今日日、テレビで見ない日はないくらい引っ張りだこのお笑いトリオ・ハナコ。「キングオブコント2018」(TBS系)での優勝をはじめ数々の賞レースを席巻してきた。そんな彼らが、約2年ぶり5回目となる単独公演『ハナコ第5回単独公演2021「タロウ5」』を6月18日(金)より3日間開催する。単独ライブを控えた今、シンプルなネタの面白さに定評がある3人に、現在のコント愛をたっぷりと語ってもらった。
――ハナコのコントは日常生活にあるけど気付かなかった視点を軸に、秋山寛貴さんと岡部大さんが作り上げた基盤に菊田竜大さんがさりげなく加わることで面白さが増していく印象です。自分たちが思うハナコのコントの特徴と強みは?
秋山:最近、ゾフィーの上田(航平)さんがご自身たちのYouTubeチャンネル(「ゾフィーコントスタジオ ZOFFY CONTE STUDIO」)でハナコについて喋るみたいな企画(「【ハナコ秋山とコントを語る(前編)】ハナコのコントの作り方」)をやってくださったんですが、その時に「(ハナコのコントは)シンプルでいいよね。普通、もうちょっとこねくり回しちゃうというか、複雑にしようと思っちゃうところをハナコはすごくシンプルな設定でくるよね」って言ってもらって、「そうなのかな~」と。たとえば、就活面接で「入りたい」としか言わないとか。特にシンプルさは狙ってなかったのですが、たまたまそうなっていますね。「それだけであんな出来るのすごいよ!」と褒めていただいてうれしかったです。
――たしかにYouTubeにアップしている「バイト面接に来た 碇ゲンドウみたいな男」などもすごくシンプルですよね。
秋山:あれはもう、単なる悪ふざけですけどね(笑)。
菊田:ネタがシンプルだからこそ、誰が見ても面白いってところが強みかなと。入り組んでないので考えなくてもスッと入ってくる、老若男女笑えるコントだと僕は思ってます。
岡部:秋山もツッコむし、僕もツッコむし、それでお互いボケるし、さらにそこにもう一人、菊田のちょっと変なキャラがいて、みたいな感じでいろいろなシチュエーションでバリエーション豊富なネタが出来るのが強みかなと思いますね。僕がただただ変なキャラをやるネタもあれば、秋山が飄々とボケるみたいなネタもあるし、菊田が何も喋らないけどなんとなくずっと不気味な雰囲気を醸し出しているネタもある。あと、秋山と僕でネタを書いているんですけど、お笑いの好きな系統が違うからこそ、いろんなネタが出来るっていうのもありますね。
――ファンの間では、菊田さんがネタのどこで登場するのかも楽しみの一つになっていますよね。
菊田:「全然出てこないじゃん」っていまだに言われるんですよ(笑)。もうそろそろ減ってきてもいいんじゃないかなと思うんですけど。僕の出番は後だから、そんなすぐに出てこないから、ということをわかって欲しいですね(笑)。でも、いつ出てくるのかをみなさんが楽しみにしてくれてるのは、本当にありがたいです!
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)