いつしか花恋の心が動き始める。
-
バレエ男子!
【5月1日スタート、毎週木曜深夜1:00ほか、tvkほか/2025年春ドラマ】
戸塚純貴が主演を務める、謎に包まれた“バレエ男子”たちの日常を描くドタバタコメディー。小森川バレエ団に所属する八誠(戸塚)、守山(大東駿介)、真白(吉澤要人)は、世代は違えどもなんとなく集まってしまう仲の良い3人組。そんな“バレエ男子”たちが送る何げない日常を通して、自分らしく生きることの大切さを描く。
-
ワタシってサバサバしてるから シーズン2
【5月5日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
主演・丸山礼で2023年にドラマ化された通称“ワタサバ” の続編。あきれるほどポジティブで “自分ファースト” な主人公・網浜奈美(丸山)は、前職をクビになってもその性格を改めず、“婚活” しようと思い立つ。婚活で無職は不利だと言われてしまうが、高校教師への転職に成功。今作でも、網浜は持ち前のパワーで既成概念をぶち壊していく。
-
低体温男子になつかれました。
【5月8日スタート、毎週木曜夜10:00、TOKYO MX/2025年春ドラマ】
電子書籍配信サイト「コミックシーモア」で累計450万DLを突破した三星マユハの同名コミックをドラマ化。寒がりで塩対応な年下イケメンと、恋に奥手な世話焼き女子による、じれキュン溺愛ラブストーリー。曽野舜太がクールなエンジニア・相馬亮介を、箭内夢菜が体形にコンプレックスを持つ緒方琴里を演じる。
-
あおぞらビール
【6月16日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
森沢明夫の原作小説を主演・窪塚愛流でドラマ化。「人生の豊かさは大自然の中、青空の下でキンキンに冷えたビールを飲んだ回数で決まる」がモットーの大学生・森川(窪塚)や、就活に苦戦している同級生・八木(藤岡真威人)らがひょんなことからキャンプにハマり、さまざまな出会いの中で自分の未来を考えていく姿を描く。
-
世界で一番早い春
【6月19日スタート、毎週木曜夜11:30ほか、tvkほか/2025年春ドラマ】
吉田美月喜とTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE・藤原樹がW主演を務める“タイムスリップラブストーリー”。「Kiss」(講談社)にて連載された川端志季による同名漫画を原作に、一人の漫画家が10年前に亡くなった高校の漫画部の先輩に“作品を返す”ため、タイムスリップして高校生活をやり直す姿を描く。
-
彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる 2nd Stage
【6月27日スタート、毎週木曜深夜1:00、tvkほか/2025年春ドラマ】
2024年に放送され、加藤史帆と森カンナがW主演を務めたドラマ「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」の続編。「ハワイアン編」と「同棲編」の2部構成で、彩香(加藤)と弘子(森)が付き合ったその後の恋人生活を描く。同棲生活をスタートさせた彩香と弘子だが、新たな擦れ違いが生まれてしまう。
金曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
社畜人ヤブー
【4月4日スタート、毎週金曜夜10:30、BS松竹東急/2025年春ドラマ】
新設ドラマ枠「金ドラ」第1作。連ドラ初主演となる新納慎也が“社畜”を極めたエリートサラリーマンに!?新生活のスタートと、新たな門出を迎える季節に“社畜人”の生きざまから現代に必要なワークライフバランスを問うBL(ビジネスラブ)の社畜ファンタジーコメディをお届けします!
