<ドラゴン桜>ゆりやんレトリィバァ、“超ポップな”英語特別講師役で登場!「私が学生時代にやっていた勉強法と一緒」

2021/06/05 10:00 配信

ドラマ

英語特別教師として登場したゆりやん(C)TBS

ゆりやんレトリィバァコメント


今回このお話をいただいたときは、すごくうれしかったんです。けど、前作も見ていたので「あの作品に本当に私が出られるの?」と恐れ多いという気持ちが最初の印象でした。でも実際に現場に入ってみると、緊張していた私に阿部寛さんをはじめキャストの皆さんが本当に優しく接してくださったので、のびのびと楽しくお芝居ができました。

私が演じる杏奈が教える勉強法は、実は私が学生時代にやっていた勉強法と一緒なんです。誰かに教えてもらってやっていたわけではないですが、あの頃やっていた勉強法が的を射ていたんだと思って感慨深かったですし、お芝居をする上でも自分の実体験を生かして演じられた気がします。その勉強法とはいったいどんな内容なのか、ぜひご期待いただけたらうれしいです。

プロデューサー・飯田和孝コメント


受験において英語のリスニングテストというのは、決して避けては通れないのですが、なかなか手をつけられない、どうやって取り組んだらよいかわからない分野です。私も学生時代は大の苦手で、だからこそ今回「ドラゴン桜」をやると決まった時、絶対に入れ込みたい内容でした。

そしてちょうどその頃、ゆりやんさんが出場したアメリカのオーディション番組を動画配信サイトで見ていて、この人しかいないと思っていました。「楽しく学ぶ」という“桜木メソッド”を体現してくれる、そんな授業シーンを家族で一緒に踊りながら楽しんでいただければうれしいです。