酒柱を立てて爆発!伝説回「るみ子の酒」を上回る“爆発酒”登場<探偵!ナイトスクープ>

2020/12/09 19:55 配信

バラエティー

2020年12月11日(金)放送の「探偵!ナイトスクープ」は「跳び箱23段を跳べる男!?」「爆発する日本酒!?」「スマホから暴走族の音!?」の3本(C) ABCテレビ


2020年12月11日(金)夜11:17より、ABCテレビにて「探偵!ナイトスクープ」が放送。スタジオには局長の松本人志の他、増田紗織アナウンサー、石田靖竹山隆範たむらけんじ田村裕真栄田賢澤部佑が登場する。

跳び箱世界記録の23段を跳べるツワモノが登場!?


たむらけんじが調査した「跳び箱23段を跳べる男!?」は大阪府の男性からの依頼で、依頼者の店でアルバイトをしている人物が、跳び箱世界記録の23段を跳べると豪語しているという。本人は25段までなら跳ぶ自信があるそうだが、なかなかその機会がない模様。

そこで、もし彼の言っていることが本当なら、何とか世界記録に挑戦させてもらえないだろうかという。現在の世界記録保持者を前にして、“ナイトスクープからの刺客”が見せたパフォーマンスは見逃せない。

iPhoneのSiriである検索をすると暴走族の音に?


「スマホから暴走族の音!?」は、大阪府の男性からの依頼で、iPhoneのSiriの不思議な現象について田村裕が調査する。iPhoneでSiriを立ち上げ、「B’z・松本・年齢」と呼びかけるとSiriは年齢を答えず、まるで暴走族がアクセルをふかしているかのように答えるのだとか。

ちなみに「ダウンタウン・松本・年齢」でやってみると、同じように暴走族の音が鳴り、どうやら検索の組み合わせによって音の長さが変わるという。そこで、どの組み合わせが長く、暴走族がアクセルをふかすように答えるのか調べてることに。

一見すると小ネタのようだが、大爆笑かつ、「必ず1度はやってみたくなる」という今回の依頼は大流行の予感。