-
ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜
【4月4日スタート、毎週金曜深夜0:12、テレ東系/2025年春ドラマ】
松下由樹主演、野村康太共演で描く狂愛サスペンス。テレ東×アミューズクリエイティブスタジオが共同制作した完全オリジナル漫画を原作に、芸能事務所の敏腕マネジャー・吉川恵子(松下)が、自身がスカウトした新人俳優・森山拓人(野村)に異常なまでの愛を注ぎ、その執着が狂気へと変貌し、愛が歪んでいく姿を描く。
-
黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛
【4月4日スタート、毎週金曜深夜1:00、TOKYO MX/2025年春ドラマ】
漫画家・すみによる人気TLコミックを、中尾暢樹、三輪晴香、元之介の共演で実写化。幼なじみの神兄弟の弁護士事務所で秘書として働くことになった白井結(三輪)だが、初恋相手の神宗一(中尾)が笑わなくなっていることに戸惑う。一方、宗一の弟・佑志郎(元之介)は結に思いを寄せていた。3人の恋が交錯する大人の純愛作品。
-
失踪人捜索班 消えた真実
【4月11日スタート、毎週金曜夜9:00、テレ東系/2025年春ドラマ】
町田啓太が主演を務める完全オリジナルのサスペンス・エンターテインメント。元警視庁捜査一課の刑事・城崎(町田)が突然失踪した最愛の妻を捜すべく、失踪案件専門の探偵社「失踪人捜索班」を結成。独自の方法で失踪人を捜すべく奔走し、失踪の裏に隠れた“真実”を解き明かす姿を描く。バディー役で小泉孝太郎が出演。
-
イグナイト -法の無法者-
【4月18日スタート、毎週金曜夜10:00、TBS系/2025年春ドラマ】
間宮祥太朗がTBSドラマ初主演を務め、争いの火種を見つけて訴訟を焚きつける“無法者”な弁護士を描く新感覚の完全オリジナルリーガルドラマ。父を事故で亡くしたことをきっかけに、サラリーマンを辞め弁護士を志した宇崎凌(間宮)は、司法試験に合格後、界隈では“無法者”として知られる「ピース法律事務所」への就職が決まる。
-
魔物
【4月18日スタート、毎週金曜夜11:15、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
テレビ朝日と「梨泰院クラス」などを手掛けるSLLがタッグを組み、日韓クリエイターが共同制作する完全オリジナルドラマ。愛と欲望にまつわる過激なテーマと、満たされない人間たちの歪んだ人間模様を描く。孤独を抱えて生きる女性弁護士・華陣あやめ(麻生久美子)の前にある日、美しく魅惑的な男・源凍也(塩野瑛久)が現れる。
-
晩酌の流儀4 〜夏編〜
テレビ東京 2025年8月15日(金) 深夜0:42
不動産会社に勤務する伊澤美幸(栗山千明)が“一日の最後に飲むお酒をいかにおいしく飲むことが出来るか”を追求する、酒をテーマにしたグルメドラマのシーズン4。今作はライバル不動産会社の出現、コンビニ店の登場など美幸の周辺環境の変化が描かれる。また、「夏編」に続き、2025年10月クールで「秋・冬編」が放送される。
土曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
地震のあとで
【4月5日スタート、毎週土曜夜10:00、NHK総合/2025年春ドラマ】
村上春樹の短編小説を原作に、岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が全4話それぞれの主人公を演じドラマ化。人間社会を襲う圧倒的な暴力とその影響を表現した四つの物語を紡ぐ。映画「ドライブ・マイ・カー」(2021年)の大江崇氏が脚本を務め、震災の影響を現地ではなく遠い場所で受けた人間たちの、喪失を伴う奇妙で美しい世界を描く。
-
なんで私が神説教
【4月12日スタート、毎週土曜夜9:00、日本テレビ系/2025年春ドラマ】
広瀬アリスが教師役に初挑戦するリアル学校エンターテインメント。無職生活を脱却するためにイヤイヤ高校教師になった麗美静(広瀬)は、トラブルを避け、生徒たちに深入りしないよう過ごすはずだった。しかし、いつしか生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”をしたくもないのにしなければならない状況に陥る。
-
ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜
【4月12日スタート、毎週土曜夜11:40、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
味覚と嗅覚を失ったシェフと、落ちこぼれの僧侶がタッグを組んで、お腹と心を満たす屋台を営業する一風変わったグルメドラマ。フレンチレストランを開くはずだった翔太(神山智洋)は、計画が頓挫したことから宅配ドライバーに。そんなある日、荷物を届けた先で輝元(中村海人)と出会い、平日の夜だけ営業する屋台を開く。
-
ムサシノ輪舞曲
【4月19日スタート、毎週土曜夜11:00、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
河内遙の同名漫画を正門良規主演でドラマ化。正門が10歳年上の女性をいちずに思い続ける主人公・阿川龍平を演じ、ピュアだけど中毒性のある“メロい”大人の恋愛ドラマが描かれる。龍平が長年片思いするヒロイン・武蔵原環には高梨臨。恋のライバルの出現をきっかけに、10年の時を経て片思いが動き出していく。
-
エンジェルフライト
【5月3日スタート、毎週土曜夜10:00、NHK総合/2025年春ドラマ】
佐々涼子の同名小説を米倉涼子主演でドラマ化。海外で亡くなった人の遺体を家族の元へ届ける“国際霊柩送還士”の活躍を描く。シングルマザーで国際霊柩送還士の那美(米倉)は、故人と遺族にきちんとした別れをさせてあげたいと、休むことなく世界中を駆け回る。共演は松本穂香、城田優、矢本悠馬、野呂佳代ら。
-
ひとりでしにたい
【6月21日スタート、毎週土曜夜10:00、NHK総合/2025年春ドラマ】
綾瀬はるか主演でカレー沢薫の同名漫画をドラマ化。人類の普遍かつ永遠のテーマを突き詰めた前代未聞の社会派「終活」コメディー。未婚・子なしの一人暮らしを謳歌(おうか)する主人公・山口鳴海が、キャリアウーマンの伯母の死をきっかけに、“よりよく死ぬためによりよく生きる方法”をはいつくばって模索する姿を描く。
日曜日
-
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
NHK総合・東京 2025年8月16日(土) 昼1:05
“江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を横浜流星主演で描く。江戸時代中期を舞台に、喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝、滝沢馬琴を見いだし、日本史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出した“蔦重”の人生の物語。「大奥」(NHK総合)や「JIN-仁-」(TBS系)などを手掛けた森下佳子が脚本を務める。
-
あきない世傳 金と銀2
【4月6日スタート、毎週日曜夜6:45、NHK BS、NHK BSプレミアム4K/2025年春ドラマ】
主演・小芝風花で2024年に放送した同名ドラマの続編。物の売れない時代に汗をかき、知恵を絞って商いを成功させる庶民の姿を、江戸時代中期の多彩な風俗を絡めて明るく生き生きと描く。幸(小芝)は夫・智蔵(松本怜生)と共にお家さんの遺志を継ぎ、五鈴屋を100年続く店にすることを決意。己の知恵と周りの教えを助けに江戸出店に乗り出す。
-
災
【4月6日スタート、毎週日曜夜10:00、WOWOWプライム/2025年春ドラマ】
主演・香川照之、共演・中村アンで描く完全オリジナルの異色のサイコ・サスペンス。現代を生きる罪なき6人の主人公たちの人生を描いていく。香川は、人に“災い” をもたらすある“男” を演じ、姿、口調、顔つき、そして性格や所作までも変えて、全くの別人となって6人の登場人物たちの前に現れ、恐怖をもたらしていく。
-
いつか、ヒーロー
【4月6日スタート、毎週日曜夜10:15、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
桐谷健太主演、林宏司脚本のオリジナルストーリーで描く不屈の復讐エンターテインメント。ある事情で突然消息を絶った児童養護施設の職員・赤山誠司(桐谷)。20年ぶりに戻ってきた彼が目にしたのは、夢や希望を失い絶望の淵に立つ教え子たちの姿だった。情けない中年男と若者たちの痛快な復讐劇と人間ドラマが描かれる。
