妄想キャリブレーションの新曲は“ビマージョ様”並みに野心むき出し!?

2017/03/12 21:21 配信

芸能一般

でんぱ組.incを輩出した「秋葉原ディアステージ」発のアイドルユニット、妄想キャリブレーションの4thシングル「激ヤバ∞ボッカーン!!」が発売中だ。同曲は、日本テレビ系で放送中の「タイムボカン24」のエンディングテーマ。妄想キャリブレーション初のアニメタイアップで、アニメに登場するキャラクター・ビマージョをイメージした歌詞をメンバーが共同作詞している。

また、「現在も過去も未来もすべて吹き飛ばす」というテーマで作られたこの曲のMusic Videoは“格ゲー”風に作られており、YouTubeでも公開中。ニューシングル発売に向け、妄想キャリブレーションメンバーを直撃インタビュー! 新曲への思いを語ってもらった。

「タイムボカン24」のエンディングテーマを歌う妄想キャリブレーションに直撃!MV撮影や歌詞に込めた思いなどを語ってくれた!撮影=山田大輔/取材・文=Rum


――念願のアニメタイアップですが、オンエアを見ていかがでしたか?

胡桃沢まひる:自分が今まで見ていた作品だったので、その中に妄キャリの名前が溶け込んでいるのを見て、すごくビックリしてたくさん写真を撮りました! 家族もみんな見てくれたし、友達も写真を送ってくれて、みんなに妄キャリが広まっているんだなと思ったら、すごくうれしくなりました。

雨宮伊織:テレビからアニメーションに乗って自分の声が聞こえてくるのは感動でした。私の地元の富山でも放送されているのが、めちゃくちゃうれしくて。地元の友達もみんな見てくれていて、連絡がきてすごくうれしかったです。

星野にぁ:初回の日は、家族みんなで一緒に見てたんですけど、隣で見ていた母が、うれしくて泣いちゃって。自分もすごくアニメタイアップはうれしいんですけど、母が自分のことのように喜んでくれたので、じわじわと実感がわいてきて…、うれしさも倍でした。

水城夢子:「タイムボカン」シリーズってすごく昔からあって、お父さん・お母さん世代ももちろん、今「タイムボカン24」を見ているちっちゃい子も知っていて、年齢層がすごく幅広いですよね。これをきっかけに私たちのことを知ってもらえるというのが、新鮮ですごくうれしいです。

桜野羽咲:念願の“アニソン”っていうカテゴリーに妄キャリの曲が一つ入れて、テレビに「激ヤバ∞ボッカーン!!/妄想キャリブレーション」って(テロップが)出たときに、マジだー!って(笑)。涙が止まらなかったですし、長い歴史のある「タイムボカン」シリーズの中に入れたと思うと、胸がいっぱいです。

――みなさんで作詞をされたとのことですが、ポイントはどこですか? アニメキャラクターの“ビマージョ”をイメージされたとか。

桜野:ビマージョ様って一体どういう気持ちなんだろう?っていう話し合いを、まずみんなでしました。「悪役だけど自分が主役を取りたい、本当は自分たちの方がヒーロー、ヒロインだ」っていう、野心むき出しな感じを書きたいよねっていうところから始まって、それって今の妄キャリに似てない?っていう話になり、ビマージョさまの気持ちと一緒に、自分たちの今の気持ちも歌詞に落とし込みました。だから「まわり蹴散らしつかめよ一等」「私がいただきよ」とか、他にももっと強気な歌詞も入ってます。「主役になりたい!」っていう野心むき出しな歌詞がお気に入りです。

――ちなみに、メンバーでビマージョに近いのはどなたですか?

星野:羽咲だと思う!

水城:ちょっと大人っぽい、色気のある感じが、妄キャリだとうーちゃん(桜野)しか持ってないよね。

胡桃沢:妄キャリの中で一番色気があるし。

雨宮:手の平の上で転がす感じとか。

桜野:わーい! ビマージョ様もそうだけど、カッコつけてもやられちゃうところとかが似てるのかな(笑)? ちょっと惜しいというか、勝ちきれないところは似てるかもしれないですね(笑)。