閉じる

西郷どん

『大河ドラマ』のシリーズ一覧を見る

ドラマ

2018年1月7日スタート 毎週日曜夜8.00-8.45/NHK総合

西郷どんのあらすじ一覧

第11話 西郷どん「斉彬暗殺」
2018年3月18日 NHK総合

安政元(1854)年6月。江戸城で斉彬(渡辺謙)が将軍・家定(又吉直樹)に拝謁。斉彬は篤姫(北川景子)を早く家定に嫁がせ、篤姫から次の将軍に一橋慶喜(松田翔太)を推挙させようと考えていた。一方、井伊直弼(佐野史郎)はまだ幼い紀州藩主・徳川慶福(荒木飛羽)を将軍にして実権を握ろうともくろみ、斉彬と対立する。その頃、薩摩藩邸では吉之助が虎寿丸(藤本悠希)と相撲を取り、篤姫も楽しげに応援する。だが虎寿丸が突然倒れ、そのまま死去。吉之助や薩摩にいる正助(瑛太)らは由羅(小柳ルミ子)の呪いを疑い、憤怒する。篤姫が悲しみに暮れる中、斉彬は越前福井藩主・松平慶永(津田寛治)や徳川斉昭(伊武雅刀)、慶喜らをうたげと称して招く。一同が帰った後、斉彬が倒れてしまう。

詳細を見る
第10話 西郷どん「篤姫はどこへ」
2018年3月11日 NHK総合

水戸藩邸を訪れた吉之助(鈴木亮平)は薩摩藩邸に戻り、斉昭(伊武雅刀)に書状を破かれた事を報告。慶喜(松田翔太)も同席していたと聞いた斉彬(渡辺謙)は、吉之助に慶喜と懇意にするよう申し渡す。早速、吉之助は品川宿の旅籠で会った男が慶喜であるかを確かめるため、大山(北村有起哉)らと再訪。慶喜と再会した吉之助だが、慶喜から将軍になる気はないと斉彬に伝えるように言われ戸惑う。そんな二人の会話に、橋本左内(風間俊介)が聞き耳を立てていた。折しも、給仕のタマ(田中道子)が急病で倒れ、医者と名乗り出た左内が見事な処置を行う。吉之助と慶喜は左内は何者かと気に掛ける。一方、薩摩から届いた書状に衝撃を受けた篤姫(北川景子)が姿を消す。斉彬は篤姫を連れ戻すよう吉之助に命じる。

詳細を見る
第9話 西郷どん「江戸のヒー様」

詳細を見る
第8話 西郷どん「不吉な嫁」

詳細を見る
第7話 西郷どん「背中の母」

詳細を見る
第6話 西郷どん「謎の漂流者」

詳細を見る
第5話 西郷どん「相撲じゃ!相撲じゃ!」

詳細を見る
第4話 西郷どん「新しき藩主」

詳細を見る
第3話 西郷どん「子どもは国の宝」

詳細を見る
第2話 西郷どん「立派なお侍」

詳細を見る
第1話 西郷どん「薩摩のやっせんぼ」

詳細を見る
前へ
次へ

西郷どんのニュース

  • 鈴木亮平、“過酷な現場でこそ燃える”超ストイックな国民的俳優が役作りで見せる本気

    鈴木亮平、“過酷な現場でこそ燃える”超ストイックな国民的俳優が役作りで見せる本気

    2023/04/29 19:10
  • <どうする家康>千葉哲也、山田孝之“服部半蔵”に仕える忍者集団の長として大河ドラマに出演「独特の雰囲気があります」

    <どうする家康>千葉哲也、山田孝之“服部半蔵”に仕える忍者集団の長として大河ドラマに出演「独特の雰囲気があります」

    2022/06/30 14:22
  • <どうする家康>猫背椿、大森南朋“酒井忠次”の妻を演じる「忠次をしっかり支えつつ、でしゃばらない面白い感じを…」

    <どうする家康>猫背椿、大森南朋“酒井忠次”の妻を演じる「忠次をしっかり支えつつ、でしゃばらない面白い感じを…」

    2022/06/30 14:03
もっと見る
西郷どんトップへ戻る
  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • ドラマ「彼のいる生活」SP特集

    佐藤瑠雅&坂井翔W主演!ドラマ「彼のいる生活」SP特集

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 注目番組&最新ニュースまとめ

    女性チャンネル♪LaLa TV注目番組&最新ニュースまとめ

  • イチオシ映画&最新ニュースまとめ

    ムービープラスイチオシ映画&最新ニュースまとめ

もっと見る