-
キャスター
【4月13日スタート、毎週日曜夜9:00、TBS系/2025年春ドラマ】
阿部寛が主演を務める社会派エンターテインメント。テレビ局の報道番組を舞台に、型破りなキャスターと番組に携わるスタッフたちが闇に葬られた真実を追求し、悪を裁いていく姿を描く。阿部が報道番組「ニュースゲート」のメインキャスター・進藤壮一を演じる他、番組の総合演出役を永野芽郁、AD役を道枝駿佑が務める。
-
ダメマネ! −ダメなタレント、マネジメントします−
【4月20日スタート、毎週日曜夜10:30、日本テレビ系/2025年春ドラマ】
川栄李奈主演、夢をあきらめない者たちによる人生リベンジコメディー。川栄が演じるのは、突然引退した伝説の子役であることを隠しながら、落ちぶれてしまった芸能人たちの再生に奮闘する新人マネジャー・美和。部長・犀川(安田顕)のムチャぶりに翻弄されながらも、崖っぷちタレントたちのために芸能界を駆け回る。
-
六月のタイムマシン
【5月4日スタート、毎週日曜夜9:30、BS12 トゥエルビ/2025年春ドラマ】
推理型体験ゲーム“マーダーミステリー”の人気作「八月のタイムマシン」を実写ドラマ化。ダンスボーカルユニット・ICExの志賀李玖が主演を務め、八神遼介、小浜桃奈、佐藤京、矢嶋由菜らが出演。“これから起きる幼なじみの死”を防ぐため、2人の兄弟と4人の仲間がタイムリープを繰り返し事件の真相へと迫る青春SFミステリー。
-
I,KILL
WOWOWプライム 2025年8月16日(土) 夜11:50
木村文乃、田中樹のダブル主演で描く、“歴史スペクタクル×サバイバルスリラー” の完全オリジナルドラマ。「群凶」と呼ばれる怪物が襲い来る極限の世界を舞台に、愛する者を守るために闘うお凛(木村)と、過去を持たず苦しみを抱える“半群凶” の男・士郎(田中)という2人の主人公をそれぞれ軸にして展開。作中では本格的なアクションや殺陣も披露される。
-
大岡越前8
【6月8日スタート、毎週日曜夜6:45、NHK BS、NHK BSプレミアム4K/2025年春ドラマ】
江戸庶民の暮らしと命を守る名奉行の活躍を描く痛快娯楽時代劇「大岡越前」シリーズの第8弾。名奉行・大岡忠相(高橋克典)が、江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問に立ち向かい、南町奉行所のチームワークで“大岡裁き”を繰り広げる。今シリーズは嶋田久作、山崎一輝らが新キャストとして登場。
-
照子と瑠衣
NHK BS1 2025年8月16日(土) 夜11:10
風吹ジュンと夏木マリのダブル主演で井上荒野氏の同名小説をドラマ化。70代の主婦・照子(風吹)とシャンソン歌手・瑠衣(夏木)が自由を手に入れ、新しい人生に踏み出し、若い世代に希望をつないでいく姿を描く。大九明子が脚本とディレクターを担当し、爽快に、時にコミカルに、歌と笑いと涙であふれたストーリーが紡がれる。
月曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
夫よ、死んでくれないか
【4月7日スタート、毎週月曜夜11:06、テレ東系/2025年春ドラマ】
丸山正樹の同名小説を原作に、安達祐実、相武紗季、磯山さやかのトリプル主演でドラマ化。結婚の理想と現実を知り尽くした大学時代の同級生で親友の麻矢(安達)、璃子(相武)、友里香(磯山)の3人が結婚に奪われた幸せを取り戻すべく夫に復讐し、それぞれが人生のリスタートを目指すマリッジサスペンスドラマ。
-
続・続・最後から二番目の恋
フジテレビTWO ドラマ・アニメ 2025年8月20日(水) 朝10:00
2012年に第1期の連ドラとスペシャルドラマ、2014年に第2期が放送された、小泉今日子&中井貴一が主演を務める「最後から二番目の恋」の第3期。テレビ局プロデューサーの主人公・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平(中井)の恋を描いたロマンチック&ホームコメディー。
-
あなたを奪ったその日から
【4月21日スタート、毎週月曜夜10:00、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
