小澤亮太、振り込め詐欺の犯人役を熱演!松本まりかは恐怖体験を初告白

2020/11/27 18:25 配信

バラエティー

小澤亮太が振り込め詐欺の犯人役を熱演(C)TBS


11月27日(金)の「爆報!THE フライデー」(毎週金曜夜7:00-8:00、TBS系)では、「実録!本当にあった事件ミステリー」と題し、2017年に中国で35人もの日本人振り込め詐欺グループが一斉摘発された一大事件について放送する。

近年、日本では「振り込め詐欺」の手口が巧妙になり、被害が後を絶たない状況が続いている。また、2019年3月にタイ・パタヤで振り込め詐欺グループの拠点が摘発され、日本人15人が一斉逮捕。さらに、11月にもフィリピンで日本人詐欺師9人が逮捕された。

もはや詐欺集団は日本国内にとどまらず、海外にも活動の場を広げて国際的に詐欺行為を展開しているのが現状といえる。

戦隊ヒーローを演じた小澤亮太が詐欺師を熱演!


今から3年前の2017年、中国で発生した35人もの日本人振り込め詐欺グループが一斉摘発されるという一大事件。当時の菅義偉官房長官も会見でこの事件に触れるなど、大きなニュースとなった。

振り込め詐欺行為で重要な役割の一つである「かけ子」、いわゆるターゲットに電話をかける係が詐欺活動をしていた場所は、彼らの間で通称「電信詐欺の里」と呼ばれていた町で、中国では振り込め詐欺の犯罪グループが集中する地域として有名な場所だったという。

今回、番組にはこの事件で逮捕された日本人詐欺グループの元メンバーが緊急出演。彼らが詐欺に手を染めたきっかけや、日本ではなく中国に拠点を置いていた理由を語る。

「ほんのささいなことだった」と元メンバーは明かすが、中国警察に逮捕された後、実刑3年の判決を受けた彼らが、中国の拘置所と刑務所でおくった過酷な暮らしや、詐欺の実態、その全貌を告白する。

さらに、彼らが詐欺に手を染めたきっかけから逮捕、その後の刑務所生活までを再現VTRで公開。戦隊シリーズ「海賊戦隊ゴーカイジャー」(2011-2012、テレビ朝日系)でヒーローを演じた小澤亮太が、振り込め詐欺の「かけ子」役を熱演する。