北川景子主演で、自分の犯した罪に苦しみ、葛藤し、周囲を巻き込みながらも強く生きていくさまを描く。10年前に食品事故で子供を失った母親・中越紘海(北川)は、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(大森)を恨む中、図らずも旭の子供を誘拐。復讐を果たそうとする紘海だったが、新しい形の愛情が芽生える。
-
ワタシってサバサバしてるから シーズン2
【5月5日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
主演・丸山礼で2023年にドラマ化された通称“ワタサバ” の続編。あきれるほどポジティブで “自分ファースト” な主人公・網浜奈美(丸山)は、前職をクビになってもその性格を改めず、“婚活” しようと思い立つ。婚活で無職は不利だと言われてしまうが、高校教師への転職に成功。今作でも、網浜は持ち前のパワーで既成概念をぶち壊していく。
-
あおぞらビール
【6月16日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
森沢明夫の原作小説を主演・窪塚愛流でドラマ化。「人生の豊かさは大自然の中、青空の下でキンキンに冷えたビールを飲んだ回数で決まる」がモットーの大学生・森川(窪塚)や、就活に苦戦している同級生・八木(藤岡真威人)らがひょんなことからキャンプにハマり、さまざまな出会いの中で自分の未来を考えていく姿を描く。
-
Love in The Air−恋の予感−
【6月16日スタート、毎週月曜深夜1:45、フジテレビ/2025年春ドラマ】
世界中で大ヒットしたタイのBLドラマを日本版にリメーク。南雲奨馬、濱屋拓斗、鈴木曉、長妻怜央の4人が主演を務め、2組の激しくも優しい愛が展開していく。大学生の玲(濱屋)は、同じ学科の先輩・嵐士(南雲)に度々ピンチを助けられる。一方、玲の友人・快(長妻)は、風磨(鈴木)と最悪な出会いを果たす。
火曜日
-
あんぱん
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 朝8:00
今田美桜が主演を務める連続テレビ小説第112作。「アンパンマン」を生み出したやなせたかしと小松暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え「アンパンマン」にたどり着くまでを描く。大河ドラマ「西郷どん」などを手掛けた中園ミホが、「花子とアン」以来の連続テレビ小説の脚本を担当。
-
しあわせは食べて寝て待て
【4月1日スタート、毎週火曜夜10:00、NHK総合/2025年春ドラマ】
主演・桜井ユキ、共演・宮沢氷魚、加賀まりこで水凪トリの同名漫画をドラマ化。「一生付き合わなくてはならない」病気にかかったことから生活が一変した主人公・さとこは隣に住む大家さんと、訳あり料理番を通じて、旬の食材を取り入れた食事で体調を整える“薬膳”と出会う。そして身近にあった“自分次第の幸せ”に気付いていく姿を描く。
-
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
【4月1日スタート、毎週火曜夜10:00、TBS系/2025年春ドラマ】
朱野帰子の同名小説を多部未華子主演でドラマ化。ある出来事から家族のために専業主婦になることを選んだ村上詩穂(多部)は、ひょんなことから働くママや育休中のエリート官僚パパなど、価値観がまるで違う「対岸にいる人たち」と交流していくことに。彼らとの出会いを通して、詩穂の人生は少しずつ動き出していく。
-
パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
【4月1日スタート、毎週火曜夜11:00、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
伊野尾慧と伊原六花のW主演で、事故で死別したはずの夫婦が「1日3分、部屋の中だけ再会できる」という“制約だらけの奇跡”に振り回され、お互いの死の真相と、不倫の真相を追う夫婦再生ラブ&ミステリー。「夫が事故で亡くなった世界」と「妻が事故で亡くなった世界」を舞台に夫婦は試練に立ち向かう。
-
ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜
【4月2日スタート、毎週火曜深夜0:30、テレ東系/2025年春ドラマ】
山崎紘菜主演で、女性用風俗店“女風(ジョフウ)”のリアルを裏方で働く主人公を軸に描くお仕事ヒューマンドラマ。アカリ(山崎)は、ひょんなことから女性用風俗店「パラディーソ」の内勤として働くことに。最初は、男性セラピストと女性客のマッチングに苦戦するも、セラピストと協力しながら客の悩みに寄り添う。
-
人事の人見
【4月8日スタート、毎週火曜夜9:00、フジテレビ系/2025年春ドラマ】
松田元太が主演を務める、人事部に焦点を当てた痛快オフィスエンターテインメント。古い熱血体質の残る大企業・日の出鉛筆に“人事のエキスパート”として入ってきた人見(松田)だったが、実際には社会常識に欠けたおバカでピュア過ぎる型破りな男だった。しかし、人事部の面々からはあきれられるも、突拍子もない提案で問題を解決していく。
-
三人夫婦
【4月8日スタート、毎週火曜深夜0:58、TBS系※一部地域を除く/2025年春ドラマ】
浅香航大が地上波ドラマ初主演を務める、新感覚のホームラブコメディー。主人公の三津田拓三(浅香)は、元カノとその彼氏から、“三人夫婦”にならないかと提案される。突拍子もないと一度は断る拓三だったが、なし崩し的に“一年間のお試し期間”という名目で三人での生活をスタートさせる。
-
ゲレンデ飯
【4月8日スタート、毎週火曜深夜1:28ほか、TBSほか/2025年春ドラマ】
白濱亜嵐と山本美月がW主演を務める“雪山飯テロコメディー”。広瀬香美の名曲「ロマンスの神様」に乗せて新たな雪山の楽しみ方を描く。テレビ局勤めの矢野翔平(白濱)は、バー「ロマンス」で出会った謎の美女、広瀬雪(山本美月)に一目ぼれ。バーのオーナー・古井神(広瀬)のアドバイスを受け、雪をデートに誘い出す。
-
天久鷹央の推理カルテ
【4月22日スタート、毎週火曜夜9:00、テレビ朝日系/2025年春ドラマ】
知念実希人の同名小説を橋本環奈主演でドラマ化。医師が医学的な知見と診断能力を武器に、謎多き事件や現象を鮮やかに解決していく新感覚の本格医療ミステリー。驚異の知能を誇る診断医・鷹央(橋本)が、彼女が部長を務める「統括診断部」に派遣された内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と共に不可解な症状や謎を解き明かす。
-
あやしいパートナー
【4月29日スタート、毎週火曜深夜1:28ほか、TBSほか/2025年春ドラマ】
2017年に韓国(SBS)で放送された同名作を、八木勇征と齊藤京子のW主演でリメーク。敏腕検事の立石春斗(八木)は、乗っていたバスで司法修習生の宮下さくら(齊藤)に痴漢と勘違いされ、散々な目に遭う。最悪の出会いをした2人の恋模様を主軸に、とある事件を巡るミステリー要素も加わる“サスペンス×ラブコメディー”。
-
ワタシってサバサバしてるから シーズン2
【5月5日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
主演・丸山礼で2023年にドラマ化された通称“ワタサバ” の続編。あきれるほどポジティブで “自分ファースト” な主人公・網浜奈美(丸山)は、前職をクビになってもその性格を改めず、“婚活” しようと思い立つ。婚活で無職は不利だと言われてしまうが、高校教師への転職に成功。今作でも、網浜は持ち前のパワーで既成概念をぶち壊していく。
-
あおぞらビール
【6月16日スタート、毎週月曜~木曜夜10:45、NHK総合/2025年春ドラマ】
森沢明夫の原作小説を主演・窪塚愛流でドラマ化。「人生の豊かさは大自然の中、青空の下でキンキンに冷えたビールを飲んだ回数で決まる」がモットーの大学生・森川(窪塚)や、就活に苦戦している同級生・八木(藤岡真威人)らがひょんなことからキャンプにハマり、さまざまな出会いの中で自分の未来を考えていく姿を描く。
-
舟を編む 〜私、辞書つくります〜
NHK総合・東京 2025年8月14日(木) 深夜0:35
辞書作りにかける情熱を描いた、三浦しをんのベストセラー小説を連続ドラマ化。大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどり(池田エライザ)は雑誌の廃刊が決まり、突如辞書編集部に異動に。上司の馬締光也(野田洋次郎)らくせ者ぞろいの同僚に翻弄されながらも、次第に彼らの根気と熱意に触発され、辞書編さんの仕事にのめり込んでいく。